MZ-N920 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 重量:94g MZ-N920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-N920の価格比較
  • MZ-N920のスペック・仕様
  • MZ-N920のレビュー
  • MZ-N920のクチコミ
  • MZ-N920の画像・動画
  • MZ-N920のピックアップリスト
  • MZ-N920のオークション

MZ-N920SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月10日

  • MZ-N920の価格比較
  • MZ-N920のスペック・仕様
  • MZ-N920のレビュー
  • MZ-N920のクチコミ
  • MZ-N920の画像・動画
  • MZ-N920のピックアップリスト
  • MZ-N920のオークション

MZ-N920 のクチコミ掲示板

(497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-N920」のクチコミ掲示板に
MZ-N920を新規書き込みMZ-N920をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しようと思っているのですが・・・

2004/10/16 23:09(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 fumi-naさん

N920を購入しようと思っているのですが、購入済みの方、いくつか教えてください。

1.マイクをつけてライブを会場で録音した場合、レコーディングレベルが自動設定だと聞いたのですが、
  本当に録音ボタンを押すだけで、後は何もしないで割れたり、こもったりしないで録音ができるのでしょうか?
2.その際に、LP4を選択しても、録音が可能なのでしょうか?その時の音質はどうなのでしょうか?
3.普通に音楽CDをMDに録音した場合に、LP4を選択すると、音質はどれくらい変わりますか?
4.CDラジカセからMDに録音をするのに、今までのように
  ラジカセから光ケーブルをつないでMD録音することは可能でしょうか?

いくつもの質問で申し訳ありませんが、教えてください。m(_ _)m

書込番号:3392564

ナイスクチコミ!0


返信する
コピペですがさん

2004/10/21 03:07(1年以上前)

Windowsのパッチ適用でサードパーティのソフトウエアが動作しなくなる http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041019/151429/ ジャストシステムは10月15日,同社の音楽ソフト「BeatJam」で問題が起こることを アナウンスした。ソニーの音楽ソフト「SonicStage」でも確認されている。いずれも, 原因や対処方法については現在調査中。 ソニーでも,SonicStageをはじめとする同社の一部ソフトが正常に動作しなくなる問題 を確認している。現在,マイクロソフトと一緒に,影響範囲や原因および対策方法を調査 している最中であるという。 ソニーでは,今回の問題について現時点ではアナウンスしていない。 「できるだけ早急にユーザーに伝えたいと考えている。ただ,どのソフトが影響を受ける のか,どういった場合に影響を受けるのかを含めて調査中なので,どの段階で,どういった 形でアナウンスするとよいのか,それを含めて検討中である」(同社広報)  現時点では,いつ,どういった形でアナウンスされるのかは未定である。

書込番号:3407896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マックでの使用

2004/08/26 14:35(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 酔いどれうさぎさん

現在購入を考えている初心者です。私はマックユーザーなのですが、カタログでは「付属のソフト(ソニックステージ等)はマッキントッシュでは作動しません」と書かれています。コンピューターで管理して行きたいのですが、何らかの方法でマックでも記録・編集は出来るのでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。お願いします。

書込番号:3186736

ナイスクチコミ!0


返信する
イエローケーキさん

2004/09/06 18:28(1年以上前)

ソフトウィンドウズってもう売ってないんでしょうかね?

書込番号:3231408

ナイスクチコミ!0


虎の拳さん

2004/10/11 19:24(1年以上前)

思いつきで書いているのですが,例えばLinuxというOSではウィンドウズのソフトを入れるためのソフト(環境?)があるようです.
もしかしたらMacでもそういったものがあるのではないのでしょうか?
取り合えずマイクロソフトとアップルのホームページを覗いてみたらいかがでしょう?

書込番号:3374581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質はどうですか?

2004/09/25 09:39(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 クー太さん

SHARPのIM-DR80とどちらを買おうか迷っています。
SHARPの4極プラグ自体が音を良くしてるのであれば、SONYのこの機器に使用したらさらに良くなるって事もありうるのかな、などと思ったりしまして。
どちらのほうが良いのでしょうか?

書込番号:3310661

ナイスクチコミ!0


返信する
虎の拳さん

2004/10/11 19:15(1年以上前)

SHARPの4極プラグというのはSHARP独自の規格なので,他の製品(というかシリーズ)や他のメーカーの製品とは互換性がありません.
4極プラグのイヤホン等を買うと変換用のケーブルは付いてきますが,それ自体標準の規格に変換しているだけなので音はよくならないと思いますよ.

書込番号:3374551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDに焼く方法

2004/09/27 16:11(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 イヌ大好きさん

講義などをMDLPで録音しています。これをCDに焼くことはできるのでしょうか?

書込番号:3320583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声録音

2004/09/26 10:21(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 プロジェクタームービーさん

MZ-NH3Dはマイクからの音声録音や外部出力はできるのでしょうか。できなければ920にしたいとおもいますが、教えてください

書込番号:3315319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/26 10:44(1年以上前)

プロジェクタームービー さん こんにちは。

>MZ-NH3Dはマイクからの音声録音はできるのでしょうか。

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=17451&KM=MZ-NH3D
↑出来ません。「MZ-NH1」なら出来ます。
過去にもこの質問は有ると思います。

>外部出力はできるのでしょうか。

ヘッドホン出力で良ければ出来ます。

書込番号:3315390

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロジェクタームービーさん

2004/09/26 17:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ウォークマンでは920に決めたのですが、ふとみるとipodというものがあり迷っています。うーんどうしよう・・・

書込番号:3316662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/26 23:25(1年以上前)

N920は単体で在る程度の処理は出来るけどipodはPC等とドッキングしないと出来ないでしょう。
外部出力にしても単体でLINEレベルのアナログ信号が出力出来ますょ。

書込番号:3318441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3

2004/09/19 01:22(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N920

スレ主 hachirouさん

コンピュータ用語にまったく疎いのですが、必要上この商品の購入を考えています。私はネット経由でラジオを録音したいのですが、その際必ずMP3云々という言葉が出てきてお手上げです。そこで教えていただきたいのですが、このMP3というものを自分のパソコンにおとすには、何か準備が必要なのでしょうか{ちなみにWindowsMeです)?もしNetMDでなくても、録音機能つきであればOKならばそちらの方が(他メーカーですが)初心者には使いこなせると思うのでよろしくお願いいたします。

書込番号:3282954

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/09/19 01:46(1年以上前)

http://e-words.jp/?w=%82l%82o%82R
用語は調べてください。

ネットラジオを録音するには、多分、強制的に取り込むようなソフトが必要でしょうね。

普通の録再型MDで、パソコンのイヤホン端子と、録再型のMDの外部入力端子を繋いで、録音するのが初心者には楽かと。
エンコードとかしなくていいですし。

書込番号:3283020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MZ-N920」のクチコミ掲示板に
MZ-N920を新規書き込みMZ-N920をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-N920
SONY

MZ-N920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月10日

MZ-N920をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)