MZ-N910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:114時間 重量:93g MZ-N910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910 のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタムを教えてください。

2003/05/17 16:09(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 よーへさん

皆さんは、本体のジョグダイヤルからmenu→ sound→ sound EQ、
またはリモコンのsoundを繰り返し押す→液晶右端にsoundの文字がでたら
sound長押しから起動できるモードを使ってますか?
popsやjazz、などが選べますよね。皆さんのcustomでのおすすめが
ありましたら、ぜひパターンを教えてください。できれば、
○○に特化した設定、私にピッタリ。とかコメントを添えて。
私も紹介したいのですが、どれも半端でして。

書込番号:1584857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 ソニーMDパナソニックさん

ソニー、両面アルミボディのNet MDウォークマン
−新転送ソフト「Net MD Simple Burner」が付属

ソニーは、Net MD対応ポータブルMDウォークマン「NZ-NE810」を6月10日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は27,000円前後の見込み。カラーバリエーションは、シルバー、ブルー、レッドの3タイプを用意する。
外形寸法73.3×14.8×79mm(幅×奥行き×高さ)、重量82g(本体のみ)のポータブルMDウォークマン。本体の両面にはアルミ素材を採用している。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030509/sony1.htm

書込番号:1562203

ナイスクチコミ!0


返信する
ブレーダー3さん

2003/05/09 17:59(1年以上前)

ついに国内版にも「sinple burner」
つくんですね。でもライン入力・マイク入力ないのは個人的に困るなー、あんまり使ってる人いないのかな?
でもこんなん出したらaiwaの売れなくなるんじゃないかな、親子なのにね。

書込番号:1562359

ナイスクチコミ!0


さんちゃん1217さん

2003/05/11 02:26(1年以上前)

”「NZ−NE810」は、インターネット経由で曲名などを自動で取得できるCDDBにも対応”となっていますが、「NZ−N910」は、これに対応してますか?

書込番号:1566700

ナイスクチコミ!0


さんちゃん1217さん

2003/05/11 02:28(1年以上前)

「MZ−N910」の間違いでした・・・。

書込番号:1566708

ナイスクチコミ!0


水虎さん

2003/05/11 08:38(1年以上前)

さんちゃん1217さん>
N910でも、CDDBはできますよ〜。
ただあまりヒットしないのがたまに傷。。。
この新機種はライン入力などがないので、
CCCDのときに困りそうですね^^;

書込番号:1567099

ナイスクチコミ!0


beatpopさん

2003/05/11 11:05(1年以上前)

パナソニックは新商品でないのかなぁ・・・もうそろそろでていいような気がするけど・・・

書込番号:1567380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

ついに!!!

2003/03/18 21:56(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

先ほどマサニ電気さんからメールがキマシタ。
今日入荷したとのこと。
明日はちょっと忙しいので明後日に(σ・∀・)σゲッツしてきます。
あ〜楽しみ楽しみ〜。



そんな思いとは裏腹に明後日ついにMYPCが試されます。w
たのむぞMYPC!まあ、もしもの場合はBeatJamあたりを適当にごまかして手に入れるってのもあるんだけども・・・・というよりBeatJamで録音できるのかな?

書込番号:1406091

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


CR125さん

2003/03/19 20:54(1年以上前)

ふふふふ、買ってしまいました。N910、気になる金額は、ふふふふふ\26420-でーす。価格.COMによると、\26500-なので、わざわざ高い金額で通販しなくて良かったなってかんじでした。

書込番号:1408871

ナイスクチコミ!0


OPPさん

2003/03/19 20:55(1年以上前)

IPアドレス220030164030さん
どちらで購入したのか教えていただけますか??

書込番号:1408875

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/19 22:47(1年以上前)

どもどもです^^。
次々と皆様(σ・∀・)σゲッツしているようで、
なんか仲間が増えてうれしい限りです。(笑)

>水虎 さん
音質に関して私の見解を申し上げます。
「音質が悪い」という統計データーに関してですが、一概に
信用してはいけません。通常掲示板では「音質が悪い」と感じる
人しか書き込まず「別にそこまで気にならない」と感じる人は
特に面倒なので反論せずに読んで終わりになります。
多くの社会的統計(戦争反対・賛成)もそうですが、
道中でのアンケートも含め、どうしても偏りがちになりますので
あんまり信用する必要もないと思います。

そして音質ですが、単純な言い方をしますが、もともとCDの大きさを
MDの大きさに圧縮してるですから・・・(・∀・)・・・。
な〜んて思います。

また、イヤホンも重要です。高い密閉型のイヤホンだとかなり音質が向上
しますし、逆に安いものだともの凄く安い音に変わります。

SP・LP2・LP4に関しては、段階的に音質が悪くなります。
LP2はともかく、LP4は明らかに普通の人でも音質の悪さが
目立つ形になりますので用途によって分けたほうがいいと思います。
SPはクラシック、LP2は通常のPOP類、LP4は会議録音など
って感じですね。

よくMDの音質が悪いと断言なさる方がいらっしゃいますが、
映画館などのTHXシステムや自宅でのドルビーシステムに
比べれて劣るのは当たり前です。それに、もともと人の耳は
あいまいです。色々エフェクトをかけて「おわ、変」っと思っても
一週間も聞けば慣れてしまうこともしばしばです。

なので、一概に「変・悪い」ではなくて自分に「合う」かという点が
私の考えですが重要ではないでしょうか?
N910は色々エフェクトがかけられますので色々工夫すれば
少しは自分好みの音質に近づけることができる一品かと思います。

あくまで、ポーダブルという点、CD⇒MDの圧縮、価格の点を
留意してのその妥当性で納得すべきかと思います。
上を見たらキリがありませんしね^^。

saityo さん
SONY意外にもNetMDを出しているところはありますね〜。
でもSONYさんが一番多く機種を出しているのではないでしょうか。
また、他メーカーではNetMD対応なのに何気に漢字対応では
ないリモコンだったりする機種もありますが、SONYはすべて
漢字ですね、一応利点をよく使ってます。

N910に関してあんまり取り上げられてないのは
不思議不思議です。型番のせいもあるかもしれませんね。
なんか、N10の劣化版みたいな印象の型番です(汗
でも、実際造りも機能も十分ではないかなと思います。
今回購入するにあたって色々と各会社各機種検討しましたが
音質機能・NetMD機能・フレーム強度すべておいて
「ある水準を十分に越えている」機種ではないかと私は思ってます。
私はかってよかったなぁ〜と思ってますよ(σ≧∇≦)σ

※あくまで私個人の見解ですのでよろしくお願いします。

書込番号:1409251

ナイスクチコミ!0


saityoさん

2003/03/19 23:07(1年以上前)

ただ単に入荷が少ないからだと思われます^^;
大半の方は知らないんではないでしょうか!?

殆どのところに展示してないし^^;;
情報も少ないし。

でもこの機種持ってるの少ないみたいなので優越感が^^

書込番号:1409325

ナイスクチコミ!0


スレ主 水虎さん

2003/03/19 23:12(1年以上前)

そうですね。
やっぱり大きさが大きさですものね^^
しかもN910は音の調節が聞くみたいなので自分でそれなりにまではできますしね。
ところで、N910にアドルビーっぽいのがついていますがどうですか?
耳から聞こえるのではない感じが出てますかね?

書込番号:1409348

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/19 23:17(1年以上前)

>saityo さん
ぶw。そういわれればそうですね。
入荷数少ない(汗)残ってるのは量販店での32800領域ですかね。
そして優越感・・・ありまくりです。(暴)

>水虎 さん
ん〜私はSONYの耳の少し奥まで入り込んでる密閉イヤホンを
使用しているのであんまり体感できませんでした。
私からしてみたら、少し音にフィルターをかけて一歩遠くから
聞こえさせるようなもの程度に感じますが、実際オープンエアーの
ヘッドフォンで聞いたらもう少し体感できるかもしれません。

特に「おぉ〜〜〜」って感じのものでは・・・と思います。

書込番号:1409366

ナイスクチコミ!0


MACPさん
クチコミ投稿数:3件

2003/03/19 23:53(1年以上前)

私もこのサイトの意見を参考に購入しました。
下の意見をもとにYAMADAです。
ちなみに東京本店でオレンジのみあと3個
他色はかなり在庫がありました。
ちなみに価格は26,240円で
ナント!明日(というか今日)20日迄だそうです。
なぜなら期間限定オーディオ関係20%OFF
だからだそうです。
そんなこともあり5年保証をつけ思わず購入しました。
使用感については皆さんの意見を参考にしつつ
何かあれば書き込みたいと思います。

書込番号:1409482

ナイスクチコミ!0


CR125さん

2003/03/20 00:17(1年以上前)

OPP さん へ
いやです。私のIPがわかっているならば、SONIC STAGEのレジストリからシリアル番号をぬいて、そのシリアル番号から販売ルートでも検索したらどうですか?きっと、貴方ならすぐわかるんではないですか?
ちなみに、もう私のPCのパスワード抜けましたか?

書込番号:1409578

ナイスクチコミ!0


スレ主 水虎さん

2003/03/20 08:54(1年以上前)

CR125さん>
IPは誰にでもわかりますよ。(滝汗
CR125さんですとYahooBB220030164030.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) となっていますね。
YahooBBの横の数字がIPだと思うんですが・・・・

書込番号:1410157

ナイスクチコミ!0


CR125さん

2003/03/20 11:07(1年以上前)

水虎 さん へ
IPの話は本題と違いますが、言わせていただきます。申し訳ありません。
IPが分かるってことは、一般的にはハックの対象にされているということです。つまり、私はターゲットなんですけど・・・、ここに書き込んだ段階で、

ハッカーはメッセンジャー、チャット、こういった書き込みからIPをGetするのです。皆さんもきをつけておいてくださいね。串を通しておけば、とりあえずIPは隠れますが、・・・追跡不可能なわけではありません。

でも、まあ見え串なんてゆうのもあって、IPをすりかえたり、すれば別にB級ハッカーに対しては問題ないかなぁ。なんて思ってますが、串を通すことによる手間や、表示速度が落ちたりするんですけど、・・・
要するに、ターゲットにならないように気をつけてください。特に素敵な女性陣は

それなりの措置をとらないで裸IPをさらすのは危険なんですよと言うことを言っているんですけど、でも仮に裸IPであっても、何らかの措置をとりましょうということです。

で私が言いたいのは、書き込みにいちいちIPアドレスを書くのが、イラつくってことです。

書込番号:1410370

ナイスクチコミ!0


スレ主 水虎さん

2003/03/20 13:55(1年以上前)

(σ≧∀≦)σゲッッッッッッツゥゥゥゥゥゥ!!!!!
先ほどマサニさんに行って買ってきました。
ただいま充電中です。3・5時間は長いいいいいい!
SonicStageは無事インストできました!\(^∀^)/
と、いうことはOKということなのかな?
なんにせよ買えました!
CR125さん>
う〜ん確かにIPをいちいちいうのはおかしいですね。
デモだからといってハッカーとは限らないのでは?

書込番号:1410704

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/20 14:53(1年以上前)

>水虎さん
おめでとぉ^^!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
って感じです(笑)
やっと私の肩の荷が下りました(笑)

使用感等ぜひぜひ教えてくださいね^^。
もし、問題点などありましたら、私自身の確認して
不良じゃないか確認できますしね^^。
これからN910人生を一緒に満喫しましょう!(何)

>CR125 さん
この点については「モラル」でしょうね。
ぶっちゃけて下にもいらっしゃいますが、
こちらでちゃんと名前を記入しているにも関わらず、呼ばす
自分の名前も適当でただ自分の目的の情報のみを
「コミュニケーション」の努力せずに手に入れようとしてると
思います。
こういう人たちの書き込みに怒りを覚えることは、
同感いたします。
私としては、こういう書き込みはないものとして、
対処していったほうがいいのではと思います。
(止まってしまうと、荒れてしまいますからね^^lll)

書込番号:1410796

ナイスクチコミ!0


スレ主 水虎さん

2003/03/20 16:06(1年以上前)

使用感について・・・・・
なかなかソニックステージは快適ですね^^
皆さん重いといいますが僕はそうは思いませんでした。
ただ、CDDBが・・・・・
これはどうにかしてほしい・・・・
これはあるだろって曲まで無理でした。TOT
音質についてですが、
文句言うほどに音質悪くありません。まあ、人によって代わりますが・・
イヤホンはちょっとねぇ・・・・耳痛い・・・
イヤホンは別売りのを使ったほうがいいですよ。僕のはちょっと前に買った安物のヘッドホンを使っています。音質がさほど悪くないのが気になる(ぇ
まだ、あまりいじっていないのでまたレポを書きます。



IPの件>
う〜んCR125さん、クロードさんの発言を見て少しはっとしましたね。
たしかにコミニケは大事ですね。
ちゃんとHNというものがありますしねぇ。
しかしわざわざ長いIPを書くのでしょうかねぇ?
コピぺだとしてもわざわざIPを・・・・・・?

書込番号:1410926

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/20 16:12(1年以上前)

>水虎さん
CCDBは使えませんね(笑)
これは一度WMPで獲得してからにすると、反映される場合があります
のでお試しあれ〜^^。
付属イヤホンはもともと私は期待していなかったので(汗)、
触れなかったですが確かにやすっぽいですね。
100円で売ってそう(・∀・)。
別途、3000円前後イヤホンを購入したほうがいいなぁと思います。



私に人をおちょくってる、ただの子供にしかみえません。
人からかって楽しいのでしょう。
無視すれば、いいと思いますよ。

書込番号:1410935

ナイスクチコミ!0


OPPさん

2003/03/20 20:18(1年以上前)

CR125さんへ

OPPです。特に悪気があったわけじゃないんですが、YahooBBって
が丸出しで表示されてたのでわかってらっしゃらないんじゃないかと思って
いやらしくIP書いてみました。抜いたわけじゃないですよ。
ごめんちょ!

書込番号:1411448

ナイスクチコミ!0


通りがかりに気になった人さん

2003/03/21 06:44(1年以上前)

N910の情報知りたくてココに来たのですが、変なネットワークの
用語や知識がまかり通ってるのが気になって・・・。
蒸し返すのは申し訳ないけど発言させて下さい。

OPPさん、CR125さん、水虎さん、の言われてる“IP”とは何を
指してるんでしょうね。
本来、IPとはInternet Protocolの意で、IPアドレスとは別モノ
なのですが・・
混同してませんか?。

ちなみに、OPPさんが最初に指摘された部分はローカルホスト、
もしくは host/domain 等と呼ばれるもので、これもIPや
IPアドレスとは意味が異なります。
まぁ、ローカルホスト名からIPアドレスを調べるなんて小学生でも
できることですが・・。

すみません、話が逸れました。

何を言いたいかというと、その発言を見た何も知らない人が、
誤った知識を余所で広める恐れがあります。
格好つけて発言したい気持ちも分かりますが、用語本来の意味と、
その用語を使う場所を考えて下さい。

書込番号:1412813

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/21 08:05(1年以上前)

>通りがかりに気になった人 さん

おっしゃることはわかります。
しかし、知識においての勘違いは誰にでもあることなので、
「格好つけて」など嫌味を込めて発言するのはどうかと思います。
普通に指摘してあげてください。

そして、この話はこの掲示板との意義と相違するので
終りにしましょう。

IPアドレスやらなんやらの前に、情報交換の場において
見知らぬ人たちとコミュニケーションする場合の礼儀を
ある程度は考えていただきたいものです。

書込番号:1412911

ナイスクチコミ!0


スレ主 水虎さん

2003/03/21 08:43(1年以上前)

簡単に言うと、間違えました。
どうもすみません。
そしてもうこの掲示板の本来の目的から離れているのでこれ系の話はもう終わりにしましょう。

書込番号:1412970

ナイスクチコミ!0


みさきんぐさん

2003/03/21 17:43(1年以上前)

水虎さん、ゲッツおめでとう!

クロードさんの言うように、私もCDはWMPで読み込んでからSonic Stageに流し込んでます。ちょっと手間がかかりますが、曲名を入れる手間をはぶけるのはありがたいです。
ちなみにOPEN MG JUKEBOX というのは市販されているのでしょうか?バイオにはついてくるのかな?

ちなみに色はシルバーです。前のR900がシルバーだったのでN10ならブラック(じゃなくてグレーか)にしようと思ってたのですが・・・。
ブルーも気になりましたが私の歳には似合わないと思い(笑)こうなりました。

使用感としては非常に満足してます。軽いし電池もかなりもつし。
ただ本体のHOLDを入れていないと、カバンの中で勝手に鳴り出すことがしばしば(ジョグダイアルのせい?)。選曲の際にはとても便利ですが両刃の剣でしょうか。

NET MDの機能はせっかく転送が速いのに、データセーブの時間で損している気もしますね。

しかしMDLP、グループ機能、漢字表示と技術を小出しにするのはやめてほしいですな(笑)。私は洋楽中心なんで漢字はさておき、グループ機能は先代のポータブルにも、車のプレイヤーにも、ミニコンポにもついていないので腹立たしいです(便利だけに)。テンキーなしで60曲目とかを聞きたい時はイライラします(笑)。

書込番号:1414174

ナイスクチコミ!0


クロードさん

2003/03/21 19:45(1年以上前)

>みさきんぐさん
おめでとぉヾ(@゜▽゜@)ノ
満足いく品物でよかったですねぇ^^。
私も満足ほくほくです!

ちなみに私のPSデッキもグループ対応してませんね(汗)
色々と今PCとNetMD機能と格闘しています(笑)

でも凄く良い機種だからこそ、なんか大事に扱いたいなぁと
思います。あんまり負担かけないようにコンポ買おうかしら(笑)
ちなみに、ヨドバシで23日3万以上のコンポを購入すると
再生専用MDが半額です。よくわかりませんが、ちょっと惹かれてます。

書込番号:1414453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N910
SONY

MZ-N910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

MZ-N910をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)