MZ-NH3D のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 重量:101g MZ-NH3Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-NH3Dの価格比較
  • MZ-NH3Dのスペック・仕様
  • MZ-NH3Dのレビュー
  • MZ-NH3Dのクチコミ
  • MZ-NH3Dの画像・動画
  • MZ-NH3Dのピックアップリスト
  • MZ-NH3Dのオークション

MZ-NH3DSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月10日

  • MZ-NH3Dの価格比較
  • MZ-NH3Dのスペック・仕様
  • MZ-NH3Dのレビュー
  • MZ-NH3Dのクチコミ
  • MZ-NH3Dの画像・動画
  • MZ-NH3Dのピックアップリスト
  • MZ-NH3Dのオークション

MZ-NH3D のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-NH3D」のクチコミ掲示板に
MZ-NH3Dを新規書き込みMZ-NH3Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音について

2004/10/17 12:06(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH3D

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 ブログ 

お世話になります。
 ちかじか購入を検討しているのですが、PCからの転送についてお聞きしたいのですが、PCでCDを再生させながら(MP9で)転送は出来るのですか?
 それともCDのデータを一回PCに落としてからの転送になるのでしょうか?
 宜しくお願いします。

書込番号:3394245

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/17 15:00(1年以上前)

CDから一気にMDに録音するソフトも付属しているし、
PCに一度録音してからMDに高速転送できるソフトも付属しています。

ちなみに、WindowsMediaPlayerでは録音することは出来ません。

書込番号:3394728

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 ブログ 

2004/10/17 19:18(1年以上前)

hikki11さん早速のお返事有難う御座いました。
 そうですか取れるんですね。
 その辺が気になっておりましたもので。
 とても勉強になりました。
 有難う御座いました。

書込番号:3395480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク録音

2004/10/17 18:15(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH3D

スレ主 井深様信者さん

この機種で、マイク端子を増設することはできないでしょうか?

書込番号:3395260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオで聞けますか?

2004/10/16 22:37(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH3D

スレ主 ホットライドさん

従来のMDをHi-MDフォーマットしたもの、またはHi-MDディスクにパソコンから転送した音を、MDLPに対応していないMDコンポに入れて聞けるのでしょうか?

書込番号:3392413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/16 23:04(1年以上前)

ホットライド さん こんにちは。

聞けません。

詳しくはこちらをご覧下さい。↓
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/mz-nh3d.html

書込番号:3392539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音方法について

2004/10/14 18:01(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH3D

スレ主 さすらいの素人さん

これってパソコンからじゃないと録音できないのですか?パソコンは音とびが激しいのであまり使いたくないので。。。コンポから直接録音は無理なのですか?

書込番号:3384557

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーライナーさん

2004/10/14 18:35(1年以上前)

PC以外からは無理です。
コンポからの直接入力がしたいのならNH1をお薦めします。

書込番号:3384634

ナイスクチコミ!0


daivaさん

2004/10/15 21:18(1年以上前)

パソコンからでも音とびは
しないとおもいます。

書込番号:3388501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/09/27 13:39(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH3D

MDに曲を録音するとき
PCとUSB接続して録音した場合と
光デジタルケーブルをつかって録音した場合とでは音質に違いは
あるのでしょうか?

書込番号:3320246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/27 18:28(1年以上前)

CDRの焼き込みもそうだけど
低速焼きと高速焼きでは出来上がる音は違うのですね。
チョイと聴きでも判る位に空間的な表現が違いますょ。
TDKの買値600円のCDRの推奨速度は頷けます。
で、この違いはMDでも言える事でしょうか。
ま〜MDのダイレクト録音は他にも色々な要素で変わってきますが...

そうそう。PCからの取り込みはWAVからの変換しながら取り込みが空間的広がりも出るみたいですょ。
こじんまりとした広がり空間より雰囲気は上でしょうかね。
従来より上手く空間的な音を表現してくれる装置ですから楽しまなくちゃね...(^^ゞ

書込番号:3321027

ナイスクチコミ!0


スレ主 daivaさん

2004/09/27 18:58(1年以上前)

ありがとうございます、
参考になりました。

書込番号:3321109

ナイスクチコミ!0


375642194さん

2004/10/13 13:03(1年以上前)

意味不の文でよく参考になったな
3321109は神!

書込番号:3381012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな次期MZ-NHxxを

2004/10/12 22:11(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-NH3D

スレ主 まととさん

MZ-NH1ファンの皆さん生録、盛り上がってますね。

上記の所有者ですが私の欲しい次期のMZ-NHXXを下記に示します(要望)
主にポータブル主眼。ステレオ。(ウォークマンと名乗らなくても良い。)
1)大きさは凡そTCD-D100位。PCM16ビット。44K。
2)電源は内臓で最低 7時間。(電池交換、外部電源が使用出来ればなお良い。)
3)本体だけですべての操作(設定)が出来ること。
4)USB2対応。マスストレージ対応。1GBを数分以内の転送(重要)。
5)外部入力は、MIC(ATT、ボリューム)マニアル&オート設定。
6)外部入力は、LINE(ATT、ボリューム)マニアル&オート設定。
 (デジタル入力は非サポート。)
7)LINE出力はアナログ&デジタル(OPT)セカム付き。
8)イコライザーは簡素に。
8)モニター出力付き(50mW位)。
9)MDを使用したい。媒体が安い。私としてはHDDは高価、壊れやすい。
10)CF,とか2Gのマイクロドライブは高価、5〜20、30枚?買えない。
(HDDに転送しておけば良いと言われるがHDDは壊れやすいの認識が高い。)
11)原版(MD)はそのまま、保存していく主義?。
12)その他。

注1)生録機にデジタルのLINE入力を不要とすればコピー管理機能を
メーカ(機械の製造者)が考えなくても良いのでは?。
(ソニックステージの添付は不要)
そう、気が付いた人もいるだろうがDATの置き換えの希望でもある。

書込番号:3378950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-NH3D」のクチコミ掲示板に
MZ-NH3Dを新規書き込みMZ-NH3Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-NH3D
SONY

MZ-NH3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月10日

MZ-NH3Dをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)