
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クチコミ投稿数:6件
お教え下さい。
未だにMZ-N920を愛用させてもらっております。
以前は問題なく大きな音で録音出来ていたのですが、ここ数回はキチンとステレオで録音されているものの、物凄く音が小さくしか録音出来なくなってしまいました。
REC SETの MIC SENSは HIGHになっています。
マイクはSONYのECM-719を使っています。
色々MD本体を触ってしまった為、何か変な所を触ってしまったのではないか・・・と心配しております。
音自体は途切れる事無く、キチンと録音出来ているので本体やマイクの故障ではないのではないか、と考え質問させていただきました。
(どのMDでも音が小さくしか録音出来ませんので、MD自体にも問題ないと思われます)
せっかく録音出来ても、あまりの音量の小ささに愕然とする日々です。
どうぞお教え下さい。
よろしくお願い致します。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内