

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/02/01 18:45(1年以上前)
アナログでしかとりこめないと思います
ソフトもってないようでしたら探すのもたいへんですし
PCぱーつ売り場へ行ってUSB録音機器かってやるしかないかな
書込番号:2415032
0点





突然の質問で恐縮なんですがなんですが、N910で録音した音はUSBケーブルを通じてパソコンに移せるのでしょうか。どうもそのことについて書かれていないようなので使ってる方、教えてもらえませんか。お願いします。
0点

できません。
過去に何度も書き込みがあります、、、
Net MD本体で録音した音楽データを、SonicStage上へチェックイン
することはできますか? (MZ-N910 Q&A SONY)
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/nm02102510.html
書込番号:2415152
0点



2004/02/01 21:34(1年以上前)
返信ありがとうございます。そうですかやはりそうですか。
書込番号:2415832
0点










>アンプノイズは大きいし
サーノイズを指しているのですょね。
サーノイズも鳴らすモノによって大きさ出方が違います。
最近の付属の鳴らすモノ・安めの市販鳴らすモノ辺りですと頭一杯に広がり出てくるでしょう。
チト高くなると、また安め製品の中には出方が横帯型になり重心の低い処(耳と耳の間辺り)に出てきます。それとサーノイズも奥行きがある感じがしますね。
大きさはモノのスペック等によって加減がありますょ。
書込番号:2405623
0点



2004/02/08 14:07(1年以上前)
今まで使っていたMZ-R90と比べると、アンプノイズはかなり大きいです。同じヘッドフォン、同じMD、音量もほぼ同じにしてテストしました。R-90はほとんどアンプノイズが聞こえないのに対して、N910はかなりのレベルで聞こえます。
書込番号:2442476
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)