

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





カメラ量販店で現在20000円を越えてます。
時々、安くなり安くなった時が買い時です。チョクチョク足を運んだ方が好いでしょう。
この間18000円弱だった気がします。
モノとしては好いでしょう。
書込番号:2217159
0点





先日この720を購入して今使ってるんですが、使用中にいきなり音のボリュームが勝手に最大になる事が2、3回ありました。
始めは服か手に擦れてボリュームキーをいじったんだろ、と思ったんですが、数回同じ事が起こったんで心配です。
こういう事ってよくあるんでしょうか?
0点

季節が季節だから
静電気での誤動作辺りではないのかな?
小生のE10、冬場は勝手にスキップしていたな(^^ゞ
もう少し様子をみたらです。
書込番号:2215864
0点



2003/12/10 13:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。
もう少し様子をみてみます。でもこんな事ってあるんですね。
修理に出しても無駄って事でしょうか?
書込番号:2215976
0点







ポータブルMDの買い替えに向けて、この前ソニーのE720とケンウッドのS55を試聴(ピアノの曲)してきました。
場所:某電気店内
使用したヘッドホン:ソニーE837V(インナーイヤー)、ビクターAL52V(耳かけ)
(今回はリモコンを介さず本体に直接接続)
E720を聞いたときに結構聞き疲れしやすそうな印象を受けました(S55ではそのような感じはしませんでした)。その後にビクターAL52Vに変えると少し緩和された気がしました。ここのスレッドを見る限り他にこういう事例はないようですので、これは周りが騒がしい場所だった(聞くときは耳を手でおさえました)のと使ったヘッドホンがまずかったからなのでしょうか?それとも他の場合でもこのような傾向はあるんでしょうか?
0点


2003/12/07 11:39(1年以上前)
>E720を聞いたときに結構聞き疲れしやすそうな印象を受けました
私も感じます。高解像感の代償ですかね。高域がやたら耳につくというわけでもないのですが。イヤホン、ヘッドホンで調整すると良いと思います。
書込番号:2204610
0点



2003/12/09 17:50(1年以上前)
レスありがとうございます。もはや返信はこないものと思ってました(笑)。
KENWOODのS55と悩みましたが、結局のところE720を買うことにしたので、聞くときには仰るとおりイヤフォン、ヘッドホンで調整してみようと思います。
書込番号:2213004
0点






2003/12/07 11:08(1年以上前)
ポピカさん、気持ちわかりますが
迷わずE720買いなさい。
絶対満足しますから。。。
書込番号:2204513
0点


2003/12/07 22:01(1年以上前)
今日買ってきてずっと聞いてます。
うちにあるE710(ヘッドフォンはMDR-Q22)と比べて、付属のヘッドフォンでも音は良い。気になるノイズも皆無!
操作性はE710と同じで違和感もなく使いやすいと思いますが、このリモコンを使ったことのない人には参考にならないかな。
今のところ気に入らない点は無し、100点です。
書込番号:2206687
0点



2003/12/08 18:35(1年以上前)
ご返事ありがとうございます!
決めました!!!
今度この機種を買いたいと思います!!
書込番号:2209381
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)