MZ-N910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:114時間 重量:93g MZ-N910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910 のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/14 21:49(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 makkenji2さん

基本的なことでお恥ずかしいのですがどなたか教えてください。
ラジカセでCDからMDにダビングしたMDをNetMDを使って
PCを介してCD−Rに焼くことはできますか。

書込番号:1855527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2003/08/14 23:44(1年以上前)

>>PCを介してCD−Rに焼くことはできますか。
出来ません。
PCではMDのタイトル編集のみ出来ます。

書込番号:1855953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/08/12 12:59(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 nao0317さん

近々NetMD対応の録再MDを購入しようと思っているのですが、
ATRAC3というファイル形式がよくわかりません。
ソニー専用のファイル形式なのでしょうか?
それともMDは全てこのファイル形式なのですか?

あと一つ質問です。
ライブ等の音をMDで録音し、パソコンに取り込んでCD-Rで配布したいのですが、
パソコンに録音機能がありません(サウンドレコーダーでは短すぎます)
3時間くらいの長いものを録音したいのですが何か良いソフトなどありますでしょうか?
もちろん録音はアナログで良いので。

それともICレコーダーを買った方が賢いのでしょうか?
ICレコーダーはどうしても音質がMDに比べて悪いので避けたいのですが…

よろしくお願いします。

書込番号:1848485

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/08/14 00:18(1年以上前)

htp://www.openmg.com/jp/support/faq/glossary/index.html
ttp://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/atrac/index.html
↑アトラックに関して覗いて下さいです。

書込番号:1853111

ナイスクチコミ!0


skobaさん

2003/08/24 18:07(1年以上前)

>3時間くらいの長いものを録音したいのですが何か良いソフトなどありますでしょうか?

私は、MEGASOFT社の「ミュージックCDデザイナー3」を使っています。トライアル版もネット上で、ダウンロード出来るので一度試してみたらどうでしょうか。

 http://www.megasoft.co.jp/music/

書込番号:1882457

ナイスクチコミ!0


johnsonさん

2003/08/30 13:32(1年以上前)

僕も同じ質問をしたいです。
【ミュージックCDデザイナー】を使って録音したライヴの曲を
MD→CD-Rに直接できるのでしょうか??

書込番号:1898379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/08/10 19:28(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 悩みは尽きずさん

会議の記録用として、ICレコーダーかMDレコーダーを買おうとここ1週間ぐらいこの掲示板をさまよっています。MDレコーダーとしてはN910、ICレコーダーとしてはST40を考えています。
ICは 1.小さい、軽い
   2.ドライブが無い分故障もすくなさそう(主観)
   3.なによりもメディアエラーが無い!
MDは 1.記録可能な量が大きい
私は初期のMD時代からすぐにCDRに移行して行ったため、
最近のMD事情を全く知りません。5年以上前に録音したMDは最近聞こうとするとメディアエラーがバシバシ出ます。
最近のMDはもっと安定しているのでしょうか?
それとも、MDとはそんなものなのでしょうか?
ICとMDのレコーダーについて私が見落としている点がもっとあるのでしょうか?

長文で恐縮ですが、よろしくご教示お願いいたします。


書込番号:1843528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2003/08/11 00:48(1年以上前)

>>メディアエラー
私は10年程度前のMDウォークマンを使ってましたが全くエラーは出ませんが!。
今いえることはMDは安い。
ICレコーダーはPCで編集が出来る。

書込番号:1844556

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みは尽きずさん

2003/08/11 08:41(1年以上前)

こんなもんでしょう2さん、早速の返信ありがとうございます。
そうですか、エラー出てないんですね、、、デッキ側の問題なのかなぁ。

MDレコーダーの録音データをデジタルでPCに移して編集することは
全く出来ないんでしょうか?出来てもいいようなもんに感じますが、、、

書込番号:1845072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/10 13:50(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

MZ−N910を購入し、会議の録音にも使用したいと考えていますが可能でしょうか?

書込番号:1842807

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/08/10 15:00(1年以上前)

あとマイクを購入すれば、可能ですね。

この掲示板を "会議" "講義" などのキーワードで、
検索してみてください。

書込番号:1842947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・

2003/08/09 10:57(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 ゴーイルさん

初投稿です。
N910を買ったのですがPCがNetMDを認識しません・・・
オンラインヘルプを見てみるとデバイスマネージャのその他のデバイスをWクリックと書いてあるのですが私のにはその他のデバイスがありません。どうすればいいのでしょう・・・WinXPです。

書込番号:1839070

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/08/09 11:06(1年以上前)

管理メニューのデバイスマネージャにビックリマークのデバイスが無ければ、PCは認識出来ているかと

PC側USB端子又はUSBケーブルが接触不良でPCが認識出来ていない可能性
ポポ〜ンって音が出ませんでしたですか?

書込番号:1839086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴーイルさん

2003/08/09 11:30(1年以上前)

特に音は出ていないです。
オンラインヘルプだとNetMDを認識していると
デバイスマネージャのUSBコントロールにNetMDと出ると言うような
ことが書かれているのですが僕のには何も出ていないです。
それは関係あるのでしょうか?

書込番号:1839147

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/08/09 11:37(1年以上前)

ドライバは入れたのでしょうか?
ソニックステージのイントラを今一度眺めて
Soft関係のインスト方法を把握しましょうです。

書込番号:1839162

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/08/09 11:49(1年以上前)

何も出ていないは、PCとの接続が旨くいってないかと
各端子を清掃してみて数回の抜き差しを試してみたらです。

書込番号:1839191

ナイスクチコミ!0


町田のsimoさん

2003/08/09 12:05(1年以上前)

チャンどらでWin2kさんご苦労様です。

ゴーイルさんこちらも参考にして見て下さい。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/mz-n910.html
接続/認識について→Q8

書込番号:1839230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴーイルさん

2003/08/09 12:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
しかし認識してくれません。(涙

書込番号:1839265

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/08/09 12:31(1年以上前)

他にUSBは利用してますか?
他のUSB装置を外して、または本体(M/B)の近い側USB端子にして試してみたらです。

町田のsimo さん こんにちわ
休日なのに雨風が嫌ですね。(^^ゞ

書込番号:1839290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴーイルさん

2003/08/09 12:38(1年以上前)

成功しました!!!
チャンどらでWin2kさん町田のsimoさん
ありがとうございましたっっ!!

書込番号:1839307

ナイスクチコミ!0


町田のsimoさん

2003/08/09 12:48(1年以上前)

チャンどらでWin2kさんこんにちは。
さきほどまで陽がさしていたのに今は雨ザーザー、風ゴーゴーです。
今日は家でこの掲示板を見て過ごしていようと思います。

う〜ん、PCで他のUSB機器が認識できているならMZ-N910の初期不良
かも知れません。交換してもらった方が良いかな?

書込番号:1839328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルピッチコントロールについて

2003/08/02 04:00(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 Sodeさん

語学学習につかえそうなのでN910の購入を考えているのですが気になることがあります。
デジタルピッチコントロールの機能には何か制限があるのでしょうか?
例えばLP2、LP4モード、NetMDでもこの機能が使えるものなのでしょうか?

あとデジタルピッチコントロールの性能の方はどうでしょうか?
倍速再生などしたとき音が高くならないような機能になっているみたいですが、実際聞いてみて使えるものなのかどうか教えてください。

書込番号:1819097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N910
SONY

MZ-N910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

MZ-N910をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)