




NH1を購入してから、アコギ演奏を生録していますが苦労の連続です。ですが、成果は上がっています。やはり、生録にはノウハウが必要ですね。
手軽に高品位な録音ができるNH1を活用する情報交換の場が欲しいと、ここを訪れましたが、こちらはいろいろなジャンルの方がお見えで、ジャンルを絞ったテーマではスレッドたててもかえってご迷惑になりそうです。
それなら、と、生録とNH1の活用というテーマに特化した掲示板を作ってしまおうと思いました。
他の掲示板紹介の書き込みはマナー違反かもしれませんが、ご容赦ください。
生録太郎さん
なんちゃってWAVEはバンド活用においては使い物にならないのでは?
上手く活用できていれば何よりですが、こちらで質問して頂ければバンドでの活用方法など意見交換させて頂きます。
http://bbs3.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/52061/
よろしくお願い致します。
書込番号:3438862
0点


2004/10/30 15:49(1年以上前)
お、これはわいとさんじゃないですか(笑)
書込番号:3439734
0点



2004/10/30 16:47(1年以上前)
わいとさんにも是非書き込んで頂きたいものですが。
テーマをはっきりさせたスレッドを大切にしていきたいと思います。
マニアックな内容もビギナーも歓迎しますが
言葉尻のやりとりは避けてくださいね。
たびたび自己宣伝ですみません。
書込番号:3439914
0点


2004/10/31 01:15(1年以上前)
ありがとうございます。参加したいと思います。
それから私は人の言葉尻を捕まえたことはありません。
真ん中を捕まえます。仕掛けてきたのはあなたのほうだったのでは?
書込番号:3442064
0点


2004/10/31 01:32(1年以上前)
クレードルの件でしたら、これは反発のためにレスしたのではありません。
単なる疑問からです。
書込番号:3442136
0点


2004/10/31 01:34(1年以上前)
とんでもない勘違いをしていました。すみません。
書込番号:3442147
0点


「SONY > MZ-NH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/23 17:22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/23 20:30:13 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/18 18:57:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/21 20:13:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/25 16:45:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/02 6:30:11 |
![]() ![]() |
37 | 2008/10/28 17:02:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 17:11:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/25 9:54:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/25 9:57:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)