

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






N910で音楽をHDDから転送中、突然転送中断し、「転送中にエラーが発生しました。、、、、機器、メディアの曲数制限達しました」を出現し、転送されたMDを聞いたら、1曲しか入ってませんでした。何回トライしましたが、最悪で1曲も入らなかったこともあります。同じ状態なユーザいませか?何か解決方法ありませんか?
0点

違うかもしれませんが、
4回以上同じ曲をチェックアウトしようとしていませんか?
3回までは転送できるので、よーく見てみてください。
書込番号:3067812
0点


2004/07/25 17:19(1年以上前)
USBコードのMD側の接触が悪くないですか?
書込番号:3070205
0点





Sonicstage v1.5から2にupdateしたら、パソコンから転送するとき runtime errorが出て、転送失敗しました。1.5に戻して、今度また転送中エラーが発生しました。機器、メディアへの書き込みに失敗しました。しかたなく、修理出そうと思ったら、保証書もマニュアルも見つかりませんでした。どうしたらいいですか
0点

ダメ元で…
>Sonicstage v1.5から2にupdateしたら
システムの復元でupdateする前まで戻してみるとか。
だめだったらごめんなさい orz...
書込番号:3053860
0点





はじめまして☆
ICレコーダーの購入を考えていますが、
録音機能&ポータブルMDということで、この商品でもいいか迷っています。。
教えて下さい♪
マイクを購入して使用した場合、N910の録音機能はどうでしょうか??
ご連絡お待ちしております☆
史奈
0点


2004/07/01 19:48(1年以上前)
もともと音楽録音用ですので、ICレコーダーよりは
良い! と思われます。
書込番号:2982917
0点





ソニック1.5から2.0にバージョンアップしたいんですが、
初めにカスタマー登録で、ハガキを無くしてしまい、
番号が登録できず、アップ出来ません。
どうしたら登録出来ますか?
0点

munyumunyu さん こんにちは。
困りましたね。
「お客様ご相談センター」にご相談されては如何でしょうか?
土日も相談可能です。再発行してもらえるか解りませんが・・・。
書込番号:2911681
0点

My Sony ID を取るのはどうでしょうか。
はがき必要だったかなー・・・
書込番号:2935970
0点



昔からプロ用国産マイクはSONYって相場は決まってますが、これは消費者用。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/QUN00000127_01.html
ところで、その会場は録音機材持ち込み可能なんですか?いまどき珍しいですね。
書込番号:2902716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)