『教えてくださいっ!!!』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 重量:71g MZ-EH1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-EH1の価格比較
  • MZ-EH1のスペック・仕様
  • MZ-EH1のレビュー
  • MZ-EH1のクチコミ
  • MZ-EH1の画像・動画
  • MZ-EH1のピックアップリスト
  • MZ-EH1のオークション

MZ-EH1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月10日

  • MZ-EH1の価格比較
  • MZ-EH1のスペック・仕様
  • MZ-EH1のレビュー
  • MZ-EH1のクチコミ
  • MZ-EH1の画像・動画
  • MZ-EH1のピックアップリスト
  • MZ-EH1のオークション

『教えてくださいっ!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-EH1」のクチコミ掲示板に
MZ-EH1を新規書き込みMZ-EH1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてくださいっ!!!

2005/08/31 20:02(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-EH1

クチコミ投稿数:9件

最近、6年前から使っていたMDプレ−ヤ-(SONY・MZ-501?)が壊れてしまいました。そろそろ買い替え時かと思いまして、色々なメ−カ−のパンフレットなどで探していますが、どれが良いのか分かりません。僕が良く聴くジャンルは、吹奏楽やクラシック・JAZZです。重低音が強く明瞭で、繊細な音質を求めています。メ−カ−・値段は問いません。どなたか知識のある方、ぜひぜひ教えてくださいっ!!!

書込番号:4390008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/01 08:40(1年以上前)

EH1は団子の塊な音をリスナの耳に聴かせるのでは無く展がり感を持った音をリスナの耳に届けるでしょうか。
音は精細で締まった感じで確り録音したMDは心地好い音を出すと感じます。
また、低音のドカ〜ンと来る感じはE730の方が体験出来るかも知れませんね。

小生、NH1を使っていたのですが9800円のEH1を見つけた時(在庫整理品)に速攻で思わず買った口ですね(^^ゞ

書込番号:4391280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/01 22:00(1年以上前)

どらチャンで さん、お返事ありがとうございます。まさかこんなにも早くお返事が頂けるとは思っても見なかったデス。EH-1が9800円ですか。それは素晴らしいお買い物をなさりましたね。僕の家の周辺には電気屋があまりないため、値段の選択が制限されるので羨ましいです。どらチャンで さん、もし宜しければ、下記の質問に目を通して頂けないでしょうか?図々しいかもしれませんが、お返事が頂けると幸いです。                                                    僕も微力ながら自分で調べてみたことがあるのですが、パンフレットだけではどれが良いのか分からないので、もしお時間がありましたら評価お願いします。・・・自分なりに、候補を4つまで絞り込んでみました。まずは、KENWOODのDMC-T55です。これは、ボ−カル重視との噂を耳にしました。次に、SONYのMZ-EH930。Hi-MDに魅かれました。後は、SHARPのIM-DR80とMD-DS55です。SHARPは、音が良いと聞きました。4極ヘッドホンや1bitが魅力的です。今は、どらチャンで さんからお聞きしたMZ-E730も気になっています。どれも、視聴する機会が無いので、是非アドバイスお願いします!!!

書込番号:4392688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/01 23:05(1年以上前)

ガム型電池仕様の装置の場合、再生モードによる音質違いが出てきます。
この音質違いは圧縮粗の音質違いでは無く、空間的な音が違って来ます。
小生は、この音質違いが嫌でリチュウム電池か1.5v電池仕様機を使う様になりました。

KenwoodのT55のデジタルアンプはPHDDPのHD20にも採用されていてボーカルの評価は上々です。(HD20の音質感想はぶっ飛び感想が多いかな...)
ですが、T55の場合ガム電池のお陰でしょうかHD20より拡がり感は無く団子な塊の音と記憶してます。(S55は所有しているがT55は試聴のみ)

SHARPの場合、鳴るモノは専用品で無ければ力を発揮しません。三極品を使うと拡がり感が狭くなり音の創る場所が後頭部寄りに凹んで聴き難くなります。
また、四極製品の鳴るモノのバリエーションは少なく限定されてしまい面白味が無いでしょうか。

ソニーの場合、リチュウム電池とガム電池では拡がり感に違いが在ります。
今話題のKenwoodのPHDDPのHD20の拡がり具合は前者のリチュウムタイプと同じ様な出方をします。(この辺りの空間的な音が今までのMP3系装置で体験出来ていなくて初めて聴いた感じの感想が多いかな...)

書込番号:4392936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/02 12:27(1年以上前)

便乗して、このスレとは全く関係ない内容ですが質問させて下さいm(_)m

>[4391280]どらチャンで さん
『[4345356]どらチャンで さん』の書き込みと言い、何処か販売情報を教えて下さい!

書込番号:4394043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/02 20:57(1年以上前)

どらチャンで さん、色々とアドバイスありがとうございました。お蔭様で、良い買い物が出来そうです。本当に助かりましたっ!!!

書込番号:4394974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/03 18:18(1年以上前)

シュン・しゅんさん、特価情報でしょうか?
小生の近場量販店では殆んど無くなりました。
残って居るのはNH3Dで19800円。この値段ではお値頃感は低いでしょうか。
9800円出血サービス品は流石に無くなってました。
また、シャープ機の電気屋仕様のMD5付き9800円も売り切れてましたね。

書込番号:4397357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/03 22:15(1年以上前)

>[4397357]どらチャンで さん

私は葛飾区在住ですが、地元の電気屋では価格.comの最安値よりも高い店しかありません…

姉用にMZ-EH1・自分用にMZ-NH1の購入を見当しています。
ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaのオープンセール(?)を狙ってはいるのですが、
先([4394043])にも書きました通り、既に販売されていなくても結構ですので、地域だけでも教えて下さい。

書込番号:4397992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/04 09:45(1年以上前)

シュン・しゅんさん、こんにちわ。
アキバのヨドさんちのオープン狙いも視野に入れてますか。
ん〜オープン時は非常に混みそうですね。
混んでもお目当ての製品が在ると好いですね。

小生の探検場所は鎌倉藤沢エリアになります。
たまに通勤途中で川崎のアウトレットのヨドさんちを眺めます。
関東地区でのアウトレット店舗は他に在るかは判りませんが候補に挙げている品は無茶苦茶安いとは感じませんが、程度の差はあれお目にかかれますでしょうか。

書込番号:4399289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/04 13:05(1年以上前)

>[4399289]どらチャンで さん

こんにちは、わざわざ返事を有り難う御座いますm(_)m

藤沢ですか、暇そうな友人に頼んでみることにします。

書込番号:4399703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/09 20:40(1年以上前)

本日頑張って
ヨドバシカメラ8上野店)→秋葉原一帯→ヨドバシカメラ(マルチメディア錦糸町)→セレクト・イン キムラヤ(サンストリート店)
と自転車で回って見ました。

MZ-EH1・MZ-NH1・NH3Dは既に扱っている店自体が少なかったです。
何処も価格.comの最安値と同等or以上の値段で、交渉したのですが落ちませんでした。

あっ、展示品処分価格@キムラヤでNH3Dが約18000円でしたが…

書込番号:4413887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/09 22:11(1年以上前)

ヨドさんち辺りは赤札品は殆んど出ないと思いますょ。
上記辺りは大分前に
EH1が16800円位
NH1が29800円位
で、処分してたでしょうか。
ドチラかと言えば、普通の家電量販店の方が可能性は在るかも知れませんね。
小生は、デンコドーでEH1を見付けました。

そうそう。ヨドバシのアウトレット店を覗いて見たら如何でしょうか。
京急川崎店以外に関東周辺には在るのかな?

書込番号:4414185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/10 11:47(1年以上前)

>[4414185]どらチャンで さん

アウトレット店は確か展示処分品ですよね?
私は、そう言った物は気が引けて買おうとは思わないので…

わざわざ有り難う御座いますm(_)m

書込番号:4415588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-EH1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
特価すぎ〜! 0 2005/09/04 17:53:53
教えてくださいっ!!! 12 2005/09/10 11:47:42
MZ-EH1とMZ-E730で 2 2005/08/17 11:38:21
えとですね 3 2005/07/31 22:39:09
LAM-X1との連携について 1 2005/01/09 22:19:37
充電と再生時間について 1 2004/12/14 8:52:48
機種比べ 4 2004/09/24 22:14:34
Hi-MDは・・・ 1 2004/08/24 7:44:59
これって 1 2004/08/09 19:59:19
EH1の高速再生 2 2004/07/26 5:45:43

「SONY > MZ-EH1」のクチコミを見る(全 46件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-EH1
SONY

MZ-EH1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月10日

MZ-EH1をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)