『シルバーを使っています』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:155時間 重量:64g MZ-E720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-E720の価格比較
  • MZ-E720のスペック・仕様
  • MZ-E720のレビュー
  • MZ-E720のクチコミ
  • MZ-E720の画像・動画
  • MZ-E720のピックアップリスト
  • MZ-E720のオークション

MZ-E720SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • MZ-E720の価格比較
  • MZ-E720のスペック・仕様
  • MZ-E720のレビュー
  • MZ-E720のクチコミ
  • MZ-E720の画像・動画
  • MZ-E720のピックアップリスト
  • MZ-E720のオークション

『シルバーを使っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-E720」のクチコミ掲示板に
MZ-E720を新規書き込みMZ-E720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シルバーを使っています

2004/09/02 00:46(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

スレ主 だゐごろぅさん

はじめまして。
MZ-E720、店頭やカタログでみて、最終的にはここの掲示板を見て
「買い」を決めました。
まだほんの数日ですが、音もいいし、満足しています。
実は2年前にP社製品を購入し、使っていたのですが、
1年ほどで音飛び⇒ディスク読み込み不可となってしまいました。
レンズクリーニングをしなかったせいだと思われるので、こんどは
定期的にクリーニングをして、大事に使おうと思います。
通勤時に聞く程度(1日約1時間)だと、どのくらいの頻度で
クリーニングをしておくとよいものでしょうか。
毎日とか、週一とか、月一とか・・・
ちなみに付属のキャリングポーチに入れ、ショルダーバッグのポケットに入れて持ち歩いています。
アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:3212872

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーライナーさん

2004/09/02 22:43(1年以上前)

僕が使っておりますレンズクリーナー(ビクター製品)の取扱説明書によりますと、
「2週間に一回程度(約30時間ごと)」となっておりますので、
あなたの場合は月に一度でよいのではないのでしょうか。

書込番号:3215986

ナイスクチコミ!0


ブルーライナーさん

2004/09/03 21:02(1年以上前)

くどい表現なので訂正します。
×一度でよいのではないのでしょうか→○一度でよいのではないでしょうか

書込番号:3219475

ナイスクチコミ!0


Progress-vividlyさん

2004/09/06 16:29(1年以上前)

ソニーは他製品と違ってこわれやすいといううわさがあり、私自身もこれで三つ目です。そして三つ目もこのまえ壊れました。こりずに買った自分もおかしいですが、大事に使ってください!!

書込番号:3231050

ナイスクチコミ!0


スレ主 だゐごろぅさん

2004/09/10 23:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます
なるほど、30時間ごとが目安ですね
聞いていなくても、持ち歩くだけで埃も入るかもしれないし
最低でも月イチ、でもなるべくトイチぐらいでやるようにします。
ソニー製品は壊れやすいって、そういえば私もどこかで聞いたことがあります・・・

書込番号:3248661

ナイスクチコミ!0


ちっちろさん

2004/09/12 00:40(1年以上前)

12年前のMDウォークマンがまだ元気に動いてます。
レンズクリーニングについてですが、これ、やりすぎると逆にレンズに傷を付けてしまうこともありますので、音が飛んだら、とかおかしくなった時だけにするのが、ボクのオススメです。
ちなみに、MDウォークマンは10台くらい使ってきましたが、レンズクリーナーは一度も使ったことがありません。運が良かったのか、音飛び故障をしたことも無いですね。
あと、該当する方にはちょっと言いづらいですが、お家のホコリで不調になることが多いようです。修理品を見ていると、明らかにホコリが多くて汚いモノが壊れています。
MDウォークマンを開いて、フチに砂埃のようなモノが付いていたら、使っている環境が悪いのかな?と気を付けることをオススメします。
普段、カバンの底やポケットなんかに入れていると人は、砂埃やホコリが溜まりやすいので、これも注意!

書込番号:3253038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-E720」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安いっ!! 0 2005/03/07 12:53:17
情報くださーい! 0 2005/02/17 0:05:34
どれがいいですか? 3 2005/01/04 16:26:34
故障でしょうか? 3 2004/12/18 12:22:19
あっちやこっちや・・・・・ 0 2004/11/22 18:12:13
EZ−E720について 6 2004/11/21 22:55:07
Yahooショッピングで9800円で出ています。 0 2004/11/15 23:46:17
MDLP 1 2004/11/13 19:19:23
充電残量表示のこと。 1 2004/10/20 23:31:42
ヨドバシ川崎アウトレットで10000円でした 4 2004/11/19 19:45:37

「SONY > MZ-E720」のクチコミを見る(全 636件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-E720
SONY

MZ-E720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

MZ-E720をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)