



2004/07/07 00:22(1年以上前)
やはりMDを再生させてアナログで取り込むしか無いでしょう。
ケーブルでサウンドカードのAUXインに繋いで、B'sGOLDやミュージックCDデザイナーなどで取り込みます。
フリーソフトでも適当なのが有りそうです。
http://let.sub.jp/arrange/rec.htm
書込番号:3002359
0点


2004/07/18 11:43(1年以上前)
アナログで取り込むしかないですね。他にも取り込みに使うデッキにデジタル出力(光とか)がついていて、パソコンのサウンドボードにも光入力がついているなら、音声の劣化もなくノイズも乗らない為、それで取り込むのがベストです(著作権で戻せない場合ありですけどね)。もし、それができないなら、アナログで戻すしか方法はないでしょう。しかし、アナログで録音する場合はパソコン側のサウンドボードの質に注意すべきです。オンボードなものや、安いカードだとノイズを受けてFMラジオのようになってしまいます。できればUSB接続のサウンドボックスを利用し、質のいいケーブルを用意することをお勧めします。
書込番号:3043387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-N920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/14 8:29:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/10 8:29:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/25 17:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 16:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/01 5:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 21:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/06 21:35:20 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/02 16:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/19 12:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/31 7:35:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内