

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月8日 15:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月10日 21:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月7日 13:55 |
![]() |
0 | 9 | 2004年1月10日 10:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月2日 01:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月4日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




E909からこの機種に買い替えをしようと思うのですが、シーク音はうるさくないでしょうか。
E909は買って丸二年位になるのですが、シーク音が気になってしまい、静かな所で使い辛くなってしまいました。音楽を聴いている時に自分でも分かる位にうるさいんです・・・。
0点





MZ−E720の購入を考えているのですが、
カーステレオに繋げて聞くことは出来るのでしょうか?
カーステにはAUX-inという外部入力のための3mmぐらいの穴があるのですがソコに繋げば聞けるのでしょうか?
繋げることが出来るなら接続にはどんなコードを使えばいいのでしょう?
ちなみにカーステはパナ製でCDプレーヤーのみ、カセットは使えません。
おねがいします。
0点


2004/01/10 21:19(1年以上前)
出来ます。MDウォークマンのヘッドホン端子から両側ステレオミニプラグのコードでカーステのAUXにつないでウォークマンを再生すれば聞けるんじゃないでしょうか?
まあFMラジオがついているのならFMトランスミッターを購入してつなぐ手もありますが。
書込番号:2328940
0点





昨日、MZ−E720を18000円くらいで買いました。
色はシルバーにしました。
で、聞いてみたのですがとてもいい音で違和感がまったく
ありませんでした。
音はよかったのですがイヤホン(ヘッドホン?)が外れやすかったり
長時間つけていると耳が痛くなったりするので
イヤホンを買おうと思うのですが
音質はそのままで装着感のいいものはありませんか?
値段は3000円くらいで、できればSONYのものがいいのですが
おねがいします。
0点


2004/01/05 21:45(1年以上前)
私はMDR-Q55SLのS・L・Dを購入しました。音はなかなかいいと思いますよ。ただ装着感は、慣れるまでは少々不安なところもあるかもしれません。安いところでは、2500円程度で購入できますよ。詳しくはSONYのHPで。
書込番号:2309761
0点


2004/01/05 22:07(1年以上前)
ダイ〇ーなんかで 100円で売っているスポンジを
先ず付けてみて だめなら ソニーのE931辺りなら1980円ぐらいだし
無難だと思いますが???
書込番号:2309893
0点



2004/01/07 13:55(1年以上前)
返信ありがとうございます。
とりあえずダイ〇ーに行ってみて
それからちょこちょこお金を貯めて
イヤホンを購入しようと思います。
書込番号:2316108
0点





初めて買ったポータブルMDがE720です。<br>すげー!良い音です。頭の上にクラプトンが張り付いています。初めてカップヌードルを食べた時のように感動しました。(年がバレル?)<br>質問があります。よく皆さんRECのやり方で、「音が変わる」と言っておりますがそんなに違うのですか?<br>6年前に買ったケンウッドのMDコンポ(MDLPではない)で、マニュアルどうり普通にRECしています。
0点


2004/01/05 17:51(1年以上前)
もちろん変わると思いますが、人によって体感差があるので、カップヌードルさんが満足されていればそれでいいと思います。
古いコンポより新しいコンポの方が中の回路がよくなっていたり、ATRACのバージョンが新しくなっている場合もありますし。
書込番号:2308916
0点

E720の場合
録音と鳴るモノが好ければボーカルが出てくる処が自身の口元辺りになります。
先代デジアンより好くなった部分です。
聴き易くなったと思いますょ。
そうそう。HDDプレーヤーのiHP-120で自己録してもそこまで下がって来ませんね(^^ゞ
充電は早めにした方が好いかと思います。
書込番号:2309167
0点



2004/01/05 20:46(1年以上前)
管財人さん、どらチャンでさん、ご返信ありがとうございます。5000円位で、R&Bに最適な耳かけヘッドホンを購入したいのですが(メーカー問わず)宜しくお願い致します。
書込番号:2309454
0点

S&BいやR&Bに合う耳掛け5000円までコースですか。
R&Bは中域重点ですょね。
ん〜アームによる耳後ろが痛くなるかも知れませんが
ソニーQ55SLリキッドは如何でしょうか。
Q55SLは三種類の特性が在りましてリキッドは中域重点ナチュラル志向です。
で、Q55SLのボーカルの出てくる処は口先辺りでしょうか。
書込番号:2310237
0点



2004/01/06 08:21(1年以上前)
どらチャンでさん、ありがとうございます。早速、買ってみます。B&BいやR&Bが楽しめそうです。
書込番号:2311523
0点

Q55SL
最初違和感を感じるかも知れません。少々馴らし込んで下さいです。
それと付属延長ケーブルは其れ程好いモノで在りません。像がチト後ろに引っ込みます(^^ゞ
書込番号:2314196
0点


2004/01/06 23:37(1年以上前)
いや、良いヘッドホンを...質問っていうのは、質問者自身で選んで、経験値積んでベストチョイスを探すもんじゃないですか...チャンドラさんとんでもない地雷を進めるなぁ...まぁ、ここの住人の意見は、参考程度で見ておくのが無難ですね。他意はないですよ。
書込番号:2314350
0点



2004/01/07 22:19(1年以上前)
Q55SL使ってみました。初体験でしたが、長時間使用でも違和感なくOKでした。さらに良い音に、またまた感動しました。付属のイヤホンは、永久に使わないと思います。イヤホンだけでも、こんなに違うのかと痛切しました。次は、オーディオテクニカの上級機種でトライしてみます。
書込番号:2317827
0点

Q55SLは幾らか馴染んできたでしょうか。
Q55SLは彼方で地雷と言われているみたいですね(^^ゞ
会社の同僚(Woman)にリキッドをチョイ聴きして貰ったら聴き易いと言ってましたですね。
主ソースはボーカルモノですが...
書込番号:2326914
0点





こんばんは!いつも参考にさせて頂いております。さて今回、
MDウォークマンを3年ぶりに新調しようと機種の選定を行っている
のですが、友人のMZ-E620で自分のMDをきいてみてデジタルアンプの
威力に感心しました。どうせ買うならより良いものを・・という
訳でこの機種が購入候補なんですが、一部のノイズキャンセルヘッド
ホンが使用できないとか・・自分はBOSEのQuietComfort2を愛用して
いるのですが、コイツではこの機種は使用不可なんでしょうか・・
ソニーのHPを見ても当然、自社製品の物しか書いてありませんし、
そもそもこの機種がノイズキャンセルヘッドホンが使えない理由とか
ってご存知ですか?
QC2で使用可能(HDデジタルアンプの性能を損なわず)であれば即購入
したいと思ってます!ご存知の方がおられましたら是非教えてください!
0点


2004/04/02 01:38(1年以上前)
なんかよくわかりませんがデジタルアンプのノイズを拾ってしまうみたいですよ
書込番号:2656478
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)