MZ-B10 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:48時間 重量:150g MZ-B10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-B10の価格比較
  • MZ-B10のスペック・仕様
  • MZ-B10のレビュー
  • MZ-B10のクチコミ
  • MZ-B10の画像・動画
  • MZ-B10のピックアップリスト
  • MZ-B10のオークション

MZ-B10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月10日

  • MZ-B10の価格比較
  • MZ-B10のスペック・仕様
  • MZ-B10のレビュー
  • MZ-B10のクチコミ
  • MZ-B10の画像・動画
  • MZ-B10のピックアップリスト
  • MZ-B10のオークション

MZ-B10 のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-B10」のクチコミ掲示板に
MZ-B10を新規書き込みMZ-B10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-B10 REVIEW

2004/11/02 15:50(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 yepさん

先日、ここの口コミを元に購入しました。
語学学習用に買ったのですが、とても気に入ってます。
かしこい買い物だったと思います。
皆さんの書き込みが大変参考になったので、私の感想も書かせていただきます。

◎良い点
1.操作感=リモコンは付属してませんが、回す音量調節やトラックマークボタンは便利だし、大変秀逸だと思います。
2.バッテリー=とにかく本当に長持ちです。付属電池がアルカリなのも魅力です。充電電池は付属してないし、ACアダプターも別売りだから、買う前は不経済じゃないかと思ったんですけど、そんなことは全然感じません。100円ショップの電池で十分だし、必要なら充電電池を買えばいいだけですし。
3.サイズ=他と比べて大きいんですけど、全然GOOD!他だと、結局バッテリーが長持ちしないから、補助の乾電池ホルダーつけるじゃないですか。あれつけるとかさばるし、かっこ悪い。スピーカーとマイクつきでこのサイズは小さいと思いました。
4.マイクの音質=なかなか良いです。スピーカーの音質も十分です。

◎悪い点
1.DPCの音質=語学学習にこの機能が使えると思って買ったのに、少しガッカリです。スピードを変えると音質が結構さがります。WindowsMediaPlayerの機能と比べると歴然です。WMPで変速したものを光出力して録音して使ってます。他のポータブルMDと比較したことがないので、良い方なのかもしれませんが。
2.タイトル編集ができない?=曲名の入れ方が分からなくて困っています。
3.Made in Malaysia=確かに2万で安かったんですけど、Hi-MDは日本製みたいなんで、是非、これの続編&上位機種を日本で作ってほしいと思います。

最近は「使いやすさ」より洗練されたイメージのものを「デザイン」と呼ぶことが多い気がします。
このMDは「機械が苦手なオジサンlike」なイメージがありますが、こういった「デザイン」がカッコイイと思えるような魅力ある日本製品がもっと増えれば良いなと思いました。

書込番号:3451637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気に入ったところ

2004/07/04 06:40(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 tanabedaさん

父のために買いました。使い方を教えるために、使ってみました。いい点、トラックマークが一発でできる。これは優れもの。家のミニコンは、リモコンを何回も押さないとできない。悪い点、どのmdでも同じだけど、早送りが遅い。トラックマークがないと、延々ボタンを押していなければならない。これ、なんとかなりませんか。最後は質問です。おそらく、父は、テープ派なので、そこが不便というはずです。

書込番号:2991444

ナイスクチコミ!0


返信する
まるたんちゃさん

2004/07/04 18:40(1年以上前)

再生一時停止状態で早送りすると少し早くなりませんか?

書込番号:2993482

ナイスクチコミ!0


杉作さん

2004/07/06 04:06(1年以上前)

この機種の「一時停止中早送り」は結構速い方だと思います。

通常の早送り再生は反応も速度も確かに遅いですね。

書込番号:2998980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ギタリスト必携!!

2004/05/05 21:22(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 たかだしさん

ギターの練習に使っています。教則のCDやビデオから、デジタルや
アナログで録音。再生スピードを遅くして、それに合わせながら
ギターを弾いています。
 やはり、音の高さを変えずに再生スピードを変えてられるDPC
は、思いっきり便利な機能です!
 楽器の練習には良い機械だと思います。

書込番号:2773799

ナイスクチコミ!0


返信する
杉作さん

2004/05/08 00:09(1年以上前)

+100%〜-50%という可変スピード幅の広さがこの機種の魅力ですね。
前モデルのMZ-B100と比べても誇れる部分です。

書込番号:2782314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池

2004/01/09 10:31(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 傘貼り浪人さん

電池は2本ですが、これらは「並列接続」のようで、
1本だけにしても電源が切れません。
つまり、外部マイク等で長時間録音の途中で電池がきれそうになっても、
必ず電池が1本は接続された状態で交換することで、動作中でも切れ目なく電池交換ができそうです。
(もちろん2本とも交換する必要があるのは言うまでもありませんが)

書込番号:2323155

ナイスクチコミ!0


返信する
杉作さん

2004/01/19 14:41(1年以上前)

試してみたら本当に1本でも動きますね。構造的にも問題なし。
貴重な情報をありがとうございます。なくなりかけの電池にハラハラする
事も結構あったので、助かります。

しかしこの機種の設計思想は本当に地道でしっかりしてますね。

書込番号:2363427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

B10購入

2003/11/03 14:39(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 キングジョー2さん

昨日、B10購入しました。
そのご報告を以下のとおり。
○日時:2003/11/2(日)6pm頃
○場所:梅田ソニーAVIC
○価格:23,000円(税込み)
-----------------------------
ファーストインプレ:
 −>しごく良好。
気になる点
 −>再生中、別の曲へとぶとき、>>ボタンを押すと、
   押す回数に応じて表示窓に当該曲番号が表示されて
   ほしいのに、曲タイトルが表示されてしまうため、
   ラジオ番組をタイマー録音して聞いている私としては、
   とても使い勝手が悪い。
   まだ取り扱い説明書を詳しく見ていないが、
   どうも曲番号での表示はできない模様。
   ここだけが唯一気に入らない点。
   詳しいインプレはまた後日。
以上

書込番号:2088535

ナイスクチコミ!0


返信する
杉作さん

2003/11/21 09:31(1年以上前)

そのへんはデッキによって違うので、私は曲名をつける時は
頭に「1)opening」のように数字を付けちゃいます。
逆に曲名を付けていなければ曲番号が表示されますし。

私もラジオを5時間流し録り(?)して後で聞きつつ編集するのに
便利に使っているのですが、表示切り換えで「残り時間」を出せない
のがかなり致命的に感じてます。これ以外はとても気に入って
いるんですけどねえ。
ただこの機種は一時停止状態でのヘッド送りがかなり早いので、
残り時間を見たい時は一時停止状態から曲ジャンプしてちょっと
早戻しして確認したりしてます。元の場所には手動で戻る事に
なりますが、早いのでなんとか我慢できます。
(あるいはマーク書き消しがボタン一発で簡単なので、まずその
場所にマークしてしまう時も)

慣れてからのレポート期待してます。

書込番号:2147589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/04/23 12:06(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 加藤芳郎さん

語学学習で使うために購入しました。今まで使っていたMZ-R909が壊れてしまったので。ちなみに私は以下のような使い方をします。

1.勉強用のCDをMDに落とす。
2.リピートしたい部分に分けて、細かくトラックを刻む
3.トラックごとに何度もリピートして聞く
4.もう覚えた、学習した、と思ったトラックは削除する
5.削除すると、リピートも解除されるのでまたトラックごとのリピートを設定する
3.に戻る

ということで、「1トラックのリピート」と「トラック分け」と「1トラックの削除」が簡単にできる機種がほしかったのですが、この3つを満たしているものはありませんでした。MZ-B10は「1トラックのリピート」の設定がメニュー階層をたどらないとできないのです。ちなみにR909は「1トラックの削除」が面倒でした。

ただ、私の手元のR909のリモコンではこの機能ができるので、もしや、と思って販売店に電池とMDとリモコンを持って行き、ためさせてもらったところ、この「1トラックのリピート」がR909のリモコンを使ってできました!MZ-B100と迷いましたが、再生スピードコントロールの充実度でB10にしました。池袋のビックカメラで税抜き24800円+10%ポイントから5%のポイントを引いて5年保障をつけました。特に安くはないと思いますが、すぐに欲しかったのと5年保障がつけられる店がよかったので。

まだ2日ぐらいしか使っていませんが、R909とMZ-B10本体のボタンで、私のやりたいことは2アクション以内でできます。もう大満足です。

私と同じことをしたい、という方は少ないと思います。でも、録音MDというのは、さまざまな用途があるでしょうから。「この機能があれば買いなのに」と思う方は、是非多機種のリモコンを挿して店頭で試してみることをお勧めします。

※ソニーのサポートセンターに確認をとると、メーカーとしては推奨(動作保証)していない方法だとのことでした。

書込番号:1515315

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 加藤芳郎さん

2003/04/23 12:11(1年以上前)

多機種→他機種 です。失礼しました。

書込番号:1515329

ナイスクチコミ!0


ざぶとん3枚さん

2003/05/23 23:38(1年以上前)

リモコンを使用されているとのことですが、利用できない機能とかありますか。例えば、文字の表示がされないとか、バックライトがつかないとか。もし問題がないようだったら、リモコンの購入を考えております。

書込番号:1602960

ナイスクチコミ!0


matu20062000さん

2003/06/18 01:49(1年以上前)

英語学習に最適なMDを僕も日々探している所です。
リピートにトラックNoを利用されているようですが、
ポータブル機器でもA-Bリピートが使える機種がありますよ!!
僕の知っている限りではVictorとKenwoodがそうです。Kenwoodは
前者はレスポンスが遅いのが難点ですが、まあまあの使用感、後者は
恐らく音声をメモリにコピーしてリピートさせているので反応は
早いですが、A-Bリピート解除のリモコン操作がやや面倒です。以上
参考まで。

書込番号:1678608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-B10」のクチコミ掲示板に
MZ-B10を新規書き込みMZ-B10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-B10
SONY

MZ-B10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月10日

MZ-B10をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)