MZ-N1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:110時間 重量:87g MZ-N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月10日

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1 のクチコミ掲示板

(2993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全619スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

充電池の充電ができません。

2004/11/25 09:04(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

2年程前に買ったMZ-N1を最近使おうと思い、引っ張り出してきましたが、充電池の充電ができなくなっていました。
充電しようとランプは一瞬だけ点くのですがすぐに消えてしまいます。やはり本体の故障でしょうか?ACアダプタ直接でも、USBクレードルでもダメです。
ちなみに、充電池の充電回数は数10回程度ですので、充電池の寿命ではないと思っているのですが。。。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3544489

ナイスクチコミ!1


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/11/25 20:38(1年以上前)

[1086775]壊れてしまいました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1086775&ViewLimit=0

書込番号:3546459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/11/25 20:50(1年以上前)

数回充電を繰り返していると活性化して充電が出来ると思いますょ。
それでも充電出来ない時は電池の寿命と思います。
小生、かなり古い新品PACCPを二台購入した時
一つの充電池は上の方法で活性化しましたが、もう片方は活性化しないでお陀仏状態でした(^^ゞ

そうそう。本体を含めて電池電極と接触端子を清掃しましょう。

書込番号:3546524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

場違いかもしれませんが、、、

2004/10/07 03:24(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 のあるさん

私もここに書いておられる皆さんと同じような症状(故障)になりました。再生は出来るが録音は出来ない。というものです。ここのHPに来てびっくりしました。こんなにも皆さん同じ症状に悩まされているとは、、、。友人が違ったタイプのSONYのMDを使っているんですが、そっちの方も修理工場と行ったり来たりだそうです。で、私のはもう保証期間も過ぎているので、処分するのもかなわないと思い、思い切って分解したんですが、本来切れてはならない部分?だと思われるところが切れていました(黄色いビニール?で保護された銅線(銅を薄く延ばしたライン?見たいな感じ)が切れていました。こんな説明では分からないとは思いますが、分解したら即分かると思います。)。これが故障の一因?ではないかと思ったのですが、どうなのでしょうか?ご存知の方がおられましたらお教えいただけると幸いです。また諦めて分解した方で、同じ部分が切れていた人はおられますでしょうか?。場違いかも知れませんがお願いします。

書込番号:3357516

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

少し聞きたいのですが・・・

2004/05/31 23:47(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ポータブルさん

sonyのNetウォークマンは、著作権がどうとかで3回しか転送できないと聞いたのですが本当でしょうか?どなたか教えてください!

書込番号:2871279

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/06/01 00:08(1年以上前)

チェックイン/チェックアウトについて(OpenMG Jukebox Q&A SONY)
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/omg.html#7

書込番号:2871387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/06/01 02:05(1年以上前)

ポータブル さん こんばんは。

駄レスですみませんが、3回しかですか・・。感じ方って人それぞれですね。
私は、チェックアウトって1回しかしないことが殆どですし、チェックインすれば
回数も元に戻るので、デジタル放送の「1回録画可能(コピーワンス)」に比べれば
ゆるい制限かな?なんて思ってしまいますが・・。(^^;

書込番号:2871772

ナイスクチコミ!1


marimo3gouさん

2004/06/01 19:52(1年以上前)

そうかい?うっかり戻し忘れてカウンター0になってしまう事もあるだろ?そんで戻し忘れた曲データもどっか行っちまう事だってあらーよ!
だいたい3回とかって中途半端な規制かけて・・馬鹿じゃねーの??
最近は、何故かCCCD(コピコンCD)も「ソニック」に取り込めるし・・・意味不明!&ちゃっかりCD-Rに焼けるし。メーカーさん何やってんの?

書込番号:2873712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/06/02 18:18(1年以上前)

marimo3gou さん こんにちは。

まあ人間ミスをすることもあるでしょうけど、それを言い出したらキリがないので
ミスをしないように気をつければ済むことなのでは?
私は別に3回のチェックアウト制限が妥当だとか、SONYの肩を持つとかそういう
つもりはないですが、少しは著作権者の権利も考えないとダメでしょうということです。

別に、marimo3gouさんが悪いことをしているとか言っているのではなくて、世の中には
制限を設けないと著作権者の権利を無視して、自分達の利益しか考えない輩がいるのも
事実なので、普通に使っているユーザーからすると残念ですが、何らかの制限もやむを
得ないのではないかと思います。

そりゃ私だってぶっちゃけ、CCCDだのコピーワンスだのがなくても、世の中が問題なく
動くのであれば、それに越したことはないと思いますよ。
でも現実には、なかなかそうはならないですよね?
文句を言うのであれば、著作権者の権利を無視して自分達の利益しか考えない輩に対して
言うべきでしょう。

書込番号:2876801

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CCCD

2004/02/06 01:04(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 グッタんさん

過去ログあったら申し訳御座いません。
SoniStageを使ってHDDにCCCDはコピー可能なのでしょうか?
ソニーで言えばCCCDはMAGIQLIPにしかコピーできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:2432714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

複数のパソコンで共有

2004/02/03 00:56(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 KEN-TARUさん

現在、MZ-N1を使っています。
CDから変換したデータをCドライブ以外の、例えばサーバに保存して、
複数のパソコンでプレイリストだけ表示して使っている方はいらっしゃいませんか?
試してみたんですが、上手くいきません。
サーバーに置いた音楽データを複数のパソコンで(同時では無く)再生出来ると便利だと思うんですが…矢張り著作権上プロテクトされているんでしょうか。
因みに、サーバーはバッファローのLink Station(無線LAN接続)、再生パソコンはPrius Deck、DynaBook DB70です。OpenMG Jukebox自体は、デフォルトの保存先としています。
カスタマーサポートセンターで聞いたところ、「メーカーとして推奨できる作業では無いのでお話できません。」と。当たり前か…。
どなたか上手く使っている方がいらっしゃれば、教えて下さい!

書込番号:2420874

ナイスクチコミ!1


返信する
jvjtcさん

2004/02/04 19:04(1年以上前)

OpenMG JukeboxやsonicstageなどのOpenMG系ソフトは、
録音に使用したパソコンでないと再生・転送できません。
そのため、ファイルを複数のパソコンで共有しても再生・転送できるのは録音に使用したパソコンのみとなります。

>プレイリストだけ表示
とありますが、これはプレイリストを共有したいということですか?
それともファイル、プレイリストともに共有したいということでしょうか?
プレイリストの共有はわかりませんが、
ファイルの共有は上に書いたとおりできません。
(ただし、OpenMG形式のファイルのみで、mp3やWAVは共有できます)

書込番号:2427096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2004/02/01 17:03(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 もう春休みの学生さん

この度ハードディスクを変えることにしたんですが、Open MGをバックアップしないで新しいハードディスクに新たにOpen MGをインストールした場合何か不具合が起こるのでしょうか?
なおmp3などの音楽ファイルは別のハードディスクに入っています。

書込番号:2414657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N1
SONY

MZ-N1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月10日

MZ-N1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)