





僕は、前からMZ−N910を購入しようと思っていたんですけど
自分のPCが対応せずSONYのカタログでは保証できませんと書いてあるんですけどこれは100%無理なんでしょうかどなたか教えてください。
書込番号:1386564
0点


2003/03/12 21:32(1年以上前)
えっと、PCのスペックとOSを教えていただけますか?
どの点がNGなのか、教えていただければ正確なお答えが
できるかもしれません。
書込番号:1386668
0点



2003/03/12 22:18(1年以上前)
NEC PC98 VR33L/6
CPU333MHz
書込番号:1386865
0点


2003/03/12 22:23(1年以上前)
私はPCに対して専門的な知識があるわけではないのですが、
その情報だけですと難しいのではと思います。
まずPCのスペックから、ソフトのSonicStageが
動かない可能性が高いこと、USBポートの有無。
OSはWindows98SE以上でなければならないことを
考えるとNetMDとしての機能を使用するのは難しいと
思います。
ただ、普通のMD機器としては問題ありませんので、
NetMD機能を使わないのであったり、今後PCを買い換える
可能性があるならばN910を購入しても問題は無いと思います。
書込番号:1386892
0点



2003/03/12 22:30(1年以上前)
クロードさんありがとうございました。
書込番号:1386917
0点


2003/03/13 20:41(1年以上前)
そのスペックでは厳しいのじゃないかな。
いつかたまってもおかしくないと思うよ。
書込番号:1389437
0点


2003/03/18 00:53(1年以上前)
自分もMZ−N910を購入しようと思っていたんですけど、
今愛用のPCのスペックが、win98seの、PenUの333なんですが、
スムーズに動くかどうか心配なのですが、
やはり無理でしょうか??
書込番号:1403825
0点


2003/03/22 23:57(1年以上前)
一応、最低動作環境がPentium2 400Mhzになってますので
もしかしたら、インストール事態できないかもしれません・・・・。
書込番号:1418785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-N910」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/11/10 21:02:58 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/15 22:33:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 16:19:39 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/03 18:58:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/30 23:33:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/23 23:59:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/01 19:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 0:34:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 16:05:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 19:22:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)