MZ-N910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:114時間 重量:93g MZ-N910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910 のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

語学学習(英語音痴)

2003/04/06 23:23(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 100clubさん

語学CD(NHKやEnglish Journal)等を個人録音して、通勤時等に聞いて勉強したいのですが、録音可能MDを買うか、フラッシュメモリー録音機を買おうか、迷ってます。どちらがいいのでしょうか?ちなみに、現在、CDウォークマンとCDプレヤー付きのラジカセしか持ってません。

書込番号:1465907

ナイスクチコミ!0


返信する
水虎さん

2003/04/07 10:01(1年以上前)

え〜とフラッシュメモリー録音機とはネットワークウォークマンのことですよね。(汗
それでしたら携帯性は抜群でネットワークウォークマンのほうが上です。
しかし容量が少なめなので、多くのCDを録音するのでしたらMDのほうがいいでしょう。後は財布と相談です。(笑

書込番号:1466933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音データについて

2003/04/06 16:35(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 deldel55さん

自分の演奏を外部マイクより録音し、
そのデータをパソコンに移行し、
CD-Rに焼きこむことは可能でしょうか?

書込番号:1464606

ナイスクチコミ!0


返信する
水虎さん

2003/04/07 09:55(1年以上前)

え〜とそれは無理ですね。
パソコンにチェックインできるのは、PCからチェックアウトしたやつだけです。

書込番号:1466919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部録音

2003/04/05 11:30(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 Dolphinxoxoさん

初歩的な質問ですが、こちらの商品は外部録音は可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:1460455

ナイスクチコミ!0


返信する
はるまき@さん

2003/04/05 11:51(1年以上前)

外部入力端子がついてますから、別売りのアナログコードを使えばラジカセとかからN910に録音できますよ。

書込番号:1460507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新NetMD

2003/04/05 08:40(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

昨日MZ-N910を買いにいったら店員さんが『新機種が出るのでもう少し待った方がいいですよ』と言っていたので買わずに帰っていました
何時ごろどんな仕様なのかご存知の方教えてください

書込番号:1460125

ナイスクチコミ!0


返信する
水虎さん

2003/04/05 11:13(1年以上前)

SONYの新商品一覧を見てみましたが、そのような商品はみつかりませんでした。
ひょっとしたらその店員の勘違いか、SONY以外の会社の商品かもしれません。
もちろんSONYのHPに載っていない商品の可能性もあります。

書込番号:1460403

ナイスクチコミ!0


はるまき@Kさん

2003/04/05 11:53(1年以上前)

N910って正式にリリースがなかったですもんね。
他のメーカーかな?

書込番号:1460512

ナイスクチコミ!0


nmhさん

2003/05/11 15:19(1年以上前)

本当にに出ましたね

書込番号:1567970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルアンプ搭載モデル

2003/04/03 14:32(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

ソニーで、今現在デジタルアンプを
搭載している機種は、再生専用のみのようですが、
今後、録音再生タイプでのデジタルアンプ搭載型は
出る予定はあるのでしょうか??

今、めっちゃ新しいポータブルMDレコーダーがほしいのですが、
やっぱり、せっかく買うなら音のいいのがほしいと思って・・・

N910での視聴をしてみたいのですが、やってるお店はないようなので、
ぜひとも買った方にお聞きしたいと思います。

音質は、いかがでしょうか??

書込番号:1454627

ナイスクチコミ!0


返信する
tomosannさん

2003/04/03 15:50(1年以上前)

音質はいいもなにもMDですから
われわれ素人の耳には区別つきませんよ
別にパナソニックなど他のメーカーの再生専用機種と同じ音質
ただしバーチャルなんとかという機能でライブ、アリーナなど音場が選べるということと6バンドイコライザーがあって音質が変えることができるというだけ

はっきり言ってポータブルにそんな機能あってもつかわんよ

書込番号:1454755

ナイスクチコミ!0


水虎さん

2003/04/03 20:38(1年以上前)

視聴はビックやヨドバシなどの量販店に行けばさせてもらえますよ。(頼まなければいけませんが・・)
音質はN910以外持っていないのでいえませんが、ただ自分はLP4にでもしない限り気づきません。
しかし音質にこだわりがあるのならSHARPの1bitのやつがいいみたいです。
あとは、ヘッドホンです。付属のやつでは本来の力を発揮できません(ぇ

書込番号:1455413

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/04/04 13:56(1年以上前)

少し愚痴を交えて、ちょっと書き込み・・・。

音質に関してこだわる方は視聴をしましょう。
していない、のではなくさせてもらうのです。
水虎さんが言うように量販店では言えば必ず了承してくれます。
なお、できればご自分のお気に入りのMDを一枚お持ちしたほうが
いいでしょう。

「音質」にこだわるのはよくわかります。
できるだけどいい音で音楽をききたいと思うのはよくわかります。
でも、「音」とは「感覚」です。
どうかこだわりを持つ方はご自分の足で、販売店へ赴き
視聴をし、値段と比べ、質感を感じ、そして判断をしましょう。

ほかの人が良いと感じるものでも、自分はそうはおもわないことは
多くあります。
あえて、私の考えていることを反論を覚悟で書いてみます。
私は吹奏楽をやっていますが、tomosannさんの言うように
バーチャルなんたらなんて使えば使うほど耳がおかしくなりそうです。
最近、CDやMDでは標準でバスパートを重くするように設定されていますが、
これも私には「純粋な音楽」と離れてるように感じます。
あくまでポーダブル、そして別途講義録音用と割り切りっています。
所詮MDですし、それに歩きながらだとそこまで音質なんてわかりませぬ。
逆にわかるという人がすごいと思います。(憧れはしませんが・・・)

心の中でいつかドルビーシステム対応のシアターシステムをゲットしようと
日々たくらんでいます。(何)

逆に重低音がなればなるほど、良い音楽と感じる人もいるでしょう。

MZ-N1でもN10の掲示板でも多くの方は「音質はどうですか?」と聞きます。
ポーダブルと割り切っている人間にとってはどれも許容できますが、
割り切ってない人は、10万するコンポやシステムやスピーカーと
比べて批判します。
バーチャルなんたらも、POPやロックを聞く人にとっては
OKとの評価になるであろうし、クラシックを聞く人にとっては
NGでしょう。

また、「感覚」以外にもうひとつ。
音質劣化の原因として、録音ソース・録音ハード・再生ハード・イヤホン
などなど様様な原因があります。一概にひとつのものに着目するもの
間違ってる気がします。音質わり〜といってる人に限ってそのMDは
2〜3年前に録音したものだったり、5年前のCDからの録音だったり
するものです。

なんかダラダラ書き込んでしまってすみません。

MDは高価な買い物です。
だからこそ、是非売り場に出向きご自分の判断でご自分の耳で、
ご自分が求める質のあるものを選んでください。
ここでの書き込みもひとつの情報です。
様様な批判と賛成意見があり、賛否両論の世界です。
その情報を最終的にまとめて買うか否かはご自分ですから。

書込番号:1457637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ラジオ英会話のCD

2003/04/02 23:48(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

とても初心者な質問ですいません。NetMDの購入を考えています。
音楽の他に、ラジオ英会話のCDをMDに録音して電車の中で聞きたいと思っているのですが、他の音楽CDと同じように、ラジオ英会話のCDを一度パソコンにおとしてからMDに録音すればいいのですよね。できますよね?
スイマセンが教えてください!

書込番号:1453252

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/02 23:54(1年以上前)

パソコンを経由しなくても、CD→MDでよいのでは?
(^^ゞ

書込番号:1453272

ナイスクチコミ!0


tomosannさん

2003/04/02 23:57(1年以上前)

CDからダイレクトでMDに転送するソフトが
外国のホームページを探すとあります
NetMD Simple Burner というやつです

書込番号:1453281

ナイスクチコミ!0


MD@さん

2003/04/03 14:15(1年以上前)

JUNKBOYさん・tomosannさん、書き込みありがとうございます。説明不足でした。
N910の購入を考えているのは、NetMDを求めているだけじゃなくて、長時間録音できることなんです。
例えば、電車の中でラジオ英会話を聞いていても、嫌になったら音楽に切りかえるといったふうな使い方ができるのかなと思いまして。フォルダで分けれるんですよね。なんせ少しでも便利に使えるとすごくうれしいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:1454596

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/04/04 00:16(1年以上前)

グループ機能のことですか?
グループ機能だったら、録音したあとでも設定できますので。

書込番号:1456382

ナイスクチコミ!0


wanderwallさん

2003/04/08 01:40(1年以上前)

語学と音楽のMDを持って歩けばで解決ってのはじゃだめですか。
私はそうしていました。

書込番号:1469374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N910
SONY

MZ-N910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

MZ-N910をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)