MZ-N1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:110時間 重量:87g MZ-N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月10日

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1 のクチコミ掲示板

(2993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

何で出ないの?

2002/07/13 01:23(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 熱血飲料2002さん

いつまで待っても出ないので書かしてもらいますが
何でチューナー録音付モデルが出ないの?
少し前に再生専用でチューナー付なんてものがありましたが
再生専用にチューナー付けたって意味ないんですよね。
これだけ本体がコンパクトになってきたんだからチューナー内蔵
してもそれほど大きくはならないでしょうに。
どこのメーカーもなぜ出さないのか信じられない。
あ、だすなら絶対AMステレオ対応で。(AMステレオも最近
どこのメーカーも出してないな。そういえば。なんでだ?)

書込番号:828011

ナイスクチコミ!0


返信する
zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2002/07/13 01:58(1年以上前)

ど〜も 熱血飲料2002 さん

多分、メーカーサイドの方針としては採算合わないので製品化しないのではないでしょうか…もうポータブルでは出ないと思った方が宜しいかと思います。

書込番号:828059

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱血飲料2002さん

2002/07/13 02:56(1年以上前)

チューナー内蔵したらそんなにコストがかかるもん
なんでしょうかねぇ〜。テープのウォークマンのチューナー
流用したらいいと思うのは素人考えでしょうか?
それにしてもAMステレオは一体どうなったんだ?そんなに
ニーズがないのか?せっかくステレオで放送してるのに
最近のものはほぼモノラル!わけわかんねーです。
これもステレオ化するとコスト掛かるんでしょうか?
っていうかAMステレオってほとんど知られていない?!

書込番号:828115

ナイスクチコミ!0


やすぺさん

2002/07/13 09:47(1年以上前)

その意味ないモデルをいまだに愛用していますが。
あなたに意味なくても、私には意味があるんだな。

AMはステレオって言ってもFMに比べて音質が悪いでしょ?
人気ないのも当然だと思うけど。
だいたいラジオってメディア自体人気ないじゃん。

ステレオにしたらアンプが2つ必要ですんで、モノラルよりコストアップになるのは当然。

20年以上前ならともかく、いまどきエアチェックする人もいるんですね。@びっくり。

書込番号:828398

ナイスクチコミ!0


WALKMAN MASTERさん

2002/07/13 13:18(1年以上前)

最近のWALKMANはどれも似たり寄ったりですよね。
ラジオを聞くだけなら
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/mdwalkman/products/index.cfm?PD=6951
↑でOKなのですが、やはり録音したいですね。

書込番号:828670

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/07/13 15:09(1年以上前)

一番の原因というか問題は、今の人はあんまりFM放送を聴かなくなったからだと思います。それに、MDの場合はポータブル型やラジカセ型がほとんどで、FM放送を録音するならMDラジカセ、ポータブルMDはそれを再生するだけ、という使い分けができてしまってるからだと思います。
FM/AMチューナーの原価はたかがしれてますけれど、やはり需要と供給の問題で買う人が少なければ普通の録再MDよりは高い値段になるでしょう。

書込番号:828801

ナイスクチコミ!0


メローイエローモンキーさん

2002/07/13 23:53(1年以上前)

>20年以上前ならともかく、いまどきエアチェックする人もいるんですね。@びっくり。
それは、あなたが非常につまらない番組だらけの地域に
お住みだからだと思いますよ。ゲームもラジオもソフトがなければ
ただの箱なんです。

書込番号:829692

ナイスクチコミ!0


zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2002/07/14 12:09(1年以上前)

今のうちに、ソニーのSRF−M100を買ってライン入力でRECするしかないんじゃない?
私でしたらAMステレオよりFM文字放送の方が内蔵にしてほしい(笑
シャープならやりそう…大画面の液晶でドルビー内蔵のヘッドホンアンプが最新の1ビットアンプという具合に欲を言ったらきりが無いよ〜(笑

それとチューナー内蔵にしたらノイズ対策にエンジニアの方々が苦労するんじゃない?

書込番号:830682

ナイスクチコミ!0


BCL系さん

2002/07/25 09:26(1年以上前)

熱血飲料2002さんと同感ですね。移動中にラジオのニュースも聞きたいし、音楽も聴きたい。それが1台の機器で叶えられたら。。。
何時出るかと待っているんですが、メーカーさん早く発売してよ。

書込番号:852431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自ぎゃぐ敵にGO

2002/07/15 00:47(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

NET MDって必要なくないですか?
CDーWALKMANMP3対応でやってしまえばいいと思うってこの頃、Z1がにくくて仕様が無いのですが、MDならではの良い活用法を、

書込番号:832133

ナイスクチコミ!0


返信する
こばしさん

2002/07/15 00:58(1年以上前)

サイズが小さいというのが一番大きなメリットでしょう。CDに比較して。
私はこれだけの理由で十分だと思いますが。もともとmp3という性質上
音質なんてまったく気にしていない人々が利用する品物ですし。

書込番号:832163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NetMDパナからも

2002/06/17 03:14(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ラストスパートさん

返信する
スレ主 ラストスパートさん

2002/06/17 19:15(1年以上前)

連続の話題だけどこれなら買ってもいいかも。
そのためのNetMDでもあるわけだし。

http://ascii24.com/news/i/serv/article/2002/06/17/636575-000.html

書込番号:777445

ナイスクチコミ!0


kimura_neoさん

2002/06/18 21:23(1年以上前)

高そうですね、これ、でもけっこういいかも。

書込番号:779420

ナイスクチコミ!0


FDHAさん

2002/06/29 00:54(1年以上前)

さすがマネした電器ですな。

書込番号:799621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

安く譲ってもらえないでしょうか?

2002/05/30 16:17(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 匿名マンさん

こんなことを書くのは、場違いだとは思いますが、書かせていただきます。実はとても、NetMDが欲しいのですが収入が月1回のお小遣い1200円で手が出ません。お年玉も全部貯金という厳しい環境の中どうにかして2万円とちょっとを貯めたのですが、誰か譲ってくれませんか?皆様に失礼だとは思いますが、本気で欲しいのです。2万円あるんやったら普通のポータブルMDかったらいいがな!とも思われるでしょう。しかし、僕の家には、MDコンポすらないんです。だからPCで曲を転送できるというNetMDが欲しいのです。お返事お待ちしております。(送料もこっちが負担しようと思っています。どうかよろしくお願いします。)

書込番号:743449

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/05/30 16:23(1年以上前)

そういうのは、ヤフオクにでも探しにいけよ・・・

書込番号:743459

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/05/30 17:37(1年以上前)

MDコンポ持ってないけどPCがあるってんなら
デジタルオーディオプレーヤーにすればいいんじゃないの?
例えばこんなの↓
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/mdmh205/index.htm
128MB付きでも実売2万円ちょっとで買えるよ。

書込番号:743551

ナイスクチコミ!0


はぁ・・・・・・・・・・さん

2002/05/30 20:29(1年以上前)

場違いだと思うなら書くなってばさ・・・
貴方の事情なんてどうも関係ないし・・・

書込番号:743825

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/30 20:34(1年以上前)

MIF  さん

ボクもそう思うけど。


記憶媒体としてMDにこだわる理由が何かあるんかな。

書込番号:743832

ナイスクチコミ!0


ムサさん

2002/05/31 07:28(1年以上前)

ここの掲示板に書く人みんなやさしいですね。
2chだったらボロクソ叩かれそうなのに。

書込番号:744692

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/05/31 08:11(1年以上前)

ムサ さん>

それでも、ボクはいつも
「冷たい」「もっと親切に」などと言われ続けてます(笑)

書込番号:744719

ナイスクチコミ!0


ギャンでザクザクさん

2002/06/02 04:50(1年以上前)

本気で欲しいのなら、手段は択ばず。

書込番号:748588

ナイスクチコミ!0


インディビジュアリスト君さん

2002/06/05 22:18(1年以上前)

テクニクスさんが売ってくれるらしいYO!(藁

書込番号:755432

ナイスクチコミ!0


カントさん

2002/06/13 11:27(1年以上前)

それは君には手の出ない夢の物ってこと、あきらめなさい。スペースの無駄ですよ。きみのこずかいがいくらいくらなんて誰も知りたくない事
ましてや君が何山何吉かも知らないのに。

書込番号:769411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

譲ります

2002/06/05 21:59(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 テク二クスさん

MZ−N1 23000円で譲ります、あんましつかってないので傷などはまったくありません、希望の方はnachisu-sindolar@docomo.ne.jpまでメールください。できるだけ携帯からください。

書込番号:755385

ナイスクチコミ!0


返信する
はこねさん

2002/06/08 23:01(1年以上前)

昨日、携帯の方にメールした者ですが、もう売ってしまわれたのですか?
お返事お待ちしております。

書込番号:761028

ナイスクチコミ!0


ムサさん

2002/06/10 15:45(1年以上前)

テクニクスさんのメールアドレス恐ろしいですね。

書込番号:764044

ナイスクチコミ!0


木村先生さん

2002/06/10 21:47(1年以上前)

Docomoのメアドを公開するのはまずいのでは?
誰かがイタズラでメール送りまくったら受信料が…
ツール使って24時間ぶっ続けでやってれば結構な額になりますからねぇ…お気をつけを。

書込番号:764629

ナイスクチコミ!0


だりーさん

2002/06/12 03:39(1年以上前)

んなこというからやる奴が出るんだろうが
先生頼むよ

書込番号:767221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えますよー

2002/06/10 09:23(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

クチコミ投稿数:156件

MZ-N1にはライン出力が付いているようなので、
ステレオミニプラグ(MD側)―ピンプラグL/R(アンプ側)のケーブルで
接続すれば、問題なく使えると思います。

書込番号:763549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N1
SONY

MZ-N1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月10日

MZ-N1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)