




8年前に買ったケンウッドのポータブルMDの寿命が尽きました。録音レベルを手動調整出来るのでライブ生録音に重宝していたのですが...この機種は
録音レベル調整はオートのみとの事ですが、どの程度対応してくれるのでしょうか?昔テレコで生録したら音が割れまくって全然使えなかったのですが。誰かライブ生録経験のある方、教えて下さい。
書込番号:3224080
0点


2004/12/07 15:34(1年以上前)
家内が合唱の練習と演奏会の録音用で使っています。
(外部ステレオマイクロホンを使っています・・・)
録音レベルは、HiとLoの2種類ですが、Hi側は演奏会やライヴでは、確実に割れます。 Lo側は合唱やピアノのコンサートでは、かなりレベルが低く録音されます。
自動のレベル調整がどう働いているかは、わかりません。 ロックやブラスのコンサートなら、ちょうど良い位に録音されるかもしれません。(^^)
ダイナミックレンジを確保したいのであれば、おすすめしません。
家内もカセットテレコの代わりくらいの感じで使っていますが、それに比べれば数段良い音です。
私が借りた時は、録音したものをパソコンで加工してCDに焼いています。
(主にレベルの調整とノイズの除去)
書込番号:3598341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-B10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/08/22 15:55:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/20 22:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/11 10:20:03 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/14 21:11:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/19 21:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/04 10:56:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/15 18:25:02 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/21 20:45:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/30 0:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 20:17:21 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内