




なんか評価悪いみたいですが、どう悪いんでしょう?
私自身は、今のところ、結構な期待というか、
よさそうだなと思う気持ちが強いので、どう悪いのか、
具体的な内容が気になります。
実際にお買いになった方々、是非、良い点悪い点教えてください!
書込番号:263345
0点


2001/08/27 12:14(1年以上前)
私も是非聞きたいです。すぐにでも欲しいのに躊躇してしまってます。。
旧製品の評価があんなに良いのに、新製品でいきなりこうなっていると考えてしまいます〜。。
書込番号:267269
0点


2001/09/02 09:58(1年以上前)
私も気になって、他社製と比較してみました。あくまで私見ですが、音質とか操作性に関しては、他社製と比べても特に悪いという感じはしませんでした。
ただ、バッテリーの持続時間は他社製に比べ相当短いようですね。持ち運びが主目的のポータブル機では、この点は結構重要な選択ポイントなので、その分評価が下がってしまったのかもしれません。
また、売値がちょっと高めなのもマイナスに作用しているかも・・・
書込番号:274212
0点



2001/09/02 19:29(1年以上前)
返信、ありがとうございます>御弐方
不思議ですよねぇ?確かに持ちが悪いみたいですけど、
グループ機能を利用した機能も充実しているし、
音質や操作性が悪いわけではないのなら
私はあまり高い、とは感じないのですが・・・
それに、それで金額の評価が悪いのは納得できても
他もずいぶん悪いし・・・
購入した方の意見を是非是非聞きたい!
書込番号:274664
0点


2001/09/03 01:19(1年以上前)
質問。この機種(MT770)もSonyのR909と同じくらいグループモードは使いやすいんですか?その他の機能も、使いやすく作られているんでしょうかね〜?知ってたら教えてください。また、SharpのポータブルMDは壊れにくいんですかね〜??
書込番号:275152
0点


2001/09/03 22:16(1年以上前)
壊れにくいのという事ですが、多分壊れやすいと思います。と言っても、薄型のは、何処の会社でも壊れやすいと思います。今のMDなどは、高いところから落とすとすぐ壊れますが←あたり何処が悪いと、一昔前のでっかいMDは、そう簡単には壊れませんでかいから。役に立たないかな。
書込番号:276110
0点


2001/09/03 23:23(1年以上前)
MT770使っています。使ってみての感想ですが
まだ日が浅いので参考までに…。
まず、リモコンは使いづらい。サイズがおおきくてサイドに
5つもボタンが並んでいて、慣れないと押し間違えてしまう。
突起になっているボタンが服とかカバンとかで引っかかって
誤作動、とかホールドボタンがクリップの裏についているのも
ちょっとつらいですね。
あと電池の持続時間は確かに他社製品より劣ると思います。
(自分が今まで、単三電池継ぎ足しは当然というボロいのを使って
いたので気にならないんですが。)
音質は良いです。通勤とかで使うくらいなら、LP2でもさほど支
障がないと思います。(やっぱりLP2だとちょっと音質が悪くなるけど)
それとグループ機能は便利ですし、操作はR909のを知らないので
比較出来ませんが問題なく使えると思います。
リモコンはいまいちですが、全体的に見て良い出来だと思います。
私は結構満足しています。参考になれば、と気になる点をいくつか
上げましたが、あれほど悪い評価される物じゃないと思います。
書込番号:276225
0点



2001/09/08 13:11(1年以上前)
リモコン使いにくいのは少し痛いですね。
引っかかってしまったりするということは、
それだけそこに負荷がかかるわけでしょうし。
しかしやっぱりカタログや店頭でだけで見てると、
これが一番気に入るんですよ〜
録再にこだわらなければ同じシャープの
ドルビー乗ってるあれにしようかとも思うのですが。
電機製品って次から次へ新しいのでてきて、
最後の最後まで買うのためらってしまいます←優柔不断
あとは、まだこの機種の注目が低いからか
値段があまり下がらないのが残念です。
書込番号:281624
0点


2001/09/09 23:01(1年以上前)
自分で書いといて何ですが「リモコンが引っかかる」
はちょっと語弊があったかもしれません・・・(^^;
「服とかにあたって誤作動しやすい」のほうが正しいかも
しれません。
それほど、ボタンに対する負荷は無いと思います。
それが元で故障するという心配も無いと思います。
ただ、少々ストレスを感じることがありますね。
聴いている時ちょっと触れただけなのに停止してしまう事
もありますし。
ところでドルビーのあれ、良いみたいですね。
実際試聴はしてませんけど、音がかなりよいとか。
迷っているうちに新製品が出てまた迷う…。
私もよくあります。
書込番号:283687
0点


2001/09/14 01:07(1年以上前)
評価が悪いなんてしらなかったです。
パソコンで編集できるからいいかなって思ってたんだけど。
どうなんでしょうねぇ〜?
私は車で使うつもりなので、バッテリーとかリモコンとか気にはしないつもりですが・・・。
買って使ってみるのが一番なのですかね?
書込番号:288783
0点



2001/09/14 22:45(1年以上前)
なるほど。いろいろ参考になりました。
しかし金額の関係からと録音にこだわる必要がなくなったことから、
ドルビーのあれに気持ちが移ってきてます。
もう少しだけ様子見て決断下す予定ですが、どうだか(汗
書込番号:289814
0点


2001/10/01 00:45(1年以上前)
買ってみて初めて気付いたのですが、リモコンでしか編集ができないのですね。「世界初、すべての操作ができるリモコン」とか言っていますが、リモコンでないと操作ができないっていうことみたいです。かなり残念。。。本体の液晶には文字も表示できないし。しかもこのリモコン大きすぎて、満員電車などでは人に当たって、誤操作します。あのスイッチもう少し出っ張りが少ない方がよかったです。パソコンで編集できるということですが、18000円らしく、ちょっと手が出ません。パソコンで編集したい人は、Net MDという規格があるらしいので、それを待った方が良いかもしれません。Net MDが出たら、友達に売ろうかな。MT770は、期待が大きかっただけに残念でした。。。。
書込番号:309487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MD-MT770」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/10/23 9:20:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/08 18:48:08 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/29 10:57:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/17 19:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/18 17:03:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/27 23:17:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/01 17:35:55 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/28 0:58:56 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/20 23:09:18 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/20 20:56:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)