『再生専用のMDプレーヤーで教えて下さい。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:48時間 重量:150g MZ-B10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-B10の価格比較
  • MZ-B10のスペック・仕様
  • MZ-B10のレビュー
  • MZ-B10のクチコミ
  • MZ-B10の画像・動画
  • MZ-B10のピックアップリスト
  • MZ-B10のオークション

MZ-B10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月10日

  • MZ-B10の価格比較
  • MZ-B10のスペック・仕様
  • MZ-B10のレビュー
  • MZ-B10のクチコミ
  • MZ-B10の画像・動画
  • MZ-B10のピックアップリスト
  • MZ-B10のオークション

『再生専用のMDプレーヤーで教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-B10」のクチコミ掲示板に
MZ-B10を新規書き込みMZ-B10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 とし8さん
クチコミ投稿数:11件

メーカー・機種でいろいろ捜しましたが、MDプレーヤーについての知識はほとんどありません。
次の条件に合った機種(メーカー)ってどれになるのかさっぱり分かりませんので、教えて下さい。

@内臓あるいは付属のスピーカーがある。
Aパソコンに保存した音声ファイルを記録用メモリーなどで取り込めて再生できる。
B出来ればあまり高くない。これは無理か?(笑)

イヤホンで音楽などを聴くというのには一切使用しません。ボイスレコーダーで録音しパソコンに保管した会議の内容の確認のために使うだけです。かっての小型カセットテープレコーダーの様に利用したいのです。

あるいはMDプレーヤーではないのか、また、どのメーカー・機種
を買ったら良いのか私の知識ではさっぱりわかりませんので、よろしくお願いします。

書込番号:6447528

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/18 05:46(1年以上前)

http://kakaku.com/item/01305111873/

こんなのあります
PCでファイル管理するということですのでMDよりMP3プレーヤーとかの方が簡単に使えますよ
基本的にPCだけで曲転送まで出来ますから・・・
ただ、スピーカー内蔵のMP3プレーヤーは数が少ないのでコストパフォーマンス悪いのですがコレはMDも一緒でしょう
それにMDより長時間のファイルが入ると思いますよ
入る時間は転送に使うビットレートにもよりますが録音ファイルですのでそこまで高くないでしょう 
通常128kbpsあれば音楽聞くのにも十分ですしw
128kbpsだと大体1分=1MBです
当然ながらビットレート下げればもっと長時間入ります
64kbpsくらいでも音声聞くくらいなら十分です(1分500kbくらいになりますかね・・?)

それかもっと安くしたいなら普通のMP3プレーヤーにスピーカーを持ち歩くという選択肢も有りますね
ただ、かさばりますけどw

ちなみにMP3プレーヤーならスピーカー別の安い物は2000円もあれば手に入りますしからコチラをオススメします(音楽前提じゃなければ安いのでも十分)

http://kakaku.com/item/01700710430/
http://kakaku.com/item/01703010214/
スピーカー別で買うならこういうちっこいのが売ってます
持ち運ぶ量は増えますが小さいのであまり苦にはならないと思いますよ(音質とかは内蔵の物と変わらないか若干劣るくらい 通常使用には何ら問題ない範囲です)

書込番号:6447541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2007/06/18 16:52(1年以上前)

スピーカーを使うということは、周囲の人に聞かせるのだろうと思いますが、その用途ではそこそこの大きさが必要になります。(小さいと音声の帯域をちゃんと再生出来なくて言葉が聞き取れません。)

なので、スピーカーだけ別に買ったほうが良いと思いますよ。録音機が変わっても流用出来ますしね。わたしはSONYの5cm位のコーンの入ったものを使ってます。

後の管理のことを考えると、MDは面倒なのでMP3がいいですね。会議用ではなく、音楽用にしましょう。マイクはステレオをお勧めします。会議なら聞き取れる確率が違ってきます。(会議用と称するレコーダーは音質が悪くて聞き取れない確率が上がります)

書込番号:6448552

ナイスクチコミ!2


スレ主 とし8さん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/19 21:39(1年以上前)

大部、参考になる意見をどうもありがとうございます。

オリンパスのボイスレコーダーを持っていて、その再生でも聴けるのですが、もう少しはっきりした声を聴けたらということです。

PCで再生すると必要十分な声になるけど、ノートPCであれ持ち運びが不便。そこで、手軽に持ち運びが出来て、ボイスレコーダーでの再生よりももっとはっきり聴けるというモノを捜しています。

MP3の中で適当なモノを買ってみます。

書込番号:6452561

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-B10
SONY

MZ-B10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月10日

MZ-B10をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)