はじめましてです。早速ですがこれ系のシリーズは4極ヘッドフォンでやると本来の性能を発揮できると聞いたのですがそんなに3極と4極に差はあるのでしょうか?できるだけ自分が最近買ったヘッドフォンを使用したいのですが3極なので・・・。ちなみに僕が持ってるヘッドフォンはATH-EM7なのですが・・・・。
書込番号:3140968
0点
使えるだろうがかなり違いますょ。
特にEM7は漏れ込みは多い方でしょうか。
定位は曖昧で音全体が後ろ方向に凹んで聴き難くなりますね。現行のPMDPを聴いていると直ぐに判りますね。あ〜シャープに三極品使っているな〜と...
今のPMDPの定位は昔のPMDPに比べればかなり好くなっているしシャープの場合ピンポイント方向に行っていると感じます。
シャープは他メーカよりワンモデル早かったですが鳴るモノが少ないから余り魅力を感じないのですね...(^^ゞ
書込番号:3141374
0点
2004/08/14 12:25(1年以上前)
返信ありがとうございます^^やはり違いますか・・・・。3極ヘッドフォンを4極に変えることってできないんですか?何か別売りのアダプタとか買ってそれに接続して3極→4極にするとか。そういう製品はないのでしょうか?
書込番号:3142531
0点
2004/08/14 18:42(1年以上前)
付属品より良い音で聴けるならいいじゃん
正直いくら定位が良くても不自然な鳴り方してたら意味無いし…
それにイヤホン、ヘッドホンを使う限り基本的には頭の中で音が聞こえる、個人的には定位まで気にして聴くなら家でスピーカーで聴くべきだと思っている
イヤホン、ヘッドホンはスピーカーに比べて音の広がる「場」が根本的に狭いんだから…
書込番号:3143535
0点
他社と同等なら何も言わない。
他社現行機より聴き難いから言っている。
それに、しっかりした定位感をアピールしていたのはシャープだった気がしましたょ。
書込番号:3143794
0点
2004/08/14 23:45(1年以上前)
なるほど。わかりました^^返信どうもありがとうございました。
書込番号:3144593
0点
「シャープ > MD-DS55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/12/14 11:45:17 | |
| 6 | 2005/07/02 20:10:38 | |
| 1 | 2005/03/15 1:28:21 | |
| 2 | 2005/03/13 17:02:37 | |
| 1 | 2005/02/20 5:07:57 | |
| 0 | 2005/01/30 23:44:04 | |
| 0 | 2005/01/02 21:44:19 | |
| 0 | 2005/01/02 0:14:28 | |
| 2 | 2005/01/06 23:54:59 | |
| 0 | 2004/12/20 0:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



