MZ-N1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:110時間 重量:87g MZ-N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月10日

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1 のクチコミ掲示板

(2993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2004/02/01 17:03(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 もう春休みの学生さん

この度ハードディスクを変えることにしたんですが、Open MGをバックアップしないで新しいハードディスクに新たにOpen MGをインストールした場合何か不具合が起こるのでしょうか?
なおmp3などの音楽ファイルは別のハードディスクに入っています。

書込番号:2414657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生速度の変更

2004/01/16 11:48(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 tigergegeさん

こんにちは!私は今MZ−N1を使って語学勉強しています。再生速度にちょっと気になっています!再生スピードを80%〜110%の間に調整できるだけど、もっと早く再生する方法ありませんか?そうすれば、ヒアリングをより鍛えると聞きましたけど...

書込番号:2351334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ブランクディスクに元通り

2003/09/15 11:39(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 やってもうたわさん

ノートPCを使っています。ハードディスクが壊れたので交換して、OPENMGを入れなおし、MP3ファイルはバックアップしてあったCDから、インポート、チェックアウトしていざ、持ち出して聞こうとすると、まったく動かないので見てみると、なんとブランクディスクに戻っていました。OPENMGでは確かにチェックアウトしてあるのに・・・こんなことってあるんでしょうか??

書込番号:1944772

ナイスクチコミ!2


返信する
orihakatさん

2003/09/24 20:11(1年以上前)

私も一年くらいこれをつかってますがつい最近になって曲の入ってるMDでも追加で曲を入れるとすべてフォーマットされてブランクディスクになっていました。いろいろためしてみたんですがなおらなかったので修理屋にもっていきました。

書込番号:1973102

ナイスクチコミ!2


亜利亜州さん

2003/10/04 01:34(1年以上前)

自分も同じ症状がでました。
ディスクを入れても回りっぱなしで、やっと治ったかと思ったら、
こんどは、録音していたはずの曲が全て消え去り、ブランクディスクに
なっていました。自分はかなり怒り、メーカーに
「新品と交換、それができないなら消えた曲を返せ」と訴えたところ、
新品と交換してもらえ、さらに保障期間を延長してもらいました。
その交換したウォークマンがどうなったかは、
べつに、書き込みたいとおもいます。

書込番号:1998545

ナイスクチコミ!2


えっさほいさん

2003/10/13 22:51(1年以上前)

私の機器も同様の症状があります。おそらくピックアップの反対側についてる部品(ピックアップに同調して動くやつ)のプリント基板の断線に原因があると思います。

書込番号:2026758

ナイスクチコミ!2


スレ主 やってもうたわさん

2003/11/04 07:16(1年以上前)

結局修理に出して、光ピックアップの交換ってことでした。
過去ログを見るとこの手の故障はすべてこの症状みたいですから、たぶんソニーではわかりきってる故障なのでしょうね。
問い合わせの電話をしたときも、しらじらしい対応でした(笑)
私がこの症状がでたのは、まったく収録時間を考えずにこれでもかというぐらいのたくさんの曲をチェックアウトして本体からギーーッツと音がででからです。多分光ピックが必要以上に動いて断線とかしたんでしょうね。それから、使えなくなりました。
わたしの場合保証期間中でしたので無償でしたが、いずれこんなことになるなら、保障期間中に壊れてほしいですよね。

書込番号:2091516

ナイスクチコミ!2


あああああああああああいさん

2003/11/05 01:11(1年以上前)

おいらも昨日から同じ症状だよーー
修理に出す気もないし他のと買い換えるかなー

書込番号:2094498

ナイスクチコミ!2


りゅうみんさん

2003/12/14 08:07(1年以上前)

皆さんこんばんわ
僕も今日からブランクディスクの症状が・・・
保障期間切れてるから
新しいの(SONY以外で)考えよっと

書込番号:2229336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2003/11/11 15:15(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

先日、MDを認識できなくなりました。MDを入れると中でずっとガチャガチャ動く音がするだけ、止まったかと思えばエラーメッセージ。前からたまにあったんですがさすがに最近ひどいんで修理に出したら修理費に1万3千円かかると言われました。壊れたのは今回で2回目です。(前回はリモコン関係)
買い替え時かなとは思っているのですが、MZ-N1好きだし・・・。
どうしたらいいか悩んでいます。皆さんならどうしますか?修理します?それとも買い換えますか?

書込番号:2115549

ナイスクチコミ!2


返信する
ssdaoさん

2003/12/11 11:47(1年以上前)

僕のもMDを入れるとガチャガチャなったままで再生できません。
しかもパソコンで録音した音楽を入れようとしたらなぜかMDの中に入っていたデータが全部消えてしまいました(T_T)

書込番号:2219194

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンの買い替え

2003/10/16 10:47(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

MZ-N1のリモコン、一度交換しましたがまたダメになりました。
症状としては、電車の中でボリュームを下げようとすると
逆にでかくなる。曲のスキップができない等々。
使い物になりませんね・・・。
購入を考えている皆さんもこの点、ご注意ください。
ほんとにすぐ壊れますので。

しばらく我慢して使っていましたがそろそろ買い換えようと思います。
そこで、おすすめのリモコンがあれば教えてください。
MZ-N1で使用できればメーカーにはこだわりません。
宜しくお願いします!

書込番号:2033889

ナイスクチコミ!0


返信する
audiodaisukiさん

2003/10/19 13:15(1年以上前)

ソニー製品をもってないのでよくわかりませんが、カタログをみるかぎりでは
やはり、ソニー純正品を使わなくてはいけないようです。

他社のリモコンを無理やり使おうとしても、端子の違いによって接続ができないはずです。(←あくまで、推測です。あまり本気にしなように。)

書込番号:2042919

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEQUELさん

2003/10/20 15:05(1年以上前)

audiodaisukiさん、返信ありがとうございます。
普通のピンジャックなら大丈夫かと思ったのですが・・・。
MD持って電気屋で聞いてみますね。

書込番号:2046288

ナイスクチコミ!0


BU15Dさん

2003/10/21 22:22(1年以上前)

この機種のリモコンはほんと壊れやすいですね。
去年の12月に購入したのですが、今年2月初めにリモコンの左側から音が出たり出なかったりという症状が出て1ヶ月後に交換したものの、3ヶ月ほどして又同じ症状が出てまた交換という目にあい、もう使い物にならず機種を乗り換えました。
同じくSONYので2003年発売品ですが、こちらではこういった症状はありませんでした。

書込番号:2050394

ナイスクチコミ!0


BU15Dさん

2003/10/21 22:30(1年以上前)

結論ですが、SONYに限らず他メーカーのリモコンの使用は出来ないようです。確かにSONYは形状が他メーカーとは異なりますが、形状さえ合っていればOKというものではないです。
あえてお勧めするならRM-MZ35ELKかな(^_^;)

書込番号:2050424

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEQUELさん

2003/10/28 11:22(1年以上前)

BU15Dさん、わざわざ調べていただき有難うございました。
ビッグカメラでも同じように言われました。
他の部分は使えるのでもったいないですが
買い換えた方がいいみたいですね。。。

書込番号:2069981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

変換が始まらない

2003/09/18 08:11(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

久しぶりにMDに音楽を書き出そうと思ってOpenMG Jukeboxをインストして、毎度おなじみドライバのエラーをなんとかして、やっとチェックアウトしようと思ったら変換が始まりません・・・もう使用し始めて2年以上経つのにこんな事態は初めてです。なんどもソフト入れなおしてみてもだめみたいです。どなたか原因になってそうなことが分かる方アドバイスお願いします。

書込番号:1953202

ナイスクチコミ!0


返信する
orihakatさん

2003/09/25 21:48(1年以上前)

その問題については、SONYのOpenMGのページに行ってプログラムのアップデートを行えばなおりますよ。私も一時期同じ症状で悩んでいました。

書込番号:1976270

ナイスクチコミ!0


スレ主 onioさん

2003/09/28 07:23(1年以上前)

ありがとうございます。挑戦してみますw

書込番号:1982999

ナイスクチコミ!0


スレ主 onioさん

2003/10/28 01:23(1年以上前)

忙しくて挑戦する暇がなかったのですが、やっぱりだめみたいです。
OSも入れなおしてみたんですが・・・
ケーブルが不良だったら本体のディスプレイに「PC→→MD」ってでませんよね?一番心配なのが埃かぶってたケーブルなんで・・・
今度は他のPCで試してみます。
原因になってそうなことが分かる方のアドバイス引き続きお願いします。

書込番号:2069225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N1
SONY

MZ-N1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月10日

MZ-N1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)