




今使っているMDウォークマンが壊れたので、この機種に乗り換えようと思うのですが連続使用時間18時間というのは、ちょっと気になります(前はMZ-E710を使ってました)、皆さんはスタミナは気になりますか?
もしくは、次の新しい物を待てば今のMDぐらいのスタミナの機種が出そうでしょうか?
書込番号:3132128
0点

>皆さんはスタミナは気になりますか?
なりますね。これが今の Hi-MD の最大の弱点だと思う。
リニア PCM で使用すると大体 10 時間くらい
ATRAC3plus ならもうちょっと持つでしょうけど、計ってません。
#あれは消費電力を抑えるように設計されているとどこかで聞きました。
思わずビッグカメラでバッテリーを買ってしまいました。
4280円(税込み)。。。ううっ高い。
>次の新しい物を待てば今のMDぐらいのスタミナの機種が出そうでしょうか?
Hi-MD の規格がぼしゃってしまわなければそのうち出るでしょう。
書込番号:3133489
0点


2004/08/13 22:01(1年以上前)
> 次の新しい物を待てば今のMDぐらいのスタミナの機種が出そうでしょうか?
初めて買った MD 連続再生3時間でした。
(ニッケル水素充電池単三2本使用で)
書込番号:3140528
0点


2004/08/21 18:33(1年以上前)
Hi-MDは連続使用時間が今までのMDに比べて、短くなっているようですが、私はそんなに気にしなくてもいいと思います。それは電池がニッケル水素からリチウムイオンになったので電池をいつも満タンまで継ぎ足し充電できるからです。毎晩、満タンまで充電しておけば、電池不足に悩むことはないと思いますよ。
書込番号:3168588
0点


2004/08/21 22:09(1年以上前)
そうか、リチウムイオン電池にはメモリー効果がないんでしたね。
書込番号:3169411
0点



2004/08/22 20:52(1年以上前)
あれっ、SONYのMDウォークマンは全部継ぎ足し充電OKだったような・・・
書込番号:3173026
0点


2004/08/24 00:01(1年以上前)
そうでしたか。
それにしても。う〜ん、どうしてMZ-EH1より、再生時間が短いんだろう?
書込番号:3177632
0点


2004/08/25 23:45(1年以上前)
>SONYのMDウォークマンは全部継ぎ足し充電OKだったような
そういや実質そうでしたね。
あれはメモリー効果がおきないように充電器が、充電の前にまず放電させてしまうんですよね。
つまり無駄な化学反応が起こる → 徐々に劣化が進む
リチウムイオンならそれがなくて済む、と。…微々たる利点か(笑)
書込番号:3185027
0点


2004/08/30 19:13(1年以上前)
買っちゃいました。電池が薄いので,容量が少ないのでしょう。
軽量化の苦肉の策かと思われます。
書込番号:3203760
0点

>H-SHINさん
>そういや実質そうでしたね。
>あれはメモリー効果がおきないように充電器が、充電の前にまず放電さ>せてしまうんですよね。
>つまり無駄な化学反応が起こる → 徐々に劣化が進む
ええ!!?そうでしたっけ?私が見たのは動作電圧がメモリー効果によって起こる電圧低下よりも低いから、継ぎ足し充電しても問題ないということだったと思いますが・・・。だってそれだと場合によっては、充電したのに電池が減ってしまっているということになりかねないですよ?
もう見てないかな・・・。
書込番号:3243626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-NH3D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/05/11 23:23:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/07 22:49:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/05 13:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/17 3:57:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/17 20:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/27 19:00:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/22 0:20:07 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/28 17:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 0:14:00 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/10 22:20:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)