

このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月21日 00:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月26日 16:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月25日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月18日 22:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月18日 19:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月16日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




録音済みディスクに頭だし信号を入れただけなのに
ディスクが消去されてしまいました。
いったい、どうなってるんだ?
操作ミスかと思い3本やったら、3本ともブランク・ディスクに
なってしまいました。どなたか、同じような経験をお持ちの方
いらっしゃいませんか?
0点


2004/01/21 00:28(1年以上前)
自分も同じ症状になりました!MZ-N10の掲示板を参照のこと。「ソニータイマー」といれて検索すると出てきます
書込番号:2369468
0点





WMPからWMAファイルををsonic stage にインポートはできるものの、コピーコントロールCDをWMPで録音したWMAファイルはネットMDに転送もできないんすね。この録音時の設定に問題があると思うんですが、インポートしたsonic stage で再生もできません。OSはXP home edition なんですが、コピーコントロール関係のオプションの音楽の録音の設定がよくわかりません。ここのチェックをいれたりはずしたりして転送しようとしても、どうもうまく行きません。CDからだとMDに転送はできてもCDのデータがうまくとりこめないし。やはり、CDから転送するしかないんでしょうか?過去ログでおなじような発言があったんですが、どうも解決しません。
0点


2003/11/22 23:52(1年以上前)
WMAフアイルは対象外です。
書込番号:2153170
0点


2003/11/24 00:15(1年以上前)
windows media playerのオプションの[音楽の録音]タブにある[保護された音楽を録音する] のチェックをはずしてから録音すれば、転送できると思うよ。
書込番号:2156713
0点


2003/11/26 15:38(1年以上前)
CMT-M333NTについてきたsonic stage1.5を使用していますが、WMAでは問題なく使えました。まして可変ビットレートで録音されたものです。
WMP9の「保護された音楽を録音する」は解除してあります。
WMAもWAVEに変換出来るし、それほどの問題でもないと思うのは私だけかな^_^;
書込番号:2165921
0点



2003/11/26 16:30(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
WMP9の「保護された音楽を録音する」は解除してあるんですが、
録音したときには多分解除してなかったんだと思います。ずいぶんと時間が経っているのもありますから、もう一度、録音しなおして、転送してみます。
書込番号:2166025
0点





この前、ステレオ録音でチェックアウトしたのですが、コンポで再生すると、音とびます。 このMDをこのオークマンで再生すると大丈夫なのですが・・・・。 ためしにいままで聞けていたMD(CDから録音した)をコンポで再生したところふつうにきけました。 これは愛称とかなのですか? それとも故障なのでしょうか?
0点


2003/11/22 17:07(1年以上前)
愛称ではなく、相性です。
書込番号:2151777
0点


2003/11/25 19:08(1年以上前)
そのコンポがソニーとは別系列の企業の製品ならば,
そんなに珍しいことではないです.
ハードが両方とも新しい場合はあまり発症しませんが,
片方が少し古かったり,ある程度酷使された状態だと,
互換が損なわれることは多いです.
コンポがソニーやアイワ製で,そんなに古くない場合は,
不具合や故障,消耗の可能性が高いので,
症状をちゃんと伝えて修理に出す価値はあると思われます.
書込番号:2162931
0点





こんばんは!初めて投稿します・・・。凄い庶民的な質問ですけど。
MDなしのCDラジカセからこのMZ-N900に録音できますか?
(今持ってるCDラジカセは Matric CD-K200です)
このラジカセはコOマで4980円で買ったものです!
あと、CDラジカセからMZ−N900に録音できるとしたら音質はどうなんですか?別に凄く安物のCDラジカセから録音しても高価なものから録音しても音質かわらないですか?お願いします教えてくださいm(__)m
0点

音声出力のラインか光が有れば出来ます。
音はそれなり?でしようね。
書込番号:2139589
0点


2003/11/18 22:16(1年以上前)
音質かわらなかったら高価なものの存在は否定しますよ。
音質を追求すれば金が掛かることを覚えてください。
書込番号:2139761
0点







はじめまして。
昨日、買いましたんですが以前に音楽配信から買った曲がどうしてもMDにチェックアウトできません。
ソニックステージを使ってるんですが、プレイリストにMP3でとって曲は表示されるのですが。
配信から買った曲は、表示できないです。
どうしたらチェックアウトできるでしょうか。
0点

haitekuwan さん こんばんは。
>昨日、買いましたんですが以前に音楽配信から買った曲がどうしても
>MDにチェックアウトできません。
EMDサイトからDLしたOpenMG形式の音楽ファイルでしょうか?
私はEMDサイトからDLしたことはないんですが、SonicStageのヘルプを見ますと
MusicDriveにインポートすれば良いみたいです。
SonicStageヘルプの「はじめに→SonicStageで扱える音楽素材」と「コンピュータ
上の音楽ファイルをプレイリストに取り込む(インポート)」を御参考になさったら
如何でしょうか?
書込番号:2132301
0点



2003/11/16 19:10(1年以上前)
ありがとうございます。
ソニックステージに表示されないんです。
もう一度やってみます。
書込番号:2132628
0点



2003/11/16 20:56(1年以上前)
音楽配信から買ったopenMGファイルが、どうしてもソニックステージにインポートできません。
どうすればよいのでしょうか。
書込番号:2132990
0点

ダメですか・・。
手順どおりにやってもインポートできないのでしたら、私には原因がよく分かりません。
SONYのサポートに聞いてみたら如何でしょうか?
お力になれなくて、申し訳ありません。m(__)m
書込番号:2133600
0点



2003/11/16 23:17(1年以上前)
ありがとうございました。
無事できました。
感謝です。
書込番号:2133701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)