MZ-N1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:110時間 重量:87g MZ-N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月10日

  • MZ-N1の価格比較
  • MZ-N1のスペック・仕様
  • MZ-N1のレビュー
  • MZ-N1のクチコミ
  • MZ-N1の画像・動画
  • MZ-N1のピックアップリスト
  • MZ-N1のオークション

MZ-N1 のクチコミ掲示板

(2993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全619スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれくらいかかりますか?

2003/04/03 20:12(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ken12345さん

MZ-N1は一曲転送するには何分かかりますか?(SPのスピードで)

書込番号:1455316

ナイスクチコミ!0


返信する
東進.comさん

2003/04/23 20:51(1年以上前)

曲によって変わると思うよ。とにかく早いよ。
てゆーか、それぐらい自分で調べようよ。調べれないなら買ってみればいいじゃん。お勧めだよ。笑。

書込番号:1516455

ナイスクチコミ!0


ハイヌミカゼさん

2003/04/27 14:22(1年以上前)

SP2で80分ディスク1枚分(30〜40曲)を転送するのに20分弱かかっています。正直言ってかなり遅く感じます。
ちなみにUSBは1.1しか対応していないそうです。

書込番号:1526999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2003/02/28 23:48(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

この製品に合うイヤホンを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1349995

ナイスクチコミ!0


返信する
バカ殿さん

2003/03/02 19:55(1年以上前)

やっぱSONY victorでしょ

書込番号:1355861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka10さん

2003/03/03 10:26(1年以上前)

返信ありがとうございました。例えばどのようなものが合うのですか?

書込番号:1357650

ナイスクチコミ!0


殺し屋7さん

2003/03/03 18:35(1年以上前)

デザインは自分の好み後はこのサイトとかの評価バランスを見るのみ!!

書込番号:1358656

ナイスクチコミ!0


バカ殿さん

2003/03/03 19:47(1年以上前)

ka10さん気にしないで下さい殺し屋は僕と同じパソコンを使っている
ある親友です

書込番号:1358882

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka10さん

2003/03/04 16:59(1年以上前)

殺し屋7さん バカ殿さんありがとうございました。やはり自分の気に入ったのを買うのが一番ですね。いろいろ調べて見ます。

書込番号:1361554

ナイスクチコミ!0


殺し屋7さん

2003/03/04 19:00(1年以上前)

ぼくもイヤホンについてはすごく調べています

書込番号:1361802

ナイスクチコミ!0


東進.comさん

2003/04/23 21:22(1年以上前)

僕が思うに、J-sh52の付属イヤホンがいいかと。かなり素敵なデザインで、なおかつ純正よりサイズが小さく、長時間使用していても耳が痛くなりにくいです。人それぞれでしょうが・・・。

書込番号:1516568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デサインについて

2003/03/02 19:40(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 バカ殿さん

SONYのMZ−N1のデザインよりいいのなんだと思いますか?

書込番号:1355809

ナイスクチコミ!0


返信する
東進.comさん

2003/04/23 21:19(1年以上前)

ありません。ビバ MZ-N1ですよ!!!

書込番号:1516554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2003/04/01 19:19(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 BG5-1993さん

MZ-N1を去年の夏から使っていますがリモコンのバックライトを光らせると黒い点(液晶のドットかと思います)が一点だけタイトルとは別の位置に出てきてしまいます。バックライトが消えると何ともありません。これは故障でしょうか?

書込番号:1449149

ナイスクチコミ!0


返信する
東進.comさん

2003/04/23 20:53(1年以上前)

わかりません。私もずっと使ってますが、そのようになったことは一度もなったことありません。液晶の故障ではないでしょうか・・・?

書込番号:1516460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OpenMGインストール

2003/04/12 16:12(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

MZ-N1を手に入れましたが、PCにOpenMGがどうしてもインストール出来ません。削除も出来ません。OSはWim98です。どなたかお助け〜(>_<)

書込番号:1482276

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/04/12 21:56(1年以上前)

小生使用のOpenMG(LAM-1)
修正パッチだけで四個入れてます。
略同時期ですから調べてみたらです。

書込番号:1483441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 加奈陀さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは、初めまして。
場違いな質問かもしれませんがどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
現在、私のMZ-N1が記録不可の状態になっております。というのは、OpenMGでいじる場合もそうですが、本体でDiskにタイトルを入れたときも、一回蓋?を開けて戻すと消えている、」という状態です。
こういう症状のとき、やはり修理に出すべきなのでしょうか?
修理に出した場合、いくらくらいかかるんでしょうか?
まだ一年と使っていませんが、2,3回、さほど高くない場所から落としてしまったことがあるのですが・・・たぶん直接的な原因はこれだと思われます。
やはりこの場合は無料保証は適用されませんよね・・・?
どなたかお答え、お願い致します。

書込番号:1193444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:366件

2003/01/08 17:57(1年以上前)

やはり、修理に出したほうがよさそうですね。落としたことがあるということですが、これはメーカーのいう「正常な使用状態」ではありません。よって、有料修理になると思われます。修理費用は、故障状況によって変わりますので、見積もりを出してもらいましょう。

書込番号:1198941

ナイスクチコミ!0


スレ主 加奈陀さん
クチコミ投稿数:6件

2003/01/08 19:17(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・わかりました、ありがとうございます。
後日、見積もりに出してみようと思います。ありがとうございました☆

書込番号:1199131

ナイスクチコミ!0


aqua skyさん

2003/01/11 22:52(1年以上前)

加奈陀さん、僕も同じ症状です。
何ででしょうかねぇ・・・・。

書込番号:1207786

ナイスクチコミ!0


技術者の はしくれさん

2003/01/12 01:46(1年以上前)

不具合内容をさらに詳しく聞きたいのですが、記録不可についてタイトル入力だけですか?
・音楽が記録できない。(録音終了後、再生できず蓋を一度開閉してやるとBLANK DISKとなる。
・録音済みディスクを入れ、本体操作でタイトルを書き換え、又は編集を行っ
た後、蓋を開閉するとBLANK DISK表示が出てディスクが消去されてしまう。

もし上記の症状が出ている場合、残念ですがピックアップ不良の可能性が濃厚
です。ピックアップ交換の場合、修理代は2万円近く又はそれ以上かかります。

状況ですが、恐らく記録用磁気ヘッドの断線が考えられます。MDの場合、再生
時レーザでディスクを読み取っていますが、録音時は再生時より強いレーザを
ディスクに照射して前の記録を消去します。その後記録用磁気ヘッドで記録を
行っています。ですから記録ヘッドが断線しているとレーザで記録の消去しか
行われず結果的に何も記録されていないBLANK DISKとなるわけです。
記録ヘッドは柔らかい柔軟性なある柔らかい鉄板に取り付けてあり、衝撃を
与えると大きく振動し、それにより細いコイルが断線するわけです。
RECできるMDは振動厳禁であり十分注意することが必要です。

書込番号:1208431

ナイスクチコミ!0


技術者の はしくれさん

2003/01/12 02:03(1年以上前)

追記
記録ヘッドはピックアップと一体構造になっています。また、ピックアップと磁気ヘッドは向合う格好で取り付けれられています。
よって磁気ヘッドのみの交換は出来ません。ピックアップと一緒に交換となります。

書込番号:1208482

ナイスクチコミ!0


スレ主 加奈陀さん
クチコミ投稿数:6件

2003/01/12 07:48(1年以上前)

技術者さん>
まさにその通りの症状が出ています、まったく同じの。
2万以上かかりますか;実はまだ見積もりに出していないのですが、それは痛いなぁ・・・;;
しかし、詳しい原因なども教えていただきありがとうございました☆今回は勉強代として、これからどうするか考えます・・・
場合(修理金額)によっては、新品(MZ-N1)を購入したほうが得な場合もありますよね・・・

書込番号:1208816

ナイスクチコミ!0


技術者の はしくれさん

2003/01/13 00:05(1年以上前)

そうですね。
今後注意しましょう。
それと磁気ヘッドに信号を送る電子回路の部品がNGの可能性も残っています。この場合はピックアップ交換より修理が安い場合が多いです。
断線でないことを祈りましょう。
>管理人様
文章の改行を綺麗に直して頂き、ありがとうございます。

書込番号:1211171

ナイスクチコミ!0


正春さん

2003/01/22 02:58(1年以上前)

無料保障期間内でも2万ほどとられるのでしょうか?↑と同じ症状がでて修理に出しました 別に落としたわけではありません。

書込番号:1237254

ナイスクチコミ!0


KIZZさん

2003/02/06 22:58(1年以上前)

私のN1も、昨日より同じ症状になりました。。。
購入してから1年です。。。
最後の望みをかけて、ヘッドクリーナーを購入し、20回ぐらいやりましたが、ダメでした。。。
トホホ・・・

書込番号:1283549

ナイスクチコミ!0


スレ主 加奈陀さん
クチコミ投稿数:6件

2003/03/07 14:55(1年以上前)

とても遅くなりましたが修理完了しました♪
やっぱり磁気ヘッドの不良のようです。ピックアップが交換されてました。
料金ですが、無料保証が効いてタダで修理していただけました。
お騒がせいたしましたm(_ _)m

書込番号:1370197

ナイスクチコミ!0


OPERAHOUSEさん

2003/04/12 15:09(1年以上前)

私も1年間使用しましたが、突然録音できなくなり、おまけにBLANK DISCのメッセージが出て、以前録音していた曲も全部消えてしまいました。現在海外に在住中で、修理に出すことも難しい状態です。
ソニーのNET MDの掲示板を見ると、この問題がどのタイプのNET MDにもあるようですが、PANASONICやSHARPのNET MDはどうでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:1482074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-N1」のクチコミ掲示板に
MZ-N1を新規書き込みMZ-N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N1
SONY

MZ-N1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月10日

MZ-N1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)