





MZ-E720を愛用していて、このPMDに合う生MDを探してます。
今は、SONYの高級なMDのMDW80M(ESシリーズの80分)とミドルクラスのMDのMDW80PRA(プリズムシリーズの80分)を愛用してるのですが、他メーカーで音質の良い現行MDは無いでしょうか?
TDKのXA-PROや、AXIAのMD-PRO、PSは、手に入らないので(注文すれば手に入りますが、近場で店頭に置いてる店がないので)、他のものでお願いします。
グーグルで検索をかけても旧モデルのMDばかりなので…
因みに、録音はミニコンポのパナソニックSA-PM77MDなんでそれほど高品位に録音は出来ませんので、こいつか、MZ-E720と相性のいい奴を探してます。
書込番号:3037908
0点

安いMDは駄目ょ。音色以前に音が軽くなる。
低速LP4録音したMDをHiMDで聴くと直ぐ判る。
LUCIR・SunnyTechS辺りは(^^ゞかな。
値段が好いのはLP4でも安定している。
書込番号:3044310
0点

EJ2000を除いて低速LP4を上手く鳴らすのはXA-Pro。
ES・MD-Proも代表格だけ在りますね。
そうそう。無印良品のクリアMD意外と好きで使ってますね。
MD-Proはシャッタ閉じないで出て来る時が在るのですね(^^ゞ
書込番号:3045535
0点


2004/07/19 21:29(1年以上前)
こんなHPもありました。最初の5分無音録音するといいとか。
ttp://freett.com/Tfactory/Audio/MDqual/MDmedia.html
録音するもの(コンポ、MDラジカセなど)の違いでも、やはり音に差はでるのでしょうか?
書込番号:3049018
0点

EJ2000とMD2000を間違えてしまいましたね(^^ゞ
録音時に五分間のブランク録音をすると音が好くなる。ですか?
小生には?ですが装置立ち上がりでのメディアの安定を狙っての処理でしょうかね?ん〜立ち上がりが安定していない感じもしないでもないかな。
MDの音、録音形態で色々な顔を覗かせますね。
パソコンからの取り込み。
オーディオ装置からの高速録音。
オーディオ装置からの低速録音。
みな音が違います。
それに録音に使うMD・ケーブルでも変わります。勿論録音に使う装置でも変わります。ポータブルの録再機でもかなり違いますょ。古い録再機は厚み感がなく音が薄いですね。タイプS辺りで録音してれば結構な録音は出来ると思いますょ。
録音での顔は料理と同じで即席は即席の味わいしかないですょね。時間は速いが...
で、メディアですが主さんは結構気を使ってますね。
PRISMはそれ程悪くないですね。LP4でもSPLP2と同じ様な処から音を出してくれます。なので音配置も似た様な表現をしてくれますし厚み表現もしてくれます。そしてボーカルが幾分前に出ますので聴き易いです。但しLP4の音場が狭い・粗はどうしょうもありませんがね。
LP4再生ですが、ノーマルポータブル現行機では上手く鳴らすのは無いと思います。HiMDでメディアを選べば今までと違う表現を見せるでしょう。但し低速録音したモノで。
書込番号:3049695
0点



2004/07/20 04:51(1年以上前)
非常に参考になりました。
大学のレポートの合間にレスがあったら嬉しいな的に見てみたらこんなにレスがっ!!
って、感じです。
DJGさんの紹介されていたHP見たいのは、私が初めてMDを買った時(6年位前でしょうか)のころのメディアだと、内周部?(初めから5〜10分くらいのところ)で、音がキツク感じるものもありましたが、最近は極度に安いものでもあまり感じなくなりましたね。
最近のそこそこの値段(10枚で1500円前後)のメディア(Maxell mono tone label、AXIA パキ色ジェイズ、ビクター SOLID MD・X[Kai]、SONY プリズム、カラーコレクションなど)あたりなら、それほど悪くなさげですね。(私の聴感と皆様の意見を総合すると)
今、近場で手に入る高級なMDのESを保存orお気に入りを入れるのに使って、その他普段聞きは、他のMDでって感じで使おうかな?って思いました。
録音は、急いでいる時以外は、低速+LP2で使うことが多いかな?
SP録音だと、通学の時に2周ぐらいしてしまうので、MDを変えたくなるから音質と録音時間の妥協点としてLP2ですね。LP4だとロックとかは聞くに耐えなくなるので…
安いMDだと、圧縮音源独特の音の軽さが酷いですよね。
Hi-MDはもう少し安くならないと手が出ないけど使ってみたいですね。
あと、XAがあったころはXAを愛用してたんですけど、XA-PROはまだ使ったことが無いので今度、余裕があったら使ってみたいと思います。
録音機によっても違いますよね。今までのAIWAの古いLP無しコンポとNet-MD(MZ-N10)と今のコンポでも違いますし(それぞれの変化がまた楽しい)
録音機にも今度は拘って買ってみるかな?
それでは、いろいろアドバイスありがとうございました。
なにかあって、自分で調べてもわからないことがあったら、また書き込みさせてもらいます。
書込番号:3050557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-E720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 12:53:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 0:05:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/04 16:26:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/18 12:22:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/22 18:12:13 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/21 22:55:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 23:46:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 19:19:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/20 23:31:42 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/19 19:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)