
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月6日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月19日 12:33 |
![]() |
1 | 1 | 2006年7月31日 07:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月7日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月26日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして、本機の購入を検討中の米米太郎です。
以下の3点についてうかがいます。
(1)初期設定では上書き録音だそうですが、これは追記して録音に変更できますか? たとえばあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音できますか?
(2)私のPCはUSB1.1なのですが60分のCDをMDLP2で転送するとどれぐらい時間がかかりますか?
(3)moraからダウンロードした曲を本機に転送するのにSPステレオモードを使い、その同じCDの残りの部分にCDからMDLP2モードで転送することはできますか? もしできるとしてそのMDを本機とは別の車載のMDプレーヤー(MDLP対応機)で再生できますか?
アイポッドには手が出せないPC初心者ですので、なるべくわかりやすく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
0点

(1)どちらもできます。しかし「追記して録音」に変更しないとあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音することはできません。
(2)うちのUSBのVerは分からないのですが、3分で転送終了します。遅くても6分ぐらいで終わると思います。
(3)内容がいまいち理解できません。(^_^.)
書込番号:5701533
0点

新製品 大好きさん
教えていただき、ありがとうございます。
>(1)どちらもできます。しかし「追記して録音」に変更しないとあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音することはできません。
万が一上書き録音のみだと困ると思い、念のため伺いましたが、
安心しました。
>(2)うちのUSBのVerは分からないのですが、3分で転送終了します。遅くても6分ぐらいで終わると思います。
今までCDからMDへのダビングはコンポでしかしたことがなく
PCでは初めてなのですが、目安として参考になります。
>(3)内容がいまいち理解できません。(^_^.)
失礼しました。質問を読み返しましたが、1箇所まちがえていました。1枚のMDにSPステレオとMDLP2という二つの異なるモードで録音し、それを別のMDプレーヤーで再生できるのか知りたかったのです。
(3)moraからダウンロードした曲を本機に転送するのにSPステレオモードを使い、「その同じCDの残りの部分」にCDからMDLP2モードで転送することはできますか? もしできるとしてそのMDを本機とは別の車載のMDプレーヤー(MDLP対応機)で再生できますか?
(誤)その同じCDの残りの部分
(正)その同じMDの残りの部分
書込番号:5703229
0点

そうですか・・・(^_^.)
LP4だけでなくLP2にも対応しているならできると思います。
書込番号:5718805
0点

新製品 大好きさん ありがとうございました。
ヨドバシ新宿本店で24,800円、ポイント10%でシルバーを
購入しました。
使い方がわからず、また何かうかがうかもしれませんが、
その節はよろしくお願いします。
書込番号:5722080
0点

よかったですね。
ちなみに僕は青いのを持ってます。
新しいSonicSteageに更新できましたか?
付属で付いてくるソフトにはない機能が色々追加されてますよ(^_^)
書込番号:5722988
0点



USBコードなくしてしまいました。
付属品のみの購入はお店で取り寄せてもらえばできるんでしょうか?
本体壊れてコードがいらない方、コードを使ってない方など
もしいらっしゃたらゆずってほしいです。
多少のお支払いはできます。
0点




はじめまして。
単3型ニッケル水素電池高容量の2600mAh
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446952/776976/
MZ-N920で、付属のガム式と単3型の2600mAhいしょに使用できますか?
それとも、電流オーバして、壊れますか?
宜しくお願いします。
0点

普通に単3乾電池が使えるモデルなら、問題無く使えるんじゃないかな。
高容量って言うのは、長時間使えるって事かな。
1700mAhや2300mAh等に比べて長時間使えるって事だから、アルカリ乾電池には敵わないかも。
そのかわり、充電して繰り返し使えるから。
書込番号:5304628
1点



このMZ-N920を英会話練習用に購入したいと思っていますが、
発売時期が古いのと、人気がないのか最近書き込みがない、
等の理由で迷っています。
テレビの語学番組がすぐMDに録音でき、チャプター打ちも手軽なのでこれに決めたのですが、
ほかにおすすめがあれば特にこだわっていません。
2点間のリピートがもっとも使う機能です。
最近のメモリータイプでもかまわないのですが?
よろしくお願いします。
0点



初歩的な質問ですが、教えていただけたらと思います。
この商品を使用してTVのイヤホンジャックから音声を録音する事ができるのでしょうか。
もしできる場合、どの様なケーブルを購入すれば良いのでしょうか。
お分かりになる方が居たら教えてください。宜しくお願いします。
0点

FUJIMI-Dさん、早速のお返事ありがとうございます。
ステレオミニプラグコードをつなげて録音ボタンを押すだけでOKと言う事ですか。
本格的に検討に入ります。ありがとうございました。
書込番号:4474934
0点

購入しました。使い勝手がよく、とても気に入っております。
録音も上手くできまして大満足です。
FUJIMI−Dさんありがとうございました。
書込番号:4486421
0点



本機種を昨年3月に購入し、主に語学用に
使用してきました。
速度可変、音声録音など基本的に満足しているのですが、
巻戻し・早送りの際、リモコンのスティックを操作してから
2秒近くのタイムラグがあります。MDプレイヤーはこういうもの
なのでしょうか?
語学に使うのにこのラグは結構きになりますので、
最近MP3プレイヤーの
購入を検討し初めており、昨日店頭視聴したところ
このようなタイムラグはなく、スムーズに巻戻し・早送りができました。
もしかして、自分のN920の不具合かも!?と最近心配になり書き込ませて
いただきました。
0点

早送り巻き戻しをすると光学メカ部が動き指令の為のターゲットをしますのでその位のタイムラグは在るかも知れませんね。
タイムラグが気になるのでしたらシリコン系が好いでしょうか。
書込番号:4456909
0点

ご説明ありがとうございました。
MDではある程度のタイムラグは仕方ないのですね。
語学で使っていると、ちょっと戻って聞き直したいということが
頻繁にあり、そんな時さっと巻戻せたら便利なんですが。
やはりMDではトラックマークをつけて繰り返すのが王道ですね
(トラックマークだらけになりつつ)。
書込番号:4456984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)