MZ-NH1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 重量:97g MZ-NH1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-NH1の価格比較
  • MZ-NH1のスペック・仕様
  • MZ-NH1のレビュー
  • MZ-NH1のクチコミ
  • MZ-NH1の画像・動画
  • MZ-NH1のピックアップリスト
  • MZ-NH1のオークション

MZ-NH1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月10日

  • MZ-NH1の価格比較
  • MZ-NH1のスペック・仕様
  • MZ-NH1のレビュー
  • MZ-NH1のクチコミ
  • MZ-NH1の画像・動画
  • MZ-NH1のピックアップリスト
  • MZ-NH1のオークション

MZ-NH1 のクチコミ掲示板

(2777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-NH1」のクチコミ掲示板に
MZ-NH1を新規書き込みMZ-NH1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Hi-MDディスク

2004/07/11 19:36(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 やんちゃん@大阪さん

Hi-MDディスクのみ大阪の日本橋にあるジョー○ンで買おうと
したら在庫が2枚あるのを確認してからメーカーの生産が
追いつかず品薄なので売れないと言われました。
まさに本体もいっしょに買わないと売ってやらないみたいな態度
でした。だめですねこんな店。
ちなみに梅田のヨドバ○カメラはディスクだけでも売ってくれました。
ちなみに日本橋のナカ○キヤでNH1が税込み39800円でした。大阪では
最安値っぽい気がします。

書込番号:3019373

ナイスクチコミ!0


返信する
V7000さん
クチコミ投稿数:142件

2004/07/11 22:21(1年以上前)

ネット通販のSONY専門店でちょっと前に10枚軽くgetできましたよ。

書込番号:3019991

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2004/07/12 10:51(1年以上前)

奈良のジョー○ンではちゃんと売ってくれましたよ。
1枚700円と別に安くはありませんが。

書込番号:3021399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログPCM

2004/07/12 00:08(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 C'さん

気になるアナログPCMで録音。以前のMDと比較すると情報量の多さは一聴で分かるほど。ただしDAT(ポータブルですら)との比較では音に力、スケール感、正確さ、透明度に欠ける。基本的にシャカシャカしてSONYらしい音。高域は艶はあるが、少し歪み感がある。中域はもう少し隅々まで見えるような透明度があればと思う。低域はもう少し絞まりが欲しい。
ただしこの大きさにしては高音質といえるでしょう。
FATに対応するなど将来性はありそうなので、今後の作りこみに期待。ライバルがMP3ではダメ。あくまでオーディオ機器を目指さなければ存在意義がない。
また操作性は悪。また再生されるまでの動作が遅い。

書込番号:3020414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン

2004/07/11 11:54(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 V7000さん
クチコミ投稿数:142件

結局、ゴールドにひかれNH1買いました。
ポータブル機器買うなんて何年ぶりでしょうか。
取説見ても電池の入れる向き分かりにくいですね。
しばらく苦戦です。
なんだかんだでいくつか曲をATRAC3plus64とPCM両方入れて聴きましたが
PCMでさえなんか音が薄く聴き疲れしそうな印象でがっかりです。
試しに昔買ったちょっといいヘッドホンで聴くとぐっとよくなりましたよ。
こりゃヘッドホン変えないと駄目かな?
それともしばらく使えばエージングされますかね。

書込番号:3018064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/11 13:34(1年以上前)

SSからの取り込みではそんな感じです。
好い鳴るモノで多少は改善出来ますが、ヤハリ野暮ったいですが地道な録音です。
結構なレベルで聴かせてくれると思いますょ。LP4再生も結構好くなった。

書込番号:3018351

ナイスクチコミ!0


DMP-R70さん

2004/07/11 18:28(1年以上前)

私も付いてきたヘッドフォンには我慢できませんでした。基本的に添付の
ヘッドフォンは安物が多いということでしょうか。唯一DENONの録再MDに
付いてきたものだけは解像度は悪いけど許せています。今も現役です。
NH1には今まで使ってきた同じくソニーだけどバイオセルロースを使った
もので聴くつもり。これなら文句無く使えるものと思ってます。

書込番号:3019179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/11 19:30(1年以上前)

付属に使われているE838の市販品の国内表記品は違う鳴り方をするのですょ。途中から変わった感じがします。
ソニーポータブルDATの付属品・別売りリモコン付属品辺りは現行品でも型落ちのE747が付属してます。コチラは昔ながらの音作りをしてくれます。
ソニー耳入れ式現行品ではE888・クオリアカナル位ですね。

書込番号:3019362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードコントロール

2004/07/06 01:02(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 スピードコントロール1さん

この機種はスピードコントロールは付いているのでしょうか?

書込番号:2998665

ナイスクチコミ!0


返信する
カリオストロさん

2004/07/11 16:59(1年以上前)

ついてますよーっ。
しかも、速度を変えても音程は一定です。
語学にはもってこい!!

書込番号:3018891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲット!

2004/07/09 16:35(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

本日10時過ぎにゲットしました!
なかなか小型でよい感じです。
ただ、クレードルで充電中はPCと接続できないことは不満かな。
リモコンの操作性もいまいちの気がします。

書込番号:3011444

ナイスクチコミ!0


返信する
t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/09 20:48(1年以上前)

PCMで録音したものをPCに取り込んだら、どういうファイルになりますか?

書込番号:3012161

ナイスクチコミ!0


MZ-1からさん

2004/07/09 21:01(1年以上前)

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1082381064/l50
の419以降見てごらん
atracのPCM形式でwavにはならないみたい
DATよりひどい?

書込番号:3012208

ナイスクチコミ!0


はあ?????さん

2004/07/09 23:23(1年以上前)

DATよりひどいって、DATはPCいにアップロードすらできないでしょ。

書込番号:3012775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/10 01:16(1年以上前)

ポータブルDATより悪い?
ソニーポータブルDATも電池の種類で音が変わるからね。
オキシライドとか長持ちアルカリとかニッケル水素の高容量タイプは音が軽いと思うょ。
この機種は選り取り見取りじゃないから安定しているのじゃないかな。

書込番号:3013287

ナイスクチコミ!0


MZ-1からさん

2004/07/10 09:16(1年以上前)

なんか話がそれてもうた。
何がひどいって議論じゃなかった
余計な一言でわりかった
PCMは期待している。

いつも初期ロット狙っていたけど
最近ソニーは不具合が多いのでこの板で1ヶ月ほどして
不具合報告がなければ買うつもり。
MZ-1初期ロットは突然とまったりひどかったけど
今回新フォーマットになり、安定度はどぉ?でしょ

PS:買った人おせーて
PCMは普通のMDのようにdivide,combineとかできるの?

書込番号:3014024

ナイスクチコミ!0


スレ主 sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2004/07/11 01:42(1年以上前)

>PCMは普通のMDのようにdivide,combineとかできるの?

パソコンを経由したものはNGですが、
本体で録音したものは大丈夫みたいですよ。

書込番号:3016938

ナイスクチコミ!0


MZ-1からさん

2004/07/11 06:04(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
さて不具合情報もないし秋になったら買いますか、、、

書込番号:3017288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音機としては?

2004/07/10 09:08(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH1

スレ主 すぺりおるさん

現在、ボランティアで地域の方に合唱の指導をしています。随分長いことポータブルのDATを使っているのですが、大きく重く、また最近バッテリが寿命を迎えつつあり、MZ−NH1の購入を検討しています。再録機であっても、DATは録音、MDは再生をメインにしている印象がありますが、このMZ−NH1は録音機としてはどうなんでしょう。そこですでに購入された方にお尋ねしたいのですが、録音レベルのマニュアル調整はできるのでしょうか?また、データストレージとして使えるとのことですが、PCM録音したデータをPCに吸い出すことは可能なのでしょうか?(WAVEファイルであればPCで波形を整えたりできるので)ぜひ教えて下さい。

書込番号:3014003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/10 16:34(1年以上前)

それぞれの機器で録音した曲を
マイライブラリに
一度だけ←重要かな(^^ゞ
取り込むことが出来る。

パソコンでのPCM録音した曲の編集は条件によって非常に時間がかかることが在る。と、ご注意が在りますね。

書込番号:3015130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-NH1」のクチコミ掲示板に
MZ-NH1を新規書き込みMZ-NH1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-NH1
SONY

MZ-NH1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月10日

MZ-NH1をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)