

このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月1日 05:27 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月1日 00:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月1日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月31日 03:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月30日 18:00 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月27日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




コンポで録音後にパソコンでのネット機能から入力しますね。
酷使すれば本体寿命も短くなりますから程々に...
書込番号:2255253
0点



2003/12/21 14:01(1年以上前)
PCで漢字入力したMDはコンポで聞く場合どうなるのでしょう?
エラー出たりしますか?
私はコンポでもウォークマンでもたくさん聴くので
知りたいです。
書込番号:2255263
0点


2003/12/21 23:00(1年以上前)
ニャッキィー? さん こんにちは。
>PCで漢字入力したMDはコンポで聞く場合どうなるのでしょう?
エラー出たりしますか?
エラーは出ません。表示されないだけです。
MDには全角エリアと半角エリアがあり両方にタイトルを入れることが
出来ます。ニャッキィー? さん のコンポに表示させるには半角エリア
にカタカナ・英数文字で(半角で)入力しておけば表示されます。
ひらがな・漢字は全角エリアです。
チェックアウト時に両方に同時入力できますが漢字は自動変換
しないので半角エリアは修正する必要があります。
書込番号:2257134
0点



2003/12/22 16:00(1年以上前)
丁寧な返事ありがとうございます。
とても助かりました、感謝してます♪
書込番号:2259242
0点


2003/12/31 22:33(1年以上前)
教えてください。
カーステで聞くことが多いのですが、1曲ごとの表示文字制限があるのですが、カタカナ及びアルファベットが半角になりません。どうしてでしょうか?御教授願います
書込番号:2292786
0点


2004/01/01 00:32(1年以上前)
bB212121212 さん こんにちは。
>カタカナ及びアルファベットが半角になりません。どうしてでしょうか?
ひらがなと数字は半角になるのですか?
こちらをまずはご覧下さい。↓
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sonicstage_1/name_check.html
書込番号:2293093
0点





最近、Net MDとsonic stageについて思ったんですが、PCからMDに高速転送できるというのは分かったんですが、逆に、MDからPCに転送することはできるんですか?
あと、sonic stagehaは、バイオ以外のPCでもできるんですか?教えてください。
0点

MZ-N910 本体で、または他のMD機器で録音したディスクからは、
NetMDの機能で転送することは出来ません。
PCがVAIOである必要は、ありません。(^^;
#こういった内容の質問は過去にも沢山ありましたので、
#過去の書き込みを調べる事をお勧めします。
書込番号:2291158
0点



2003/12/31 21:25(1年以上前)
そうですか・・・。初歩的な質問ですみませんでした。
では、どうすればMDの曲をPCに転送できますか?たびたび申し訳ありません。
書込番号:2292565
0点

[1585519]光デジタルケーブル
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1585519&ViewLimit=0
#あやまる必要はありませんが、過去の書き込みをお調べください。
書込番号:2293058
0点





こちらの商品はバンドイコライザー機能で2つ好みの音質をカスタムできますよね!でも自分の気に入るカスタムを見つけるのは難しいとおもいますなにしろ細かい設定ができますからね、私も好みの音を探すのが難しく最初はJAZZで満足していましたがついに見つけました!!(一つはまだ決まっていません)
まだカスタムで満足していない方など一度設定してみてください必ず満足してくれると思います。では一番下を0と考えて下さい。ですので0〜6までで書き込みます。では左から順にいきます
5、3、1、2、4、4
こらが私のおすすめです!!やってみて下さいあと感想も宜しくお願いします
人の種類だけカスタムがあるとおみます(おおげさ)なので私がやったような形式で皆さんのおすすめカスタムを教えて下さい!私もこの掲示板をみた人も楽しめると思います!!ではカスタムを盛り上げましょう!!
0点





クリスマスにNE810を購入しました。
さっそくVAIOのSonicStageをVer.1.0→Ver.1.5へ更新しました。
しかしなぜか今まで入れていた曲がまったく聴けなくなりました。
今まで入っていた曲を再生しようとすると「未購入曲のため、インポートできません。・・・・・・」というエラーメッセージが出てきます。
今までHDDに落としていた曲も聴けるようにする方法をどなかかご存知ありませんか?
0点


2003/12/30 18:00(1年以上前)
私もVAIOのSonicStageを使って音楽を聴いているのですが、
スタート→すべてのプログラム→SonicStage←この中にバックアップツールがあると思うのですが。。
私自身、まだバックアップ機能を使った事が無いのでなんとも言えないのですが、まだ試されて無いようでしたらやってみてはいかがでしょうか・・・?
私は元からVer.1.5を使っているのですが、MZ-N910の購入を考えているのでちょっと心配です;
書込番号:2288372
0点




2003/12/26 19:03(1年以上前)
ネットMDかネットMDじゃ無いかの違いです。
書込番号:2274377
0点



2003/12/26 21:53(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:2274882
0点


2003/12/26 22:11(1年以上前)
ネットMDはどちらも使えるような気がするんですけど・・・・
書込番号:2274961
0点



2003/12/27 18:06(1年以上前)
そうなんですか?じゃあどう違うの?教えてください。値段に差があるし…
書込番号:2277669
0点


2003/12/27 19:19(1年以上前)
DC2インテグラ さん こんにちは。
MZ-R910にはNet MD機能は付いていません。普通の録音再生機です。
こちらから情報が入手できます。[仕様を比較する]をクリックすると
モデルを選択して比較することも出来ます。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/cate01.cfm?B2=54&B3=292
書込番号:2277881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)