
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月2日 17:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月27日 00:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月18日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月16日 15:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月14日 18:22 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月18日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/10/02 14:53(1年以上前)
使い始めて半月になりますが、今まで音とびはありませんよ。通学に使っているので跳んだり跳ねたりはしていません。たまに走りますが、今のところ大丈夫です。それではまた。♪♪♪
書込番号:3340502
0点


2004/10/02 17:13(1年以上前)
最近のポータブルMDは音飛びの心配はほとんどないと思っても良いのではないでしょうか。DS77の場合はSP、LP2、LP4だとそれぞれ40秒、80秒、160秒分のデータを本体に蓄積しています。
書込番号:3340885
0点





始めてポータブルMDを買うのですが、DS77と55で迷っています。
下の質問などを見て、77の方が上位モデルで音質も良くなっている(のかな?)、リモコンが漢字表示に対応している、その他に機能面で違いはない、と理解しました。
再生機としてできるだけ長く使いたいので、どうせなら良い方を買いたいのですが、ここの掲示板での77の評価はかなり良いにも関わらず、製品のページの評価(オレンジ色のグラフ)は55に比べて低いのはどうしてでしょうか。
55よりも悪くなっているところがあれば教えて下さい。
0点


2004/09/25 10:45(1年以上前)
このページに出ているぺージの評価(棒グラフ)はあまり当てになりませんよ
1人何回でも投票できるようですし、適当に投票してる人もいるみたいなので。
僕はDS77を先週買いましたがなかなかいいですよ。音にパワーがあってメリハリがついています。あと旧型のDS70のリモコンは使いにくく不評でしたが、
今回は一新されてかなり使いやすくなりました。
はっきり言ってDS77がDS55に負けている点ってほとんどというか全くといっていいほどないと思いますよ。 聴く音楽のジャンルにもよりますがこの音も
ポーダブルとしてはかなりいいほうだと思います。
書込番号:3310856
0点


2004/09/26 13:47(1年以上前)
私もFomura1 LOVE さんの言うとおりだと思います。大事なのは、買った人の評価です。DS77はいいです。DS55の値段がここにきて急落しているのがこのサイトで判るように、価値が下がっているのも事実です。逆に、今まで狙っていたDS55が安くなったので購入を考える人がいるかもしれませんが、シャープというメーカーが出す製品で今後1年間はDS77が最上位だというのも事実です(シャープの人間で無いので断言はできませんが)。迷うなら、今後すぐに出てくる他メーカの最上位機種と比べるというほうが自然では?
書込番号:3316044
0点



2004/09/27 00:15(1年以上前)
なるほど…そうですよね。ここのみなさんの評価の方が信用できますね。
77を買おうと思います。Fomura1 LOVEさん、studio arrowさん、ありがとうございました☆
書込番号:3318761
0点





高性能AVシステムでいつも聞いているおじさんのレポート。今日DS77を手に入れ、早速聞いてみた。結論は、「満足できるの一言」。実に見事に音が再生されている。シンバルのシーーンといった高音もきちんと出ている。音質の調整機能も、好みに応じてできるので好感がもてる。音を圧縮」するようなことに反対であり、今の若い人も良い音を聞く耳を育ててほしい。
0点


2004/09/17 20:20(1年以上前)
僕もまもなくMDを買い換えようと思っていてこの機種にしようかと思ってました。この機種は音質はとてもいいと聞いているので心配ないのですが、一つ心配なことがあります。
この機種はリモコンにクリップがついてなくて、別につけるクリップは少々
使いにくいとよく聞きます。慣れれば使いやすいというのであればいいですが
あまりに使い辛いようでしたら他の機種の検討もしようと思ってるので、リモコンについて教えてください。
書込番号:3276958
0点



2004/09/18 09:44(1年以上前)
私はワイシャツを着ているので、リモコンの右側のコードの一番リモコン寄りにクリップを付けワイシャツにはさみ、リモコンをワイシャツの下に入れる。イヤホンはワイシャツの中を通って襟のところから出しています。本体からのコードは、胸ポケットに入れたときはおなかのあたりに垂れ下がっていますがネクタイで隠します。本体を右側のズボンのポケットやポシェットに入れても良いかもしれませんが、たくさん歩く人は振動に注意したほうが良いかもしれませんね。
書込番号:3279260
0点


2004/09/18 19:31(1年以上前)
studio arrowさん返信ありがとうございます。 そうですか、今日持ってる友達に聞いてきましたが、studio arrowさん同様それほど使いにくいということではなかったので少し安心しました。明日か明後日にでも買いに行こうと思います。
書込番号:3281259
0点





勝手にこんな質問してごめんなさい。質問するところがないようで。
大阪に住んでいますがデンデンタウンや日本橋やで中古CDPを売ってる店はないんでしょうか。ソニーのCDP 777を買おうとしてますが。
なんかお知りになってる方や情報持ってる方はお答えさせていただけますか。
お願いいたします。
0点





近いうちに、MDプレイヤーを買おうと思っているんです。
それで、シャープのMD-DS70かMD-DS77のどちらかが良いと思ったんですよ。
僕、初めてMDプレイヤー買うんでよく解らないってのが本音です(汗)
なので、買った方などいましたらアドバイスなど、よろしくお願いします。
0点


2004/09/13 19:30(1年以上前)
機能面での差はありません。
音質はどちらも高音質が売りの機種ですがわずかに77の方が勝っているでしょう。
大きな差が出るのは電池持続時間。70は最高205時間なのに対して77は最高160時間。リモコンは77の方が使いやすそう。
70を買うのならもう生産完了済み(77に置き換え)なのでお早めに。
質感等は販売店でご確認ください。
書込番号:3260180
0点



2004/09/14 18:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。
んー、音質は77がわずかに勝っているものの、電池持続時間が45時間も違うなんて・・・
悩むなぁ、まあじっくりと考えて決めます。
ブルーライナーさん、ありがとうございました。
書込番号:3264278
0点





音質もいいと思いますし、リモコンもとても使いやすいのですが。。。俺的にクリップがリモコン本体についていない為ちょっと使いにくいですね・・・;;
クリップもコードにキチンとはまるってわけではないので段々重力の関係でずれてきます・・・
そこで、ちょっと質問です皆さんはどの様にして止めていますか?
いい止め方があったら教えてください!
0点


2004/09/14 20:23(1年以上前)
確かにリモコンにクリップが付いてないのは少し痛いですね。俺はリモコンをポケットに突っ込んでいます・・w。というか、今日の学校の帰り道でDS77を落としてしまいました・・。傷を一つも付けず丁寧に使ってきたのに。。。かなりショックでした。傷だけで済んだことは有り難いのですが。。。
書込番号:3264690
0点



2004/09/15 16:47(1年以上前)
スピードDXさんはポケットに入れてるんですね・・・
分かり難いかもしれませんが、俺はイロイロ悩んだ結果本体のコードとリモコンの接続部分あたりに付けてリモコンを宙吊りにしてる感じです^^;
MDを落としてしまったんですか。。。俺もその気持ちは分かります・・・;;
俺も前、ケータイを変えたばかりの頃自転車を乗りながらいじっていたら落として傷が付いてしまいかなりショックでした・・・^^;
俺も落とさないように注意しないとw
書込番号:3267992
0点


2004/09/16 05:45(1年以上前)
はじめまして。私もDS77を購入しまして、その音質に満足しています。
ところで、クリップの止め方ですけど、私も悩みました。
で、結局釣りの「ウキ止め」の原理で、クリップをイヤホン側のコードに付け、その上部に糸をくくり付けます。そうするとその糸がストッパーとなり、それ以上ズレることはなくなりました。試してみてはいかがでしょう。
書込番号:3270733
0点



2004/09/18 14:12(1年以上前)
シギーさんの用にやってみたら見事にずれませんでした^^
ありがとうございます^^
書込番号:3280126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)