MZ-N920 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 重量:94g MZ-N920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N920の価格比較
  • MZ-N920のスペック・仕様
  • MZ-N920のレビュー
  • MZ-N920のクチコミ
  • MZ-N920の画像・動画
  • MZ-N920のピックアップリスト
  • MZ-N920のオークション

MZ-N920SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月10日

  • MZ-N920の価格比較
  • MZ-N920のスペック・仕様
  • MZ-N920のレビュー
  • MZ-N920のクチコミ
  • MZ-N920の画像・動画
  • MZ-N920のピックアップリスト
  • MZ-N920のオークション

MZ-N920 のクチコミ掲示板

(497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N920」のクチコミ掲示板に
MZ-N920を新規書き込みMZ-N920をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PCへ転送

2006/09/26 00:01(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:48件

MZ-N920を持っているのですが、デジタルでのMDの音楽をPCに転送することは無理だと分かっていますが、アナログでの転送はできますか?
もしできるのだったら、簡単なやり方と必要なケーブル類を教えていただけたら嬉しいです。

また、CDから直接録音できると書いてあるのですが、必要なケーブルがわかりません。

教えてください。

書込番号:5478638

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/26 01:38(1年以上前)

付属ソフトの”SonicStage”と
付属のUSBケーブルだけで出来ます。

ソフトウェアガイドを読み直してください。

書込番号:5478976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2006/09/26 18:20(1年以上前)

あ、そういう意味ではないのです。すみません。

LINE INというところにケーブル(光ケーブル?)を接続するとカセットやCDプレイヤーなどから直接録音できると説明書に書いてありますが、どんなケーブルを買えばよいのかを教えて欲しかったのです。

分かりにくくてすみませんでした。


あと、MDからPCへ転送することはできないのでしょうか?
(MZ-N920のLINE OUTからPCのマイク端子で録音なんて無理でしょうか?)

教えてください。お願いします。

書込番号:5480406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 22:04(1年以上前)

MD→PCは分かりませんが、
オーディオ→MDなら説明書の後ろのほうに記載されているケーブルの中から端子に適したものを選びます。
RECボタンを押してから、オーディオの再生ボタンを押せば録音されると思います。
自分のオーディオ機には光端子がなく、試せていないので、もしできなかったらすみません。

書込番号:5631059

ナイスクチコミ!0


harubon71さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/02 16:09(1年以上前)

 読み取るソフトは色々ありますが、MD→PCで繋ぐ場合はステレオミニプラグのケーブルを使えばいいのではないですか?MD側は出力端子(たぶん多くの場合はヘッドホンの端子かな)に挿し、PC側はライン入力の端子に挿すことになります。
 デジタルで録音を行いたい場合は光ケーブルを使えばいいと思いますが、パソコン側に光ケーブル端子(入力)が元から付いているかどうかですね。付いていない場合はサウンドカードの増設やUSBで繋ぐサウンドユニットを噛ませると良いかもしれません。
 上記で漠然と説明したケーブルや製品の紹介として主立った企業のアドレスを載せておきますのでどんなものが必要そうか参考にしてみて下さい。



@ケーブルの主なメーカー
・SONY
 http://www.ecat.sony.co.jp/computer/cable/cate01.cfm?B2=687&B3=716
・JVC
 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_1=3
・オーディオテクニカ
 http://www.audio-technica.co.jp/

Aサウンドカードなど
・オンキヨー
 http://www.jp.onkyo.com/wavio/
・クリエイティブ(Sound Blaster)
 http://jp.creative.com/products/welcome.asp?category=1&WT.cg_n=Campaigns&WT.mc_id=11797
・Aopen
 http://aopen.jp/products/sound/aw850deluxe.html

BUSBのサウンドユニット?(上記のオンキョーとクリエイティブ以外で)
・ローランド(UA−4FX)
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html

書込番号:8586157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBコード

2006/09/12 20:25(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 chika819さん
クチコミ投稿数:1件

USBコードなくしてしまいました。
付属品のみの購入はお店で取り寄せてもらえばできるんでしょうか?
本体壊れてコードがいらない方、コードを使ってない方など
もしいらっしゃたらゆずってほしいです。
多少のお支払いはできます。

書込番号:5433349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/12 21:16(1年以上前)

取り寄せは可能だと思いますよ、過去ログでは汎用品が使えるとありますね。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3501624

書込番号:5433532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/19 12:33(1年以上前)

取り寄せ可能です。

接続コード(USB)¥840

書込番号:5457147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

単3型ニッケル水素電池高容量で・・・

2006/07/30 19:00(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:59件

はじめまして。
単3型ニッケル水素電池高容量の2600mAh
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446952/776976/
MZ-N920で、付属のガム式と単3型の2600mAhいしょに使用できますか?
それとも、電流オーバして、壊れますか?
宜しくお願いします。

書込番号:5303020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2006/07/31 07:35(1年以上前)

普通に単3乾電池が使えるモデルなら、問題無く使えるんじゃないかな。

高容量って言うのは、長時間使えるって事かな。

1700mAhや2300mAh等に比べて長時間使えるって事だから、アルカリ乾電池には敵わないかも。

そのかわり、充電して繰り返し使えるから。

書込番号:5304628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

語学練習用に購入で?

2006/01/03 23:00(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 #takeさん
クチコミ投稿数:30件

このMZ-N920を英会話練習用に購入したいと思っていますが、
発売時期が古いのと、人気がないのか最近書き込みがない、
等の理由で迷っています。
テレビの語学番組がすぐMDに録音でき、チャプター打ちも手軽なのでこれに決めたのですが、
ほかにおすすめがあれば特にこだわっていません。
2点間のリピートがもっとも使う機能です。
最近のメモリータイプでもかまわないのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:4704623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録音について

2005/10/02 23:23(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

クチコミ投稿数:3件 MZ-N920のオーナーMZ-N920の満足度4

初歩的な質問ですが、教えていただけたらと思います。
この商品を使用してTVのイヤホンジャックから音声を録音する事ができるのでしょうか。
もしできる場合、どの様なケーブルを購入すれば良いのでしょうか。
お分かりになる方が居たら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4474595

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/02 23:46(1年以上前)

ステレオミニプラグコードでいいのでは。

書込番号:4474690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 MZ-N920のオーナーMZ-N920の満足度4

2005/10/03 01:14(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、早速のお返事ありがとうございます。
ステレオミニプラグコードをつなげて録音ボタンを押すだけでOKと言う事ですか。
本格的に検討に入ります。ありがとうございました。

書込番号:4474934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 MZ-N920のオーナーMZ-N920の満足度4

2005/10/07 22:44(1年以上前)

購入しました。使い勝手がよく、とても気に入っております。
録音も上手くできまして大満足です。
FUJIMI−Dさんありがとうございました。

書込番号:4486421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

巻戻し・早送りのタイムラグ

2005/09/25 19:33(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 LIGHTYEARさん
クチコミ投稿数:4件

本機種を昨年3月に購入し、主に語学用に
使用してきました。
速度可変、音声録音など基本的に満足しているのですが、
巻戻し・早送りの際、リモコンのスティックを操作してから
2秒近くのタイムラグがあります。MDプレイヤーはこういうもの
なのでしょうか?
語学に使うのにこのラグは結構きになりますので、
最近MP3プレイヤーの
購入を検討し初めており、昨日店頭視聴したところ
このようなタイムラグはなく、スムーズに巻戻し・早送りができました。
もしかして、自分のN920の不具合かも!?と最近心配になり書き込ませて
いただきました。

書込番号:4456008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/25 23:58(1年以上前)

早送り巻き戻しをすると光学メカ部が動き指令の為のターゲットをしますのでその位のタイムラグは在るかも知れませんね。
タイムラグが気になるのでしたらシリコン系が好いでしょうか。

書込番号:4456909

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIGHTYEARさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/26 00:18(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。
MDではある程度のタイムラグは仕方ないのですね。

語学で使っていると、ちょっと戻って聞き直したいということが
頻繁にあり、そんな時さっと巻戻せたら便利なんですが。
やはりMDではトラックマークをつけて繰り返すのが王道ですね
(トラックマークだらけになりつつ)。

書込番号:4456984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N920」のクチコミ掲示板に
MZ-N920を新規書き込みMZ-N920をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N920
SONY

MZ-N920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月10日

MZ-N920をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)