

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2003/12/07 09:04(1年以上前)
つまらない質問に返事ありがとうございます!
という事は、録画専用のも買わなくてはいけないんですね!?
それでは、このE720に合う安くてお勧めの録画専用を教えて下さりますか?
よろしくお願いします。
書込番号:2204215
0点

MDコンポでも、ラジカセタイプでも、録再兼用のポータブルでもかまいません。ご自身の環境にあったものを選ばれるといいでしょう。
コンポやラジカセタイプは倍速録音ができたりと便利なのは確かです。
書込番号:2204805
0点

録音専用と書いて在るので
二万円代中頃のソニーのタイプS、ややスモールバラコンでも好いと思いますょ。
但し、
光しかない
NET対応ではない
低速録音しか出来ない
等、野暮ったいですが
録音だけなら比較的グ〜〜です。
書込番号:2204871
0点







ポータブルMDの買い替えに向けて、この前ソニーのE720とケンウッドのS55を試聴(ピアノの曲)してきました。
場所:某電気店内
使用したヘッドホン:ソニーE837V(インナーイヤー)、ビクターAL52V(耳かけ)
(今回はリモコンを介さず本体に直接接続)
E720を聞いたときに結構聞き疲れしやすそうな印象を受けました(S55ではそのような感じはしませんでした)。その後にビクターAL52Vに変えると少し緩和された気がしました。ここのスレッドを見る限り他にこういう事例はないようですので、これは周りが騒がしい場所だった(聞くときは耳を手でおさえました)のと使ったヘッドホンがまずかったからなのでしょうか?それとも他の場合でもこのような傾向はあるんでしょうか?
0点


2003/12/07 11:39(1年以上前)
>E720を聞いたときに結構聞き疲れしやすそうな印象を受けました
私も感じます。高解像感の代償ですかね。高域がやたら耳につくというわけでもないのですが。イヤホン、ヘッドホンで調整すると良いと思います。
書込番号:2204610
0点



2003/12/09 17:50(1年以上前)
レスありがとうございます。もはや返信はこないものと思ってました(笑)。
KENWOODのS55と悩みましたが、結局のところE720を買うことにしたので、聞くときには仰るとおりイヤフォン、ヘッドホンで調整してみようと思います。
書込番号:2213004
0点




2003/11/28 12:30(1年以上前)
ウォークマンにこだわるのであればMZ-E720でしょう.ウォークマンにこだわらないのであれば,SHARPの1bitのMD-DS70などもいいと思います.
書込番号:2172109
0点



2003/11/28 12:46(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。別にウォークマンにはこだわらないんですが、音質のほうはどっちがいいのでしょうか?
書込番号:2172150
0点


2003/11/28 15:17(1年以上前)
私はMZ-E720とMD-DS70どちらも良いと思っていますから,そこからはZH567078さんの好みだと思います.こんなことをいうとまた「まりも3号」さんに何か言われるような気がしますが,私だったらMD-DS70にします.なぜなら,ここの書き込みにもよくあるようにSONYのは1年くらいで壊れてしまったというのをよくみるからです.
書込番号:2172455
0点

最近でのソニーの寿命が早そうなのは
録再機じゃないのかな。
SHARP機のデメリットは鳴らすモノが限られる事です。
気にしない人は気にしないけど
鳴らすモノの四極と三極の違いは大きいでしょう。
お気に入りの鳴らすモノを使うので在ればE720でしょう。
書込番号:2172840
0点



2003/11/29 10:20(1年以上前)
なるほど!!いろいろ教えてありがとうございました♪ゆっくり考えて決めます。
書込番号:2175259
0点





ど〜も初めまして!ヨロシクお願いします♪。
三日前にE720を買いました。それで、付属のイヤーホンでも十分GOODなんですが、もっと高音質になるイヤホンがあると聞いたのですが、ぜひおすすめのイヤホンを教えてください。
できれば3000円以下の商品を教えて頂きたいです。3000円以下のイヤホンで一番音がよく思われる商品を教えて頂きたいです。
ヨロシクお願いします。
0点



2003/11/26 20:52(1年以上前)
(訂正)もっと高音質になるイヤホンがあると聞いたので、ぜひおすすめのイヤホンを教えてください。
書込番号:2166758
0点

安くて好いなら
MX500だとボーカル出てくる処が高いからE720ならMX400が無難じゃないかな。
ただ低域側の粗が判るかも知れませんね。
そうそう。スッキリ系が好きなら耳掛け式が好いかも知れませんょ。
それか、E868が、まだ安くゲット出来るなら在りかも知れませんね。
書込番号:2167243
0点




2003/11/23 01:05(1年以上前)
Panasonicさんには申し訳ないですが、音質がよいのはSONYのほうだと思います(実際聞き比べたわけではありませんが)。Panasonicのポータブル製品は音がこもった感じがするという意見をよく聴きます。実際僕もPanasonic製品から他社製品に買い換えて、音の迫力やメリハリの違いに驚きました。となるとSONYの音はそこそこ評判がよいみたいなので、SONYのがよいのではと思いました(あくまで僕個人の意見です)。
ただここのSONYウォークマンの掲示板を見ていると、他の機種では故障したという意見が多いのが気がかりです。
本当はお店で視聴できるとよいのですが、視聴できるお店は少ないし、電気店というざわついた場所で視聴してもあまり参考になりませんね。
個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:2153441
0点


2003/12/01 22:21(1年以上前)
僕的にはPanasonic製のMDウォークマンの音質は良いと思います。特にヘッドフォンで聴いた時に音質の違いをかなり実感しますね。何といいますか、Sonic Stageなどでビットレートを低めでチェックアウトした曲もまぁある意味でごまかせんるんですね、音質を。外出時の使用の際などもあまり周りの騒音にも邪魔されない感がありますし。
ま、これも個人的な意見ですが。
書込番号:2185469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)