MZ-N910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:114時間 重量:93g MZ-N910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910 のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NETMDで迷ってます

2003/05/22 21:41(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 TANGERINE12さん

NETMDを買おうと今カタログなどで調べて、SONYのMZ-N910かPanasonicのSJ-MR250のどちらにしようか迷っています。ご意見お願いします。

書込番号:1599899

ナイスクチコミ!0


返信する
お答えをお待ちしてます君さん

2003/05/23 17:25(1年以上前)

同上。。。おれもかなり迷ってる。
SONY新機種出るからMZN910安くなるかな???
誰かぁ意見ちょうだい〜〜〜>?<

書込番号:1602030

ナイスクチコミ!0


水虎さん

2003/05/23 17:46(1年以上前)

おそらくN910の値段は変わらないと思います。
で、その2機種の違いは
本体液晶とスピーカークレードル(?)以外の点を抜けば
N910のほうがサイズ、機能、どれをとっても優れています。
音質は知りませんが、デザインはMR250の傷がつきやすいボディがちょっと・・・

書込番号:1602065

ナイスクチコミ!0


スレ主 TANGERINE12さん

2003/05/23 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました!

書込番号:1602442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2003/05/21 21:39(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 kiki999さん

N910を購入しようかと思ってます。ライブを録音してPCでCDに落としたいと思ってますが無理なのでしょうか?あまり専門的なことはわかりません。素人ですみません。

書込番号:1597241

ナイスクチコミ!0


返信する
audiodaisukiさん

2003/05/23 13:24(1年以上前)

多分、MD→CDへパソコンを経由して落とすことは、出来ないと思います。
NetMDの規則によると、パソコン以外(MDレコーダー、コンポなど)で録音した
ものは、パソコンへ転送できないと言う規則があるので。
パソコンへ、アナログ録音なら出来ます。

書込番号:1601638

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki999さん

2003/05/28 16:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。以下、私は何のことかよく分からずに書いていますので見当違いならお許しください。友人が、WAVE変換したらできる、といっているのですが(私の頭の中は???)、できるのでしょうか?これって購入時のおおきなポイントなんです。よろしくおねがいします。

書込番号:1617490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

win98へのインストール

2003/05/19 19:34(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

一通り過去ログ等調べてみたのですが、情報がなさそうだったので質問させてください。
 本日N910を購入し、win98へインストールしようとしたのですが、「このOSにはインストール出来ません」とのメッセージが出て、先に進めません。
 win98SE以降がサポート対象であることを承知で購入したので、文句は言えないのですが、夏モデル購入までのつなぎとしてCDからの録音だけでも出来れば助かると思っております。
 どなたかwin98へのインストール方法をご存知の方がおられましたらご教示頂けませんでしょうか?
 当方の環境は以下の通りです。
  win98
  PENU350(今は無きGateway!)
  256MB
  空きHDD3GB
  Sonicstage ver.1.5J

 よろしくお願い致します。

書込番号:1591395

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryo−Bunさん

2003/05/24 13:28(1年以上前)

SonicSTAGEをあきらめて、違うソフトで曲を転送してみては
いかがでしょうか?
RealONEPLAYERをおすすめします。
NETMDのつかえるプラグインをインストールすると
WIN98でもつかえるかもしれませんよ。

書込番号:1604427

ナイスクチコミ!0


スレ主 春作さん

2003/05/24 21:55(1年以上前)

Ryo−Bunさんアドバイスありがとうございます。お勧めされているソフトがどういったものかよく知りませんが、まずは調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1605749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(__)m

2003/05/18 23:22(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 お答えをお待ちしてます君さん

NetMDを買おうと店を回ったりカタログ見たりネットで調べたりいろいろした結果SONYの「MZ−N910」とPANAの「SJMR250」の二つにたどり着き、皆の意見を聞かせてください、使っている方の意見、など私に意見ください。m(__)m

書込番号:1589425

ナイスクチコミ!0


返信する
夏雪さん

2003/05/19 17:33(1年以上前)

MR250ユーザーです。本体操作がしやすい。本体液晶が漢字対応。
付属ソフトが軽い。
リモコンは、扱いにくいですね。

書込番号:1591128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタルケーブル

2003/05/17 20:36(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

この掲示板でお世話になりそしてN910を購入したのですが、
それにあわせて光デジタルケーブルも購入してMDからパソコンへ
マイクで入力した音を取り込もうとしているのですが全くできません。
パソコンはSONYのPCV−W1XXという機種を使っているの
ですが光デジタル端子というものが付いていないのでしょうか?
外側を眺めているとそういう端子はマイクロホン端子、ヘッドホン端子、
ライン端子しかないのですがライン端子でできるのでしょうか?
ライン端子は丸の中に矢印が入っていくような感じのマークです。

これでできない場合はサウンドカードというものを購入するしかないのでしょうか?
返信よろしくお願いします。

書込番号:1585519

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/17 21:14(1年以上前)

MDからパソコンへ、デジタルで録音したいとの事ですが、
MZ-N910にデジタル出力が無いと思いますので、出来ません。(^^;

MZ-N910のヘッドホン端子(ラインアウト)と、パソコンの
ライン端子(ラインイン)をアナログケーブルで接続してください。

以下のような、USBオーディオ・インターフェースを使っても良いかもしれません。

UA-1A/UA-1D EDIROL(Roland)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1A.html

#パソコンの型番は正確に書いて頂かないと、そのライン端子が
#入力なのか出力なのか分かりません。たぶん、入力だとは思いますが、、、

書込番号:1585639

ナイスクチコミ!0


PCVさん

2003/05/18 08:49(1年以上前)

バイオWの1××には光デジタル入力端子はついてないです・・・

@ひささんが提案されたようにアナログにするか、別に機械を用意するしかないかと・・・

書込番号:1587149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン文字表示

2003/05/16 13:27(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 ゆか京さん

こんにちは。MDウォークマン購入が初めての者です。
[1486902]の”N910買いました” 拝見しました。
とても参考になりました。手持ちのMDを編集するのも楽しみです。

私は今バッテリーの持ちを考えN10からN910に検討しなおしています。
そこでお尋ねしたいのですが、SONYのWEBでN10とN910を比較すると、
リモコンの箇所で表示文字数が”N10は全角6文字・半角12文字”に対し、N910は”半角12文字”となっています。実際の表示はどうなのでしょうか?

書込番号:1581591

ナイスクチコミ!0


返信する
配線君さん

2003/05/16 17:09(1年以上前)

どちらも同じリモコンですけど。
おそらく書きそこないだと。。。

書込番号:1582035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか京さん

2003/05/16 17:27(1年以上前)

返信ありがとうございました。

リモコンも漢字表示可能だったはずなのに、
まさか本体だけ? っと疑問でした。
同じリモコンで良かったです。

N10は手に取った事があるのですが
N910はまだありませんので週末に見に行こうと思います。

書込番号:1582064

ナイスクチコミ!0


Ver_ify__さん

2003/05/17 19:22(1年以上前)

ちなみに本体液晶は半角のみの表示です。ご注意を。

書込番号:1585343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N910
SONY

MZ-N910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

MZ-N910をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)