MZ-E720 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:155時間 重量:64g MZ-E720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-E720の価格比較
  • MZ-E720のスペック・仕様
  • MZ-E720のレビュー
  • MZ-E720のクチコミ
  • MZ-E720の画像・動画
  • MZ-E720のピックアップリスト
  • MZ-E720のオークション

MZ-E720SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • MZ-E720の価格比較
  • MZ-E720のスペック・仕様
  • MZ-E720のレビュー
  • MZ-E720のクチコミ
  • MZ-E720の画像・動画
  • MZ-E720のピックアップリスト
  • MZ-E720のオークション

MZ-E720 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-E720」のクチコミ掲示板に
MZ-E720を新規書き込みMZ-E720をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E720との相性

2003/11/20 15:31(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

スレ主 音楽大好き!さん

質問ですけど、今度E720を買おうと思ってるんですけど、まだいいイヤホンが見つかってません!誰かE720に合う良いイヤホンありませんか?
自分的にaiwaのHP-V161が安くて人気があるからいいとおもんですけどどうですか?

書込番号:2144928

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/11/20 19:07(1年以上前)

まず本体を買ってしばらくの間良く聴いて、自分で物足りないと思った所が良く出るヘッドホンを調べる、もしできたら調べたヘッドホンを試聴してから買う方が良いと思うよ(僕は)

書込番号:2145430

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽大好き!さん

2003/11/20 20:53(1年以上前)

パラジクロロベンゼンさん返事有難うございます!
まずはE720を買いたいと思います!

書込番号:2145748

ナイスクチコミ!0


kthhpさん

2003/11/21 20:28(1年以上前)

イヤホン買うならアイワはやめておこ。というより、日本メーカーならSONY以外はちょっとねー。変えるなら海外じゃないとあんまり意味無いと思うよ。

書込番号:2149029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か!

2003/11/16 11:22(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

スレ主 あきうさん

E720よりグレードの高いプレーヤーが出る時期を、知りませんか?

書込番号:2131465

ナイスクチコミ!0


返信する
wveさん

2003/11/16 21:17(1年以上前)

次は春ごろじゃないですかね、、時期的に。

書込番号:2133068

ナイスクチコミ!0


gftyさん

2003/11/20 21:10(1年以上前)

多分出ますけど来年だね。E910が出るようなきがします。

書込番号:2145809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E720とE620の違い

2003/11/18 17:39(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

E720とE620の違いはどこらへんでしょうか?

書込番号:2138859

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2003/11/18 20:50(1年以上前)

ネットで検索するなりカタログ等を入手すれば違いはすぐわかりそうなのに。。。
クレクレ君は嫌われるので以後気を付けるように。

書込番号:2139420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2003/11/18 22:51(1年以上前)

620は前のデジアン改良版で720は新規版でなかったかな。
過去のは糞味噌に叩かれたから今回のは本気モードが入っているかも知れませんね(^^ゞ
それより、MDは新しい方が好いと思いますょ。
まだ進化しているみたいだし...

そうそう。パナデジアン
ポータブルCDのモノは使用電源で違いが出てますね...

書込番号:2139898

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/11/19 00:37(1年以上前)

パナのみならず、ポーダブルCD全般はあの重いCDを回すわけだから現状のバッテリーでは、限度があります。

書込番号:2140387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2003/11/19 01:45(1年以上前)

一本のEJ2000の方が
まだ、まともだょ。
AZ6829には負けるが...
ま〜ノイズは双方とも勝っている(^^ゞ

書込番号:2140566

ナイスクチコミ!0


YOSIHIRO1さん

2003/11/20 10:13(1年以上前)

D-EJ2000では、ポータブルCDを電池1本で駆動する為、CDを回すスピンドルモータに、低消費電力で高出力タイプを専用に新規に採用しています。
最近の薄型ポータブルCDプレイヤーは、スピンドルモータにブラシレスタイプを採用する例が増えているんですが、大抵は回転する円盤が一枚の「シングルローターヨーク」タイプです。
それに対しD-EJ2000のスピンドルモータは、2枚の回転盤でコイルを挟み込む「ダブルローターヨーク」タイプなので、磁束の利用率が高くシングルロータータイプより効率が(相当)高くなり、その分低消費電力になると思います。

書込番号:2144278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/11/15 19:44(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

スレ主 悩み中っスさん

はじめまして、MZ-E720を使ってらっしゃる方に教えていただきたい
のですが、「デジタルピッチコントロール」は13段階で選べるみたい
なのですが、実際どの位の割合で変えられるのでしょうか??
あとみなさんは音楽を聞くときこの機能を使いますか?

書込番号:2129132

ナイスクチコミ!0


返信する
裏楓さん

2003/11/18 10:17(1年以上前)

-50,-33,-25,-20,-10,-5,0,+5,+10,+20,+33,+50,+100で13段階選べます。
実際に使うことは俺はないですね。

書込番号:2137963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これは良いです

2003/10/20 01:04(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

スレ主 ニーソさん

今回のMZ−E720は完成度が高いです 見た目やボディはE710とほとんど変わりませんが ノイズ問題が克服されています 過去に E−10を購入したものの 薄すぎるボディで強度が弱すぎたり イコライザのノイズの為 E−710に買い換えてみましたが この機種も 再生時の電子的な動作音がイヤホンに入ってきたりとノイジーで 満足できませんでした そこで今回 発売された E−720を購入してみたのですが ノイズが改善されています またE−710はデザインを優先したのか変な出っ張りがありましが 720では いらない部分は削り取られて見た目もスマートになっています 付属イヤホンも710は使えないような粗悪な物が付属されていましたが 720ではだいぶましな物に変わっています 今までソニーの再生専用MDウォークマンに搭載されているデジタルアンプはノイジーだといわれていたようですが 今回のE−720に搭載されている新デジタルアンプでノイズ問題は克服されたように思います メーカのカタログにも 今まで気にしていたのか、ノイズが少ないと うたい文句のように宣伝されています E−900以来 やっと満足できる機種に、めぐり合えました E−720を購入したので 現在使用中のE−710はヤフオク行きです

書込番号:2045087

ナイスクチコミ!0


返信する
黒い弾丸@元祖さん

2003/11/06 00:42(1年以上前)

ニーソさんへ>
E720の購入評価、特にE900以来というのがとても参考になりました。
私も今、E900をデザイン・重量・サイズ共に気に入って使用して
いるのですが、今朝、出張の前に突然、ディスクが読み込まなくなり
修理もしますがこの際、新しく買い換え様かな?と思い、ココの書き込みを
見させて頂いた次第です。

実際に後は視聴でもさせて頂いて購入でもしたいと思います。
MDウォークマンは通勤時には欠かせないアイテムで、E900修理時にも
なくてなはならないのでE720を購入したいと思います。

皆さんが書かれているE720の音質がそんなに良いのであればE900を
修理に出して返って来てもそのままE720を使い続ける事になる
んでしょうねぇ〜(^^;)
E900は非常用としてでも置いておこうかと思います。

書込番号:2097576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニーソさん

2003/11/13 00:36(1年以上前)

レスありがとうございます 私もE−900 気に入っていたのですが どうも、この機種(ソニーMDウォークマン全体的にかも知れませんが)はピックアップあたりの部品が弱いようで 毎日のように使用していると一年ぐらいで 読み込みが渋くなってきて 最終的に読み込まなってきます。リモコン誤動作も良く起こるようです 友人も、この機種を愛用していたのですが やはり同じ故障になりました
E−720 質感では E−900 には勝てないかもしれませんが 音質については、かなり進化しています 一度聞いたら E−900に戻れないぐらい良くなっています E900が、こもっている音のように聞こえます

書込番号:2120696

ナイスクチコミ!0


DZAさん

2003/11/13 12:34(1年以上前)

私も「ニーソさん」や「黒い弾丸@元祖さん」と同様のE900のディスクを読み込まなくなる障害でここ数ヶ月悩んでおりました。いつも読み込まないのなら早急の修理が必要なのですが、読み込まないことがある。突然一時停止状態になって復旧に時間がかかる。といった障害なので、だましだまし使っていました。このところ頻度が高くなってきたので修理するにも代替機を何にしようか、いっその事ネットワークウォークマンへ移行するかなどと、ここ数日考えていました。でもニーソさんのE900との比較を読んで、この機種にする決心がつきました。早速店頭へ行って試聴してみます。ありがとうございました。

書込番号:2121829

ナイスクチコミ!0


黒い弾丸@元祖さん

2003/11/17 23:34(1年以上前)

>ニーソさん、DZAさんへ
実は先週一週間MZ-E720を使って、昨日、日曜日に修理から上がって来た
MZ-E900を取りに行ってきました。
返って来たMZ-E900と聴き比べてみるとE720でどうもしっくりと来なかった
と感じていたものが、E900と聴き比べてしっくりこなかったのが分かった次第です。

実はE720を購入してカスタマイズで色々といじって好みの音になるように
調整していたのですがイマイチ気に入る設定に出来なかったんですよ。(^^;)

この辺が音の好みというのがあり、一概に新しいものはが良い
(気に入る)とは言い切れない部分なんですよね。
で、あっさり今日からE900に戻ってしまいました。
E720を購入して大変勿体無かったのですが、やはり、E900の方が
音質的に気に入っているのと、フルマグネシウムボディで
E720のアルミボディより軽いというのが良いです。(超・個人的意見)
E900を持っていなかったらE720を使い続けていたとは思うのですけど
こればっかりは、好みの問題であると思いますので、仕方ないかなと。

かといってE720の音が悪いとかと言うのではなく良い音してました。
ただ、E900の音に慣れてしまっているので私はこちらの方が結果的に
良かっただけです。確かにニーソさんのおっしゃる、こもった感じは
あるかも知れませんね。私が感じたのは、重低音がE900に比べて
E720の方がちょっと足りないなぁと感じたんですよ。
高域の再生はE720の方が澄んでますね。

E900のピックアップはこれまた、ニーソさんの書いてらっしゃる通り
ちょうど1年ほどで、私もダメになってしまいました。前回も同じ修理で
平成14年1月でした。今回は2回目のピックアップ交換修理でした。

私も平日は毎日通勤で使用しているヘビーユーザーなのでピックアップの
劣化は早いと思いますけど、また1年後過ぎに修理が必要で、基本修理料金
\14,000-が掛かるのはちょっと痛いですね。
これはちょうど修理のアンケートという物をやっていて、用紙を貰ったので
その事を書いて送っておきました。せめて修理料金は\10,000円程にして欲しいと。今の価格だと少し足したら新品が買えますからと。
実際、4,000円足した金額でE720を購入してますし・・・(^^;)

上記感想は、あくまでも私個人的見解ですので、その辺は
ご了承頂けたら幸いです。

書込番号:2136836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お勧め機種教えて。

2003/11/10 10:45(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E720

スレ主 越後の縮緬問屋さん

音質で選ぶなら、ソニーの機種では何が良いですか?今、MZ−E720・620・910等などどの機種が良いのか分かりません・・・・・・・・・・・・・。
録音はできてもできなくても構いません。単純に音質が良いのを教えて頂けませんか?よろしくお願いします。原音に忠実なものが良いです。

書込番号:2111807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2003/11/10 12:32(1年以上前)

録音環境が好ければ
CDの鳴り方に近くなるのはE720でしょう。

書込番号:2112003

ナイスクチコミ!0


音キチさん

2003/11/14 19:00(1年以上前)

違うところに書いたので書き直し
ヘッドホン(出口)で音は変わります。SR−001MK-2との相性は抜群。E-720はいい機械ですが、いい音を求めるならやはり・・・・
ソニーのNUDEを買ってみましたが、スタックスにはかないません。
良質の音をアウトドアで求めるならSR−001MK-2を使ってみてください。インドアでもスタックスシリーズを使うと目からうろこです。
ウォーキングをしながら使っていますが、E720の性能を十分満足させてくれます。相棒にもこの組み合わせを薦めました

書込番号:2125694

ナイスクチコミ!0


gftyさん

2003/11/15 00:37(1年以上前)

持ってないからはっきりとは言えないけど、新しいデジタルアンプ搭載だから期待は出来る面もあるが、このアンプを搭載した他機種が出るまで待つ方が無難だね。
>CDの鳴り方に近くなるのはE720でしょう。
この言い方はやめたほうがいいでしょうね。しょせんMDなんですからMDの中でも音が良くなると言った方が良いかな。
>ヘッドホン(出口)で音は変わります。・・・
SONYの新しく出た(結構前かな?機種番は忘れた)3000円位の物も結構良いですよ。ポータブル機器はそこまで本体には依存しないと思います。(SONYのTYPE-S.R等を使っていたら別)かっこ内のような録音状態に大きく関係してくるでしょう。イヤホンはEDシリーズの方が音良いはず(音が良いと言うのは好みの音とは違います)。

書込番号:2126803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-E720」のクチコミ掲示板に
MZ-E720を新規書き込みMZ-E720をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-E720
SONY

MZ-E720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

MZ-E720をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)