MZ-E707 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:120時間 重量:69g MZ-E707のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-E707の価格比較
  • MZ-E707のスペック・仕様
  • MZ-E707のレビュー
  • MZ-E707のクチコミ
  • MZ-E707の画像・動画
  • MZ-E707のピックアップリスト
  • MZ-E707のオークション

MZ-E707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月10日

  • MZ-E707の価格比較
  • MZ-E707のスペック・仕様
  • MZ-E707のレビュー
  • MZ-E707のクチコミ
  • MZ-E707の画像・動画
  • MZ-E707のピックアップリスト
  • MZ-E707のオークション

MZ-E707 のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-E707」のクチコミ掲示板に
MZ-E707を新規書き込みMZ-E707をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

707と710

2002/11/09 22:32(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 ☆しお☆さん

MZ-E707か710のどちらを買おうか悩んでいます。。
ソニーのHPで比較してみたんですけれども、
再生時間と充電時間の差ぐらいしか無かったように思います。。
MDウォークマンを買うのは初めてなので
音の違いなどは分からないと思うので、音にはそんなにこだわってはいません
学校の通学中に聞こうかなぁと思っているので、
707でも用は足りるって感じですか??
それと、ここには710のページが無いんですけれども
何故なんでしょうか??

書込番号:1056077

ナイスクチコミ!0


返信する
夏雪さん

2002/11/10 21:38(1年以上前)

MZ−E505でも結構使えてますし、十分じゃないでしょうか。505より軽いし、薄いし、再生時間も長いし。

書込番号:1058228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 11:51(1年以上前)

それにしても710はいびつな形していてスマートさにかけるような・・

書込番号:1059308

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2002/11/11 19:17(1年以上前)

実態は見てませんが、E710のブラウンが気になる色です

書込番号:1059919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-E710 発売

2002/11/08 21:37(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 赤魔導士さん

MZ-N10は遅れたみたいですが、MZ-E710は今日池袋の大手量販店で確認できました。
\22800でした。
グレード的には普及クラスなのですが、ボディデザインは微妙な起伏が施され、本体操作スィッチにも細かい彫刻がなされるなど、10周年の意気込みが感じられるものでした。
リモコンは形状は新型ですが、漢字表示には対応しないようです。
リモコン端子はE10の新形状ではなく、従来型(E909等)と同じでした。
ただ、互換性があるかどうかは分かりません。

値段設定からすると、マグネシウムボディ+漢字表示リモコンを搭載した
E910が\27800位で出るかも、いや出たらいいなぁ

書込番号:1053696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/11/05 16:09(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 ソニーソニーさん

こんにちは、エアろすみすさん質問なんですが、MZ−E710は、だいたいいくら位で、販売されるのですか?

書込番号:1046975

ナイスクチコミ!0


返信する
トモ@SONYさん

2002/11/05 16:52(1年以上前)

エアろすみすさんではないけど・・・
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/audio/walkman/mz-e710.htm
上のサイトの値段から2万円前後だと思います。

書込番号:1047040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種発売!!E710

2002/10/29 00:21(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 エアろすみすさん

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/audio/walkman/mz-e710.htm

E710、11月10日に発売!!!!!
再生モデルとして基本性能とデザインをさらにブラッシュアップ 従来再生機に比べさらに薄く、さらに長時間再生を実現したモデル。OLや女子大生などの女性層を広げるカラーバリエーションも採用し、男性ユーザーと合わせ、多くの方のニーズに合う商品です。

「音楽を聴く楽しみ」へのこだわり 新開発6バンドイコライザーとVPT(バーチャルホンテクノロジー)を搭載し、自分の好みの音で音楽を楽しんで頂けます。ウォークマンの基本である音楽を外に持ち出して聴く楽しみをさらに広げます。

新型スティック・コントローラー付属 より細かく、使いやすくなったスティック・コントローラーを付属。片手での操作にこだわり、基本操作をジョグレバーで行うようになりました。また、リモコンのクリップの向きを変えられるので取り付ける場所によって向きを変えられます。

充電スタンド付属 本体デザインがより引き立つ新しい形の「充電スタンド」を付属。よりコンパクトになり、置く場所にとらわれないデザインになりました。

付属品 ガム型充電池、スティックコントローラー、充電スタンド、単3乾電池ケース、キャリングポーチ、ACパワーアダプター

僕的にはバーチャルフォンテクノロジーが気になる〜!
あ〜PANASONICの新機種を買うかこれを買うか迷います!
誰か選んで下さい。

書込番号:1031143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

う、うーん?この音?

2002/10/03 19:40(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

クチコミ投稿数:66件

最近、値段もこなれてきたし、新製品の情報もあるし、使用中のE-800も結構古くなってきたし。で、16,830円でヤマダ電気で購入したのですが・・。
うーん、これが「進化した」音なんですかねえ?何となくいままでのE-800のほうが耳あたりがいいというか、ナチュラル、っていうか?
機構に関しては全くの素人なので分からないですし、SONYにケチ付けるつもりもないのですが、これが昨今の「デジタルサウンドに対応してる音」なのでしょうか、だとしたらアナログおやじとしてはE-800が限界かな、って気がするのです。うーん、909の方がよかったかな?どなたかお詳しいかた、ご解説願えませんか?

書込番号:980099

ナイスクチコミ!0


返信する
YZWさん

2002/10/05 08:45(1年以上前)

Nihonjin desuga Nihongo Utenainode English de

Yeah, I think so too
I have two Sony MD Player MZ-R55(3years old) MZ910? New one.
old one sound much better, i think it use a lot of electity
that's why old one only can play 3hour and new one play 15 hour.

atarasiinoha dennryoku ketitteru ni tigainai!

eigo de gomennasai

書込番号:982926

ナイスクチコミ!0


hey dudeさん

2002/10/18 21:33(1年以上前)

u better improve your English you know. I found like 100 grammar mistakes on your response.

書込番号:1009236

ナイスクチコミ!0


その他大勢さん

2002/10/20 15:31(1年以上前)

>Hey Dudeさん

  あなたも、had better・・・では??

YAZさんのを読みましたが、十分意味は通じていますよ。
それで十分なんでは??
英語の試験じゃないんですから・・・。

書込番号:1013229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音飛び

2002/10/20 13:35(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 そろそろ決めるぞ!さん

CDプレーヤーを買う際にここでお世話になったのでまた来ました。
今、店頭出陣の事前準備中で、SONY E−909/707/505、シャープST−800、パナソニックMJ−15/10まで絞り込みました。
掲示板を読む限り、音はシャープがいいような・・・感じ!?
スタミナではパナソニックかな?

そこで質問ですが、
1)707と505はどこが違うのでしょうか?
  器を除いて基本的には同製品では?

2)これがメインな質問ですが、G−PROTECTIONって如何ですか?
  S社・P社とも“普通に”音飛びはしてくれるようですが、SONY製は
  そんなに違うのでしょうか?

3)CDウォークマンのガム充電池はこれに使えるのでしょうか?

書込番号:1013046

ナイスクチコミ!0


返信する
そろそろ決めるぞ(2)!さん

2002/10/20 15:20(1年以上前)

追加でひとつ。
4)アンケートでSONY製に不満の方の数が多いのが気になりました。
  シャープなどでは少ないのに・・・。
  実際に今一つなのでしょうか?
  それとも、当社ユーザーのレベルが高すぎるからでしょうか?

書込番号:1013209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-E707」のクチコミ掲示板に
MZ-E707を新規書き込みMZ-E707をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-E707
SONY

MZ-E707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月10日

MZ-E707をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)