MZ-N910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:114時間 重量:93g MZ-N910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910 のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

倍速再生

2003/11/18 19:21(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 トン39さん

1.5〜倍速で再生できるものを探しているのですが、この商品の他にはないのでしょうか?他のメーカーでも結構ですのでご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2139146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽配信からのチェックアウト

2003/11/16 07:21(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 haitekuwanさん

はじめまして。
昨日、買いましたんですが以前に音楽配信から買った曲がどうしてもMDにチェックアウトできません。
ソニックステージを使ってるんですが、プレイリストにMP3でとって曲は表示されるのですが。
配信から買った曲は、表示できないです。
どうしたらチェックアウトできるでしょうか。

書込番号:2131051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/11/16 17:33(1年以上前)

haitekuwan さん こんばんは。

>昨日、買いましたんですが以前に音楽配信から買った曲がどうしても
>MDにチェックアウトできません。
EMDサイトからDLしたOpenMG形式の音楽ファイルでしょうか?
私はEMDサイトからDLしたことはないんですが、SonicStageのヘルプを見ますと
MusicDriveにインポートすれば良いみたいです。
SonicStageヘルプの「はじめに→SonicStageで扱える音楽素材」と「コンピュータ
上の音楽ファイルをプレイリストに取り込む(インポート)」を御参考になさったら
如何でしょうか?

書込番号:2132301

ナイスクチコミ!0


スレ主 haitekuwanさん

2003/11/16 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ソニックステージに表示されないんです。
もう一度やってみます。

書込番号:2132628

ナイスクチコミ!0


スレ主 haitekuwanさん

2003/11/16 20:56(1年以上前)

音楽配信から買ったopenMGファイルが、どうしてもソニックステージにインポートできません。
どうすればよいのでしょうか。

書込番号:2132990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/11/16 23:01(1年以上前)

ダメですか・・。
手順どおりにやってもインポートできないのでしたら、私には原因がよく分かりません。
SONYのサポートに聞いてみたら如何でしょうか?
お力になれなくて、申し訳ありません。m(__)m

書込番号:2133600

ナイスクチコミ!0


スレ主 haitekuwanさん

2003/11/16 23:17(1年以上前)

ありがとうございました。
無事できました。
感謝です。

書込番号:2133701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コピーガード

2003/11/09 00:41(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 えりな23さん

コピーガードのかかったCDはソニックステージに読み込まれないのですが、MDには落とせないのでしょうか?

書込番号:2107092

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名希望-3さん

2003/11/10 01:55(1年以上前)

ソニックステージでは不可能のようです。ただ私は別のソフトで・・・。

書込番号:2111274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

システムコンポと

2003/11/09 20:55(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 NASU2さん

MD無しの昔のSONYのコンポを使用してます(8年くらい前 PIXY MHC-J570C) 5CDなのですがこれにN910を繋いでLP4モードで録音できるのかご存知の方いませんか? コンポは結構いい音してるし壊れていないので買い換えるのも勿体無いなと思っています。

書込番号:2109953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2003/11/09 21:35(1年以上前)

シスコンの後ろを目視確認して
ラインアウトがあればメタルケーブルで接続
光アウトがあればOPTケーブルで接続
で、等倍速録音ですね。
録音時間は二倍まででしょう。

書込番号:2110103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/09 22:19(1年以上前)

接続して録音できるならMZ−R910のすべての録音モードで録音することは出来ます。LP4も可能です。
 ただし倍速コピーが出来ないので録音作業は大変でしょう。

書込番号:2110293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/09 22:21(1年以上前)

MZ−N910でしたね。失礼しました。

書込番号:2110305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2003/11/09 22:30(1年以上前)

我慢できるレベルの二倍です。
四倍は最悪の部類でしょう。
倍速録音も悪くなります。
野暮ったいですが低速の奨め...

書込番号:2110348

ナイスクチコミ!0


スレ主 NASU2さん

2003/11/10 00:12(1年以上前)

大変ではあるが可能であるということですね。
ありがとうございました。 コンポの後ろを確認してみます

書込番号:2110910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音とび

2003/10/26 23:36(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

N910を使用して3ヶ月たち突然PCからの音楽転送後にMDを聞くとひどい音飛びでまともに聞けない状態です。MDが不良品なのかヘッドホンのコード断線なども考えたのですが、再生中にリモコンのモニターで曲のカウントが停止したりしているのでコードの断線ではないと思います。また録音方式に問題があるのかと思いLP4.LP2.ステレオとすべて試したのですがどれもだめで必ず最初の30秒くらいはひどい音飛びの症状がでます。いままで非常に満足に使ってきたので少し残念ですがこのような症状を経験した方がいましたら何か良いアドバイスをお願いします、もしかしたら単純に故障でしょうか?

書込番号:2065901

ナイスクチコミ!0


返信する
MDいのちさん

2003/11/07 05:49(1年以上前)

私の910もチェックアウト中に止まらなくなり、
電池を抜いてやっと止まりました。
1ヶ月たたないうちだったので、新品と交換してくれましたよ。

書込番号:2101136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困ってます

2003/11/02 14:48(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 せんにちさん

頭だし信号いれたら、ブランクディスクになってしまいました。
再生中に、インデックスを押しただけです。イレースはしていないのに・・・。もうディスクは、戻せないのでしょうか?

書込番号:2085146

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺっりまさん

2003/11/02 17:07(1年以上前)

同じような経験がありますが、ほぼ駄目です。修理に出すことをお勧めします。ただ、メーカーにきっちりクレームを入れれば、保証期間中なら交換もありますよ。

書込番号:2085436

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんにちさん

2003/11/03 15:47(1年以上前)

ありがとうございます。
ディスクが戻らないのはショックですね。
保障期間も過ぎてるけど、故障するなら
動かなくなってくれれば良かったのに・・・

書込番号:2088736

ナイスクチコミ!0


家電製品アドバイザーぺっりまさん

2003/11/06 22:42(1年以上前)

残念ですね。僕の場合はもっとひどくて、ディスクエラーになったことがあります。ところで、ご存知かもしれませんが保証期間中ならいろんなことができます。友人は購入価格以上の返金に応じてくれた、などと言っていました。

書込番号:2100135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N910
SONY

MZ-N910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

MZ-N910をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)