MZ-N1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:110時間 重量:87g MZ-N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月10日

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1 のクチコミ掲示板

(2993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/19 19:18(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ちゃーーん、えーーんさん

どのようにすれば、mp3方式をATRAC形式にできるのでしょうか。

書込番号:1408638

ナイスクチコミ!0


返信する
あらあらひろひろさん

2003/03/19 23:45(1年以上前)

NET−MDを買えばソフトがついてきますよ。
当商品はOpenMG Jukeboxというソフトです。 
そのソフトで勝手に変換して録音されます。
MP3プレーヤー等から光入力でも勝手にそうなりますよ。

書込番号:1409468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃーーん、えーーんさん

2003/03/20 11:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
買う決心がつきました。

書込番号:1410451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NETMD

2003/03/07 22:12(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ギャメラさん

NETMDウォークマンを持っている人に聞きたいのですが
コンポなどから録音したものと比べて
パソコンから録音する場合音質はどれぐらいになるんですか?

書込番号:1371187

ナイスクチコミ!0


返信する
クロードさん

2003/03/12 09:38(1年以上前)

特に外で聴く分にはそこまでは気にならないと思います。
PCからの転送時LP2かSPで指定すればコンポからの
録音とそうは変わらないと思います。(主観です)

書込番号:1385153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャメラさん

2003/03/12 10:41(1年以上前)

そうですか・・・わかりました。
と、同時に買うことに決めました。
クロードさんありがとうございました。

書込番号:1385267

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/12 11:09(1年以上前)

実際、PC転送ものとコンポ転送ものを比べてみたいのですが、
コンポの性能などもあるかと思いますので一概にどうこういえない
ところがありますね。
CD自体の音質が悪い場合もありますしね^^;

あんまり力になれなくてすみませんです。

書込番号:1385332

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャメラさん

2003/03/14 15:04(1年以上前)

いやいや十分ですよ
わざわざありがとうございました。

書込番号:1391601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDをいれるとき

2003/03/08 13:51(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

お聞きしたいのですが、MDを入れる時に「カチッ」ともいわず逆さにするとMDが出てきてしまいます。これは異常ですか?それとも仕様ですか?

書込番号:1372930

ナイスクチコミ!0


返信する
クロードさん

2003/03/12 09:33(1年以上前)

異常かなぁ・・・と思います^^;
できれば量販店の売り場店員にご確認のうえ、
修理にだした方がいいとおもいます^^;

書込番号:1385140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka10さん

2003/03/13 17:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。一応出してみます。

書込番号:1388971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録音操作について

2003/03/07 21:00(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 あやはんさん

録音のスイッチ操作はやりやすいですか?暗い場所で手探りでした場合、確認できるのでしょうか?赤いランプがつくなどの確認ができますか?

書込番号:1370969

ナイスクチコミ!0


返信する
クロードさん

2003/03/12 09:37(1年以上前)

録音に関しては録音中にはボタンが赤く光りますので目で確認できます。
最初に録音を開始する動作に関しては簡単かと思います。
(編集とかは・・・ちょっと・・・。)

書込番号:1385147

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやはんさん

2003/03/12 20:16(1年以上前)

クロードさん、ありがとうございます。MZ−N910と5000円の差で購入可能で、ほとんど機能的には変わらないので、こちらにしようか、と悩んでいました。おかげで結論が出そうです。

書込番号:1386388

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/12 21:40(1年以上前)

そうですね、N910とN1に関しては大きな違いはないと
思います。
特記は再生技術に関していろいろN910には
エフェクトやTYPESが追加された程度でしょうか。
特に音質にこだわる必要がないならばN1でよいと思います。

N1の録音は正面にある、録音ボタンを右にスライドするだけでOK
です。ただ、前もってテープの一番後ろから録音をする設定をしてお
かないといけませんのでご注意くださいね。
何かありましたら、ご質問ください^^。

書込番号:1386701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すみません

2003/03/10 16:45(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 。。。。さん

NETMD対応ってパソコンでダウンロードした曲もMDに録画できるんですか?

書込番号:1379876

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/03/10 20:17(1年以上前)

録画はできませんが、録音はできます。。。
ただ、MDへ転送する際にはATRAC形式に変換しておく必要はあります。。。

書込番号:1380340

ナイスクチコミ!0


スレ主 。。。。さん

2003/03/10 20:52(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:1380430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDから・・・

2003/03/06 00:25(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

DVDから音声だけをOpen MGに取り込む方法ってありますか?
ライブDVDをMDに落として楽しみたいと思っているのですが。
出来ればMDLPモードで、と思っています。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1366122

ナイスクチコミ!0


返信する
配線君さん

2003/03/07 19:22(1年以上前)

詳しいことはよく分からないので、お役に立てるか分からないですが、ひとつの方法として、Open MGには、取り込めませんが、パソコンの、光デジタル出力から、録再のMDウォークマンに録音するとか。それなら、自分の好きな録音モードで、録音できますよ。
もし、よかったら試してみてください。

書込番号:1370755

ナイスクチコミ!0


あんちょびさん

2003/03/08 02:22(1年以上前)

DVDxというフリーのソフトで音声を抽出することできますよ〜
wavやmp3として

書込番号:1371969

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASSAYさん

2003/03/09 00:59(1年以上前)

教えて頂いたように、光デジタルケーブルでPCとMZ-N1を繋いで録音しようとしましたが・・・ダメでした。
複製禁止のDVDだったので、MZ-N1のDisplay上に「NO COPY」と出て録音不可となってしまいました。

デジタル録音は諦めるしかないのでしょうか?
あとはアナログ録音ということになるのでしょうね。。。
特別なソフト等は使わずに、という前提で。

書込番号:1375012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N1
SONY

MZ-N1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月10日

MZ-N1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)