『ビットレート』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:114時間 重量:93g MZ-N910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

MZ-N910SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • MZ-N910の価格比較
  • MZ-N910のスペック・仕様
  • MZ-N910のレビュー
  • MZ-N910のクチコミ
  • MZ-N910の画像・動画
  • MZ-N910のピックアップリスト
  • MZ-N910のオークション

『ビットレート』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-N910」のクチコミ掲示板に
MZ-N910を新規書き込みMZ-N910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビットレート

2004/09/05 23:02(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

スレ主 aussielifeさん

コンポから光ケーブルでポータブルMDに録音した場合のビットレートはどれくらいなのでしょうか。また、それは機器によって違うのでしょうか。(例えばN910とR50)

書込番号:3229042

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aussielifeさん

2004/09/05 23:09(1年以上前)

失礼しました。ステレオ録音した場合です。

書込番号:3229088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/06 00:23(1年以上前)

SPモード:ATRAC/292k
LP2モード:ATRAC3/132k
LP4モード:ATRAC3/66k
でしょうか。
で、共通ですね。

書込番号:3229453

ナイスクチコミ!0


スレ主 aussielifeさん

2004/09/07 21:12(1年以上前)

どらチャンてさんいつもありがとうございます。
 ところで前回のトピでリチウムイオン電池の方がニッケル水素より音質的に良いと話されていましたが、実際どのような違いが出るのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。では。

書込番号:3236081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/08 00:45(1年以上前)

>実際どのような違いが出るのでしょうか。
これは貴方様の使用装置でのボーカルが唄っている処は何処ですか?が、一番判り易いでしょうか。(SSからの取込ではボーカルは頭内にくる)
ESクラスのMDメディア(メディアが悪いとメディアの粗がでるので)にE888・EXQ1・EX70・CM7・Q55SL・MX400辺りの鳴るモノを使ってSP・LP2・LP4録音の同じボーカル曲が同じポジションで唄いますか。なんですね。(ビットレートの粗は抜きにした音)
この同じポジションとは単品コンポのヘッドホンアウト・ラインアウト又はパソコンのヘッドホンアウト(ノートパソコン辺りでも)と同じ様な位置を指します。(他にも色々な違い要素は在りますが...)

で、現行(最近発表された機種は除く)のニッケル水素電池仕様はSP録音までしか行かなくLP2とLP4は音場が詰まってしまいます。(S55・E720・DS8・ST500)
単三電池仕様のシャープ録再機(アチラ向け品)はLP2録音までは行くけどLP4録音での音場は詰まってしまいます。
パナソニックのリチュウム電池仕様のMJ97は条件付きながら単三電池仕様の装置と同じ様な鳴り方表現をします。
ソニーのNH1はSP・LP2・LP4共同じ様な処からボーカルが出てきましてビットレートでの違いの変化が少ないです。

小生みたいな感想を述べる人が居ないので小生が知らない機種でそれもニッケル水素電池機種でSP・LP2・LP4が同じ様な音創りをしている機種が在るかも知れませんですね。
ソニーのHiMDのアチラ向けニッケル水素仕様の機種を購入して試せれば好いのですが...(^^ゞ

書込番号:3237334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/08 01:19(1年以上前)

補足しときます。
上記で挙げた鳴るモノはボーカルが耳間に来るタイプなのですね。(ソースによっては来ないモノも在りますが...)
これらは音場が詰まってもそれ程空間表現を崩しませんが
E931・EX51&71・MX300・Q33・AL300等は音場が詰まると空間表現を崩してしまうのですね。(特にポータブルで)

書込番号:3237486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-N910」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONY mz-n910 2 2010/11/10 21:02:58
イヤホンなしで 1 2010/10/15 22:33:21
今更ですが。。 0 2005/12/30 16:19:39
テレビ録音 7 2005/03/03 18:58:56
MZ−N910のリモコンが・・・ 3 2005/03/30 23:33:18
聞いてください。再再再修理しました! 0 2004/11/23 23:59:25
やる気なし、SONY 2 2010/11/01 19:39:55
SonicStageのCD 3 2004/09/29 0:34:02
アウトレット 1 2004/09/18 16:05:43
やっぱりいい 0 2004/09/13 19:22:52

「SONY > MZ-N910」のクチコミを見る(全 1484件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-N910
SONY

MZ-N910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

MZ-N910をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)