




似たような質問があったんですが
ATRAC3 132Kbpsなどの低いビットレートで録音したものを
ATRAC3plus 256Kbpsの高いビットレートに変換しても
音質はあがらないのでしょうか?
書込番号:3072168
0点



2004/07/26 02:33(1年以上前)
やっぱりそうなんですか。
今までNW-MS77DRを使っていたから全部64Kbpsで録ってました。
取り直しをしなくては。
書込番号:3072208
0点

ATRAC3Plus256kbpsでソニックステージ2.1を使用し録音した場合、Hi-MDに転送する時はATRAC3Plus256kbpsか48kbpsしか選択できなくなるので注意が必要です。
つまり、256kbpsでハードディスクに保存したらHi-MDに64kbpsで転送することはできなくなります。
これは現時点でのソニックステージ2.1の仕様というしかないようです。
MDシンプルバーナーを使えば64kbpsで直接MDに転送できますが、この方法はCDがないと無理です。手軽にビットレート変換できない点は不便きわまりないです。
バージョンアップで改善を要求したいところです。
書込番号:3072260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-NH3D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/05/11 23:23:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/07 22:49:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/05 13:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/17 3:57:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/17 20:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/27 19:00:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/22 0:20:07 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/28 17:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 0:14:00 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/10 22:20:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内