『どの機種を買えばいいのか、分かりません・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 重量:97g MZ-NH1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-NH1の価格比較
  • MZ-NH1のスペック・仕様
  • MZ-NH1のレビュー
  • MZ-NH1のクチコミ
  • MZ-NH1の画像・動画
  • MZ-NH1のピックアップリスト
  • MZ-NH1のオークション

MZ-NH1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月10日

  • MZ-NH1の価格比較
  • MZ-NH1のスペック・仕様
  • MZ-NH1のレビュー
  • MZ-NH1のクチコミ
  • MZ-NH1の画像・動画
  • MZ-NH1のピックアップリスト
  • MZ-NH1のオークション

『どの機種を買えばいいのか、分かりません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-NH1」のクチコミ掲示板に
MZ-NH1を新規書き込みMZ-NH1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 みのりんごさん

ずっとMDを買おう買おうと、調べているのですが
機械音痴&パソコン音痴で、全然購入まで至りません。
2月中には買う予定だったのですが…。

コンポにつないで使いたいと思っています。
SONY製コンポにはMDがついていないのですが、MD DAT IN と
DAT OUTという端子がついています。
CDの所には、OPTICAL OUT という端子もついています。

コンポにポータブルMDをつないで、CDを録音したり
パソコン(VAIO)につないで、パソコンの音楽データを
MDに落としたり、MDのデータをパソコンに送ったりしたいと
思っています。あと、子供の歌や声を録音したいと思っています。

私の使用目的にあったプレーヤーが、どれなのか分からなくなっています。ぜひアドバイスをお願い致します。

書込番号:4026424

ナイスクチコミ!0


返信する
元MPMANさん
クチコミ投稿数:39件

2005/03/06 12:59(1年以上前)

NH1もしくは3/10にでるMZ-RH10、MZ-RH10Pですね。
但しMZ-RH10ではNH1の使い勝手の悪い所が改善されています。
唯一アンプがMZ-RH10の方がNH1より質が落ちる物を使っているようです。
この辺がキーになると思います。
アンプも良いのをチョイスしたいとなるとMZ-RH10Pしか
今のところありませんが価格がね・・・。
音に然程こだわらないならMZ-RH10だと思いますが
これからNH1が安くなると思うので
乾電池使えなくてもよくMP3もいらないっていうならNH1なのかな・・・。

書込番号:4028995

ナイスクチコミ!0


元MPMANさん
クチコミ投稿数:39件

2005/03/06 14:50(1年以上前)

MZ-DH10Pでしたね失礼。
しかもよくよく見たら外部ラインからの録音機能ないんですね。
だから却下かなw
っという事でMZ-RH10かNH1っていう事ですね。

書込番号:4029427

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのりんごさん

2005/03/06 23:11(1年以上前)

元MPMANさん、ありがとうございました。
MZ-RH10かNH1ということで、択一になったので
気が楽になりました。

が、選ぶのが難しいですね。
乾電池が使えるというのは、便利ですね。
MP3というものが、どれほど重要か分からないので
これが決め手になるのかな・・・と思っています。
ないより、あった方が良さそうな機能ですね。
音にはこだわりありません。

ということは、MZ-RH10になってますね…。

すっきりしました!
ありがとうございました。




書込番号:4032287

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのりんごさん

2005/03/06 23:23(1年以上前)

決めました、と書いたのですが
カメラがついているのですね…。
使うのかな…?
これで、また迷ってしまいました。

書込番号:4032381

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのりんごさん

2005/03/06 23:28(1年以上前)

うわ。間違えました。
カメラがついてるのはMZ-DH10Pですね。

申し訳ありません。
やっぱりMZ-RH10にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4032419

ナイスクチコミ!0


元MPMANさん
クチコミ投稿数:39件

2005/03/07 02:24(1年以上前)

補足ですが
最近の音楽CDによってはOPTICAL OUTからの録音が出来ない奴があります。
ノーマジーンのCDとかダメでしたね。
この場合はPCを使って録音(転送)するか
通常のラインOUTといわれる外部出力を使うしかありません。
またMZ-RH10はOPTICAL OUTから録音できるのはHi-MDフォーマット
されたメディアのみだけのようです。(NH1はできるのにマジ?)
なのでOPTICAL OUTを使って録音したメディアは普通のMDコンポ
では再生できないので注意が必要ですね。(これがホントなら・・・)

書込番号:4033276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-NH1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部機材で録音したものを、パソコンに移す方法 0 2007/11/23 17:22:34
嘘だよ、HDデジタルアンプなのに音が悪い、非常にがっかりです 3 2008/02/23 20:30:13
音が悪い 10 2007/01/18 18:57:52
CDROM 2 2006/11/21 20:13:28
マイク録音したものを… 5 2006/07/25 16:45:19
PCMナマ録したものが全部パー 5 2006/11/02 6:30:11
音質アップ 37 2008/10/28 17:02:37
音楽転送について 0 2006/05/11 17:11:19
フォーマットエラーその後。 1 2007/01/25 9:54:00
MZ-NH1探してます!! 8 2007/01/25 9:57:35

「SONY > MZ-NH1」のクチコミを見る(全 2777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-NH1
SONY

MZ-NH1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月10日

MZ-NH1をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)