

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月19日 21:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月21日 00:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月16日 13:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月17日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月14日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月13日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





チト短くなるが
E2前出しスタイルみたい掛け方が落ち難くなると思いますょ。
ケーブルを前方から耳掛けのアームの様に耳裏を這わすようにして前だしにして試してみたらです。
書込番号:2245751
0点



2003/12/19 06:36(1年以上前)
どらチャンさんには、大変申し訳ありませんが、私がド素人で
よく説明がわからないので、もっと分かりやすく書いていただければ幸いです。
また、道具等で直せないものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2247031
0点

耳後ろから耳に沿ってケーブルを這わせて耳上から本体をブラブラさせる。
大体、ほっぺた位の処でブラブラしてるはずですね。
そこから耳に蓋をする様に装着すれば
ケーブルの引っ張り力は耳裏上の処で抑え込まれるでしょう。
上記で判るかナ〜(^^ゞ
書込番号:2247145
0点



2003/12/19 21:19(1年以上前)
大変分かりやすいご説明で、やっと分かりました!
今、試してみたところ、全然落ちる心配がありませんでした!
けど、ちょっと聞き疲れをしやすそうでした。
やはり、これはしょうがない事なのでしょうか?
書込番号:2249004
0点

上手く装着出来たみたいですね。
処で、聴き疲れが多少在りますか。
少し連続で鳴らしてみて下さい。初期の硬さが取れて聴き易くなると思います。
それと、耳元で風圧を感じませんですか?
この風圧、高級なモノになると余り感じなくなります。
CM7辺りだと風圧が抑え込まれて聴き易いですよ。
あと、録音は野暮ったいですが低速録音が好いです。
シッカリした録音をしてくれてE720の力を発揮してくれるでしょう。
書込番号:2249185
0点





初めまして、MDの買い換えにあたって皆さんのご意見によって
今日にでもMZ-E720買いたい!って燃えてます。
しかしいつもの悩みなのですが、通常のイヤホンは大きすぎて女性、
特に私には全く合いません。年中耳から落ちてしまい、無理矢理入れると
短時間で耳にオデキができて聞けない日々が続きます。
やっと最近はレディース用のイヤホンも出てきましたが、
せっかく最新の機種を購入しても良い音質が損なわれているのでは?
と、つい購入するのをためらってしまうのです。
アンケートを出したりメーカー側へ悩みをアピールしてはいるのですが、
所詮、少数派の意見ですからね〜。(泣き)
★本題★MZ-E720の音質が最大限に生かせる、レディース用(耳入れ式)
のイヤホンをどなたかご存知でしたらご紹介下さいませんか?
OLのファッション上、オーバーヘッドタイプは無理かなぁ〜って感じです
それさえ解決すれば、大喜びでお店に飛び込めます!!!
よろしくお願い致します。
0点

奮発して
ATH-CM7アルミ
ヘッドが小さいから合うのではないかな。
値段なりの表現はしますょ。
12000円(^^ゞ
書込番号:2244554
0点



2003/12/19 08:18(1年以上前)
どらチャンさん、貴重なご意見ありがとうございました。
早速お店にチェックしに行きます、良かったら奮発しますネ!
書込番号:2247119
0点

青
オレンジ
アルミ地肌
の、三色在ります。
自身の色に合うモノをですね(^^ゞ
書込番号:2247615
0点


2003/12/21 00:17(1年以上前)
こんばんは☆
最近ね♪
電車の中で かわいい女性がさり気にオーテクのATH-EM7付けてましたよ♪
ビックリですね ホント。。。
だから さほど気にしなくて思いますよ。
それより ハタから見て気持ち悪い男がかっこつけて 良いヘッドホンやイヤホン付けてるの方が。。。(以下略
A8付けてる人多いね。。。(激爆
書込番号:2253558
0点





最近僕のポ-ダブルMDを水をかけてしまって壊してしまいました。まだ保障期間は残ってたんですけど…水を掛けたんだから当然保証はパーですよね?そしてこういう場合修理代はいくらぐらいになるのでしょうか…同じような経験のある人、ぜひ教えてください。お願いします。
0点


2003/12/15 23:07(1年以上前)
MONTOYA さん こんにちは。
お気の毒ですが、新品を購入できる様な修理代になると思います。
見積を出してもらっては如何でしょうか。
だだし、お店によっては見積手数料を取るところがあるので必ず
確認して下さい。
見積手数料を取るということでしたらSONYのサービスステーション
または修理受付認定店に依頼された方が良いと思います。
(見積未修理は無償返品のはずです。)
冠水したと言えば確実に有償修理になりますので・・・。
書込番号:2235922
0点



2003/12/16 13:34(1年以上前)
町田のsimoさん。わざわざご丁寧にどうもありがとうございます。それで今見積もりを出してもらってるんですけど。一応保証つきで見積もってもらってるんですけど。微妙です。(もちろん見積もり料金はタダ)修理代がわかって修理する気にならなかったら買い換えてみようと思います。ソニーのE720、E620。シャープのMD-DS30、MD-DS70、パナソのMJ17を候補に入れて探してるんですけどどれがいいんでしょうか?あくまでも音質重視なんですけど。店でウォークマンって視聴できませんので。誰か音のいいやつ知ってる人教えてください。
書込番号:2237401
0点





家にはパナソニックのコンポがあるんですけど、MDからMDができません。
だから、ポーダブルはソニーのを買って別売りのケーブルも買ってMDからMDにコピーしようと思っています。
機種が違っても別売りのケーブルを買えばMDからMDにコピーはできますか?
教えてください。お願いします。
0点

殆どの場合アナログ録音になります。
もしコピーする場合はメタルケーブルを用意しましょう。
書込番号:2235355
0点



2003/12/17 08:17(1年以上前)
メタルケーブルって何ですか?
教えてください。
書込番号:2240034
0点

極普通のオーディオケーブルです。
ポータブルからだと
3.5φジャックとRCAピンでの接続でしょうか。
書込番号:2241883
0点


2003/12/17 23:19(1年以上前)
こんばんはっす☆
いやぁ〜 最近 風邪が流行ってますねぇ〜(爆
さて アナログ録音はレベル調整も必要な場合がありますので よく説明書を読んで行った方がいいですよ☆
書込番号:2242608
0点





皆さんこんにちは、きた12です。
この機種(E−720)の音質を生かす事ができて、値段が3000円位の
ヘッドホンを探しています。そのようなものはあるでしょうか?
ありましたら、よろしくお願いします.
0点

ヘッドホーンって
オーバーヘッド
耳入れ式
耳掛け式
ドチラでしょうか?
スッキリ系なら耳掛け式
線が太め系と低域量感なら耳入れ式
それと微妙な表現も楽しみたいなら
もっと高い高級品を
かなりの違いが在るょ(^^ゞ
書込番号:2228796
0点



2003/12/14 07:58(1年以上前)
主にウォークマンとして使うので、なるべく軽いほうがいいのですけど・・・
書込番号:2229328
0点

軽さでイケば耳入れ式でしょうか。
3000円クラスは中途半端な現状かな(^^ゞ
もし、量販店のワゴンでE868が投げ売りされていたらE868かな。
MPタイプなら+約700円の純正短め変換プラグもですね。
まだ、投げ売っているかな〜
あとは、MX400でしょうか。前出しでチト野暮ったいですがね。
そうそう。使用は素でね。スポンジ使うとイマイチでしょうから...
書込番号:2229747
0点





数年前に購入したSonyのMZ-R55で今もなお壊れず現役で使用していましたが、
・アルカリ電池併用で持ち運びにかさばる。
・友達の最近のMZ-E510を聞いてあまりの音のよさに愕然とした。
という点からMDの買い替えを検討しています。
ただし、オーディオがシステムコンポではないので、MDへのDLはこれまでどおりMZ-R55を使用した形になります。
そうすると、再生機で評判の良いE720で再生したとしても再生能力(音質)を最大限に活用することは無理なんでしょうか?
録・再生機能つきのNE-810も検討に入れてはいますが・・・
アドバイスのほどよろしくお願いします。
0点


2003/12/13 20:13(1年以上前)
最大限という意味では無理だと思います。
ですがR55で聴くよりず〜っといい音になるはずです。
今E720買っても損しません。
いい音を聴きながら、あとでシステムコンポを買えばグレードアップを楽しめますから。
NE810ですが、録音付きポーダブルMDはリスクを共にします。
再生機と比べてもメカが複雑ですから出来れば再生と録音は別々の機器でよろしいかと。
書込番号:2227437
0点



2003/12/13 23:49(1年以上前)
よきアドバイスありがとうございます。
まずはE720の購入からですね。
kakakuと近くの量販店をこまめにチェックします。
書込番号:2228403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)