


お久しぶりです。
皆さんこんちは。
10時間以上連続して録音したいのですが、
付属の充電池が貧弱なため
予備の電池を用意したいと思っているのですが、
何か良い製品をご存知である方いませんか?
純正の同じ物を買い足すのでは、
充電池の交換時に
録音を一時ストップする必要が出てきてしまいます。
一応、こんな物が使えそうかも…と調べているところですが
知恵を貸していただきたく思います。
http://www.century.co.jp/products_dg/titan.html
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/index.html
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbpro/index.html
書込番号:4267255
0点

確かに10時間も録音するとなるときついですね。もちろん屋外での収録をされるんですよね?もし屋外でない(スタジオ収録とか)であればAC電源を使った方がよいですが・・・。
書込番号:4267328
0点

電源の無い野外での使用を考えてます。
hi-mdのアダプタを見ると、
output 6V
ととあるのに
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/index.html
の商品は
「5Vの出力」
とあり、
電圧がたりずに、
上手く動作しないかもと心配になりました。
しかし、携帯電話のアダプタを見ると、
5.8Vとあります。
5.8Vの携帯電話をこの商品は充電できるのですから、
6.0Vのhi-mdを充電できるか試してみる価値は
あるかなと思いました。
それにこの商品は、
携帯やデジカメなど色々充電できるらしいので
持ってても損は無いかも。
もしこの商品で充電できなければ、
発想を変えて、
http://www.apc.co.jp/products/surge/es325.html
こんな商品を買ってしまおうかと思いました。
重さ3キロ超の代物ですが、無敵です。
探せば4千以下で購入できるみたいです。
何か助言があればお願いいたします。
書込番号:4279589
0点

4千円のバッテリーといえば、
hi-md純正の物より同じか安い位じゃないのぁ?
書込番号:4279595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-NH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/23 17:22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/23 20:30:13 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/18 18:57:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/21 20:13:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/25 16:45:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/02 6:30:11 |
![]() ![]() |
37 | 2008/10/28 17:02:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 17:11:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/25 9:54:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/25 9:57:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)