
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年5月11日 23:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月7日 22:49 |
![]() |
3 | 1 | 2007年11月5日 13:54 |
![]() |
3 | 3 | 2007年8月28日 17:45 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月17日 03:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月22日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






使っていたMDプレイヤーがぶっ壊れたので、今週の日曜日26日に買いました
展示品処分7580円でした
展示品なのに綺麗で傷や汚れもありませんでした
音質も最高だし、デザイン、リモコンの操作性など全てが最高で文句なしです
レビューを書くなら全てMAXです
HDdigitalampはかなり良いです
自分でイコライザを設定してみても低音、中音、高音、音の広がり、音の厚みまで音質は最高です
これこそが全宇宙で最高音質のオーディオプレイヤーです
これ以上のものは存在しません
ナンバー1です
嬉しいです
幸せです
本当に買って良かったです
2点

満足出来る買い物ができて良かったですね。やっぱりポータブルMDの音質は良いでしょう!
イコライザ機能も最高です。いろいろ試して楽しんで下さい。
書込番号:6946203
1点





Hi-MDはPCMサポートしている唯一の(?)ポータブルオーディオ機器だと思いますが、このモデルではLine-Out端子はなく、phone端子しかありませんが、Line-Out端子が付いている上位機種のMZ-NH1と比べてヘッドフォンで聴いた場合音質の差はありますか?
0点

ラインアウトは他の装置のラインインと接続する為でしょうから目的によってはですね。
他の装置と接続して接続先の処で聴き比べるとラインアウトからの方が信号レベルとシッカリ感は在りますょ。
書込番号:4076047
1点

現時点での「ポータブルMDレコーダー」では、MD→PCにWAV形式、での曲の転送が出来て、外部からの様々な録音機能があり、音質の面でもとても優れているSONYの「MZ-RH1」が最高機種ですね。
書込番号:6648927
0点

ラインアウトでもphone端子でも音質は全く一緒です
それを違って聞こえる奴はバカです
まず人間の聴覚では聞き分けられません
コンピューターでも無理です
もちろんこの機種が世界一の音質を持っています
書込番号:6689366
2点




出来ません。MD→PCへの曲のデータの転送可能な技術は相当難しいのでそれが出来るのは、ソニーの「MZ-RH1」一台しかありません。MDの曲をPCに転送したいなら、MZ-RH1を購入するしかありません。
書込番号:6648934
0点





2月下旬に横浜のビックカメラにふらっとよってみたら、普通、3万円台でうっているMZ-NH3Dが、ブルーのみ在庫処分の特価で14800円+10%ポイント還元、超破格値で売っていました!!おんなじ価格帯の512MBメモリオーディオを購入しようかと思ってたので、おもいきってかっちゃいました!NET-MDで管理もカンタン、Hi-MDは音も良くてたくさん入るから、すごくうれしいです。
0点

僕も同値で買いました!NW-A3000を使ってたんですが、コネクトプレーヤーの質の低さに耐えきれず返品し、大きく方向転換した次第です!同値でもポイントはついてませんが・・・決算前でたたき売りしてるらしいです。ソニックステージもバージョンが新しいものは使いやすいし快適ですね〜〜
ちなみにソニーの直営店で買いましたよ!
書込番号:4845349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)