MZ-N920 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 重量:94g MZ-N920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N920の価格比較
  • MZ-N920のスペック・仕様
  • MZ-N920のレビュー
  • MZ-N920のクチコミ
  • MZ-N920の画像・動画
  • MZ-N920のピックアップリスト
  • MZ-N920のオークション

MZ-N920SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月10日

  • MZ-N920の価格比較
  • MZ-N920のスペック・仕様
  • MZ-N920のレビュー
  • MZ-N920のクチコミ
  • MZ-N920の画像・動画
  • MZ-N920のピックアップリスト
  • MZ-N920のオークション

MZ-N920 のクチコミ掲示板

(497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N920」のクチコミ掲示板に
MZ-N920を新規書き込みMZ-N920をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録音時の音が小さいです

2013/07/14 08:29(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:6件

お教え下さい。
未だにMZ-N920を愛用させてもらっております。

以前は問題なく大きな音で録音出来ていたのですが、ここ数回はキチンとステレオで録音されているものの、物凄く音が小さくしか録音出来なくなってしまいました。

REC SETの MIC SENSは HIGHになっています。
マイクはSONYのECM-719を使っています。

色々MD本体を触ってしまった為、何か変な所を触ってしまったのではないか・・・と心配しております。
音自体は途切れる事無く、キチンと録音出来ているので本体やマイクの故障ではないのではないか、と考え質問させていただきました。
(どのMDでも音が小さくしか録音出来ませんので、MD自体にも問題ないと思われます)


せっかく録音出来ても、あまりの音量の小ささに愕然とする日々です。
どうぞお教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:16363584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2008/12/07 00:57(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 はふぁさん
クチコミ投稿数:50件

もうバッテリーが持たないので交換を考えています。
付属のものはNH-14WM(A)ですが単品で売っているのはNH-14WM(B)しか見つけられませんでしたがそれでいいのでしょうか?
また、※充電には充電式ニッケル水素電池の専用充電器を必ずご使用ください。とありましたがN920単体で充電できますか?

よろしくお願いします

書込番号:8745727

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/12/10 08:29(1年以上前)

メーカーに直接問合せた方が確実だと思います。

書込番号:8761366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外部マイクで録音すると音が途切れます

2008/08/24 11:07(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:5件

昨日エディオンで27,000円で購入しました。
外部録音のマイクで試しにCD演奏を録音してみましたが
音が途切れっぱなしでとても聞けたものではありません。

シンクロ録音モードを解除したり、MDディスクを取り替えても
同じです。マイクはT字型でプラグがコードなしに直接付いている
タイプです。オリンパス製です。やはりソニー製のマイクでないと
ダメなのでしょうか。

書込番号:8245844

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱた60さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 15:27(1年以上前)

こんにちは。外部マイクで録音される場合、MENU→USEFUL→AUDIO OUT→LINK OUT→ENTERでMICをPLUG IN POWERの真ん中のジャックに挿して準備完了ですね。次にMENU→REC SETで録音設定しますが、オートならMIC SENSEでLOW(音源大)HIGH(音源小)を決めるくらいです。私はオーディオテクニカのピンマイク(AT9841)を使用していますが、バンドの練習から何から問題なく使用できています。オリンパスのMICが「PLUG IN POWERタイプ」で規格が本機にマッチするものであるなら、音とびの原因って、ピックアップレンズの不良(汚れ)とか、録音再生を繰り返したDISKを使用したとかです。新品であれば、録音機能の初期不良かもしれませんが、いずれにせよ、録音をはじめられるまでの設定やMICに問題がなければ、メーカー点検ではないかと思います。

書込番号:8246841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/25 10:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

でも、申し訳ありません!
結局、テスト録音したMDを再生したオンキョーの
MDプレーヤーに問題があることがわかりました。

ソニーの本機には何の問題もありませんでした。
「こんなに音が途切れるから代えてくれませんか」と購入したエディオンに
試録音のMDを持っていって売場のMDプレーヤーで再生したら、
まったくの途切れなしで完璧でした。

エディオンの店員さんには気まずくて、DVDディスクをたくさん
買って帰りました。






書込番号:8250490

ナイスクチコミ!0


ぱた60さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/25 17:24(1年以上前)

よかったですね(笑)。
もう長年の付き合いになる機械ですが、音とびは、MDの古いの
を使ったときだけです。その意味では、SONY製品としてはよく
もっているし、音も機能も結構気に入っていて手放せません。
かばんに入れて持ち歩く分にはDAPもMDプレヤーもないですしね。
TPOで使い分けています。

> エディオンの店員さんには気まずくて、DVDディスクをたくさん
> 買って帰りました。

私の場合は単4乾電池でした。

書込番号:8251782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY製のデジタルオーディオとの互換性

2007/12/02 09:59(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:24件

これまでPCに貯めた音楽をデジタルオーディオに転送する事が出来ますか?

書込番号:7058118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/12/02 16:35(1年以上前)

書き込みをする前に、もっと自分で調べる努力をすべきですね
たとえばブラウザのFirefoxでは、調べたい機種名をマウスで選択して
右クリックすると
「Googleで検索"(選択した語句)"」とメニューが出てきて、
そこをクリックすればいろんな情報にたどりつけます

このMZ-N920でそうすると

“W.Walkman”|“Hi-MD ウォークマン”/“MDウォークマン”|MZ-N920|商品情報
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=16173&KM=MZ-N920

というページがすぐに見つかり、そこにはっきり書かれていますね

書込番号:7059703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:1件

SONYのNet MDウォークマン MZ-N920についてですが、購入時にソニックステージ(バージョン2.0)のロムが付属してきますよね?
当方、インストール時にカスタマー登録(登録コードとシリアル番号を入力して)をしました。
これにより、My sony IDを取得しました。

ここからが本題(?)なのですが・・・。
当方、MP3を購入したのでMDウォークマンが不要になりました。
なのでMDウォークマンを知人に安価で譲りたいと思っています。(前々から欲しがっていたみたいなので)
本体から付属品まで全て譲ることになりますが、ソニックステージ2.0のロムは、当方がカスタマー登録をしているので渡せませんよね?(解除するのが嫌なので・・・)
今ソニックステージの最新版(バージョン4.2)が無償ダウンロードできるのですが、Net MDウォークマンにも対応しているので、そちらを使用してもうらうような形でも問題ないでしょうか?
やはり当方がカスタマー登録を解除してバージョン2.0のロムも譲るべきでしょうか?

分かりづらい質問内容かとは思いますが、どうぞご回答のほどお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5863918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/01/11 21:53(1年以上前)

 MySonyIDに関してのご質問ですね。
 先日、私も譲渡してもらったのですが、

  簡単に言ってしまうと譲渡された人が、
 その装置を使ってMySonyIDを作るか?または、
 今もっているMySonyIDに譲渡された製品を登録するか?
 ということに尽きてしまいます。
 
  実際、MySonyIDに登録した登録コードは
 一緒に登録された製造番号と管理されていて、
 Webでの譲渡に関する登録はできないということです。
 こういった場合はMySonyIDに対する 登録をしないという約束で
 譲渡しておくほうが望ましいと思います。

>今ソニックステージの最新版(バージョン4.2)が
>無償ダウンロードできるのですが、Net MDウォークマンにも対応しているので、
>そちらを使用してもうらうような形でも問題ないでしょうか?

  この件に関して言うとまったく問題がありません。
 SonicStageCP(Ver.4.4)をダウンロードしてインストールすることに
 MySonyIDは関係がありません。
 渡しても渡さなくてもなんら問題にならないし、
 譲渡に関して当事者同士で調整すればいいと思います。

  MySonyIDは所有登録された装置を一括個人管理するものであり、
 附随して出荷されるソフトについては経年により改変されていくので
 気にしなくてもいいようです。
 
 Ver.2.0はインターネット環境下のセキュリティ脆弱性があるので、
ご使用のパソコンのスペックに問題がなければCPへのアップデートをお勧めしておきます。

 ちなみに私のケースでは”譲渡側はMySonyIDの装置カスタマー登録をしていたため
先方よりカスタマーセンターに連絡してもらい解除依頼電話連絡)してもらい
譲渡された側の私からもカスタマーセンターに連絡して書類を送ってもらい、
私のMySonyIDに追加登録しtれもらうために記入後FAXしました。Webで処理できないのでちょっと厄介でした。”

 以上、ご参考になれば。
 

書込番号:7233759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているので教えてください

2006/11/29 19:45(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:24件

初めまして、本機の購入を検討中の米米太郎です。

以下の3点についてうかがいます。

(1)初期設定では上書き録音だそうですが、これは追記して録音に変更できますか? たとえばあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音できますか?

(2)私のPCはUSB1.1なのですが60分のCDをMDLP2で転送するとどれぐらい時間がかかりますか? 

(3)moraからダウンロードした曲を本機に転送するのにSPステレオモードを使い、その同じCDの残りの部分にCDからMDLP2モードで転送することはできますか? もしできるとしてそのMDを本機とは別の車載のMDプレーヤー(MDLP対応機)で再生できますか?

アイポッドには手が出せないPC初心者ですので、なるべくわかりやすく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:5693609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/01 19:41(1年以上前)

(1)どちらもできます。しかし「追記して録音」に変更しないとあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音することはできません。

(2)うちのUSBのVerは分からないのですが、3分で転送終了します。遅くても6分ぐらいで終わると思います。

(3)内容がいまいち理解できません。(^_^.)

書込番号:5701533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/02 01:28(1年以上前)

新製品 大好きさん

教えていただき、ありがとうございます。

>(1)どちらもできます。しかし「追記して録音」に変更しないとあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音することはできません。

万が一上書き録音のみだと困ると思い、念のため伺いましたが、
安心しました。

>(2)うちのUSBのVerは分からないのですが、3分で転送終了します。遅くても6分ぐらいで終わると思います。

今までCDからMDへのダビングはコンポでしかしたことがなく
PCでは初めてなのですが、目安として参考になります。


>(3)内容がいまいち理解できません。(^_^.)

失礼しました。質問を読み返しましたが、1箇所まちがえていました。1枚のMDにSPステレオとMDLP2という二つの異なるモードで録音し、それを別のMDプレーヤーで再生できるのか知りたかったのです。

(3)moraからダウンロードした曲を本機に転送するのにSPステレオモードを使い、「その同じCDの残りの部分」にCDからMDLP2モードで転送することはできますか? もしできるとしてそのMDを本機とは別の車載のMDプレーヤー(MDLP対応機)で再生できますか?

(誤)その同じCDの残りの部分
(正)その同じMDの残りの部分



書込番号:5703229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 21:17(1年以上前)

そうですか・・・(^_^.)

LP4だけでなくLP2にも対応しているならできると思います。

書込番号:5718805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/06 17:36(1年以上前)

新製品 大好きさん ありがとうございました。

ヨドバシ新宿本店で24,800円、ポイント10%でシルバーを
購入しました。

使い方がわからず、また何かうかがうかもしれませんが、
その節はよろしくお願いします。

書込番号:5722080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/06 21:35(1年以上前)

よかったですね。
ちなみに僕は青いのを持ってます。

新しいSonicSteageに更新できましたか?
付属で付いてくるソフトにはない機能が色々追加されてますよ(^_^)

書込番号:5722988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N920」のクチコミ掲示板に
MZ-N920を新規書き込みMZ-N920をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N920
SONY

MZ-N920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月10日

MZ-N920をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)