




SonicStageのメディアの扱いについて質問です。
購入後、SonicStageをインストールして使用していましたが、2日前からメディアが初期化されていない旨のメッセージが表示され、転送ができなくなりました。
新品のMDを入れても、曲の入ったものを入れても同じです。
メッセージに「SonicStageで初期化されていないので、してください」と書かれていたので、初期化もしてみましたが、やはり同じです。
一度全てをアンインストールして、再インストールもしましたが、これまただめでした。
本体の故障かなとも思い、違うパソコンでやってみると普通に正しく動作します。
何か、他にインストールしたものがあったかどうかうる覚えでよく覚えていません。
ちなみに環境としては、XpProfesional、メモリ512MB、ディスクの空き40GB以上、CPUはセレロン2.6Gです。
Windowsのアップデート等は最新状態です。
もしご存知の方が、おられるようでしたら、解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3099213
0点


2004/08/02 20:49(1年以上前)
ソニックステージ以外の理由によるものでしたら、とりあえず
二日前のシステムの復元をやってみてはいかがでしょうか?
profesionalにもあるかと思うのですが…
書込番号:3100111
0点



2004/08/02 21:59(1年以上前)
情報ありがとうございました。
復元もやってみましたが、やっぱり一緒で・・・
SONYのサポートに聞いてもたいしたこといわないし、困ったもんです
書込番号:3100399
0点


2004/08/03 21:03(1年以上前)
解決のヒントになるかどうか分かりませんが、
MD Simple BurnerでCDをMDにダビングすることはできますか?
書込番号:3103710
0点



2004/08/05 14:45(1年以上前)
色々情報ありがとうございました。
結局、Sonicstageのmdbをチャラにすることで問題解消しました。
但し、当たり前ですが取込んでいだ曲は再度取込みなおしが必要です。
どうも何かの拍子に壊れていたようです。
ありがとうございました。
書込番号:3109733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-NH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/23 17:22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/23 20:30:13 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/18 18:57:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/21 20:13:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/25 16:45:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/02 6:30:11 |
![]() ![]() |
37 | 2008/10/28 17:02:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 17:11:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/25 9:54:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/25 9:57:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)