

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月9日 16:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月22日 23:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月23日 20:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月19日 17:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月16日 19:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月17日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルピッチ機能が使いたいのですが、私はどうしてもこの本体の裏側のへこみ部分のデザインが気に入りません。真正面から見るとかっこいいのに・・・。だから710にしようかなと思うのですが、720・710の違いは何ですが?私が調べた限りHDアンプ何とかがあるというぐらいで、ほぼ同じだと思うのですが。
0点


2004/05/27 02:16(1年以上前)
聞いてみればわかりますが、E720の方が音質が良いと思います。
あと、ノイズが、減ったみたいですよ。
書込番号:2854036
0点



2004/05/27 21:10(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですか・・・やはり評判通り音はよさそうですね。
それにしてもあのへこみは・・・中途半端でバランスがとても悪いと思うのですが。まぁこんなこと愚痴ってもしょうがないですけどね。
とりあえず、安いのを探して買うことにします。
書込番号:2856099
0点


2004/05/31 23:54(1年以上前)
へこみ部分は、多分軽量化のためだと思います。それから、へこみは710にもあったと思います。
書込番号:2871312
0点


2004/06/09 16:56(1年以上前)
最初は気になったけど今は全く気にならなくなりました。
慣れだと思います。
書込番号:2901569
0点







2004/05/21 23:17(1年以上前)
ビクターのHP−AL300なんかは、どうでしょうか?ちなみにわたしが使っているのですが、耳のフィット感も結構いいですし、低音も高音もしっかり出ていてけっこうおすすめです。あと値段は、2500円で購入しましたよ。
書込番号:2834284
0点


2004/05/22 01:30(1年以上前)



2004/05/22 23:42(1年以上前)
ドリフの大爆笑さん、青いさるぼぼさん、ご紹介ありがとうございます^^
耳掛けは、音質がいまいちなので…
ゼンハイザーPX200良さそうですね。近い内に視聴してみたいと思います。
書込番号:2838344
0点





MDを買い換えたいと思っているのですが、ソニーか、シャープで迷っています。ソニーは、710のときにノイズが、ひどいと聞いてソニーの印象私の中で悪くなっているのですが、イコライザー機能がついているので、いいかなと思っています。
シャープも、ドルビーヘッドホンシステムとイコライザー機能がついていて両メーカーいいのですが、私は低音がよく出る機種がほしいです。お店に試聴機があればいいのですがなかなかないので、ユーザーの声を聞きたくてこの掲示板に質問させていただきました、ユーザーのみなさんその他詳しい方よろしくお願いします。
0点


2004/05/21 13:54(1年以上前)
私はシャープのDS70を使用していますが、別売りのMD33を使用するとかなり低音は強調されると思いますよ。
書込番号:2832631
0点



2004/05/21 23:14(1年以上前)
ドドンパ21さんありがとうございます。ちなみに今はシャープのMD-ST880を使っているのですが、低音はDS70のほうが強調されるのでしょうか?
書込番号:2834265
0点


2004/05/22 00:02(1年以上前)
MD-ST880は使ったことがないので比較はできないですが、DS70をMD33を
使って使用すれば低音が弱いと感じることはないと思います(あくまでも私の個人的な感想ですが)。DS70は低音を3段階で調節が可能ですが、私には一番弱い設定で十分だったりします。それで低音に満足できなくてもさらに二段階強く設定できるわけですから、低音に関しての不満は生じないと思いますよ。
書込番号:2834539
0点



2004/05/23 20:43(1年以上前)
ドドンパ21さんありがとうございます。とても参考になりました。今週中に購入できれば購入したいと思います。
書込番号:2841727
0点





僕は現在、MZ−E10を使っているのですが、イコライザを使うと、ノイズがひどくて、とても聞けたものではありません。音質を変えなければいいんですけど、低音を重視したいので、やっぱりどうしてもこの機能が欲しいです。
・・・ということで、MZ−E720は、いい音でイコライザが使えるでしょうか。また、MZ−E620ではどうでしょう。実際に聞くのが一番だとは思いますが、一応皆さんの意見をお伺いしたいので。よろしくお願いします。
0点


2004/05/19 17:25(1年以上前)
単刀直入ですが、MZ−E720の方が、いい音でイコライザが使えますよ。
書込番号:2826160
0点






ワールドワイドタイプの充電器を買った方が何かと便利じゃないでしょうか。
充電時間も速いしね。
それにユーロプラグも付属している。
書込番号:2815307
0点






SONYサービスステーションでASSY部品取り寄せ可能かを確認を。
書込番号:2812550
0点


2004/05/17 00:04(1年以上前)
>>NなAおOさん
どうもありがとうございます。問い合わせてみます。
書込番号:2816864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)