




MZ-N909を使い続け三年近くが経ったのですが、録音したり曲名付けたりするとブランクディスクになってしまうようになりまして(兄も全く同じのを持っていたのですが、私のがこの状態になって二三ヵ月後に全く同じ状態になりました)、調べてみると意外とこの状態になる人が多かったものですから、このMZ-N920もその状態になりやすいのかと思いまして・・・。
そういった点は改良されてはいないのでしょうか?
書込番号:3310644
0点

MDの場合、その周辺は消耗品でしょう。
消耗品だからある程度はしかたがないと思いますょ。
小生もV系製品の修理をしてますが
昔の製品に比べて作りは華奢になってますね。華奢になっている処はヤハリムムムですょ。
なんせ製品が安くないと買ってくれないのが多いご時世ですから
それと修理費もそれ程取れないご時世...(^^ゞ
そうそう。この間
100円ショップでニッパを間に合わせで買いましたがヤハリ100円の切れ味でしたね(^^ゞ
書込番号:3310873
0点



2004/09/30 15:19(1年以上前)
そうですか、ではなるべく修理保証期間が長いところで買うべきですね。マイク録音を使う予定なので。
シャープとソニーではこのブランク症状になりにくいのはどちらなのでしょう?
書込番号:3333096
0点


2004/10/30 00:10(1年以上前)
私の経験から言えばソニーのほうがよく壊れています。
書込番号:3437555
0点


「SONY > MZ-N920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/14 8:29:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/10 8:29:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/25 17:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 16:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/01 5:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 21:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/06 21:35:20 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/02 16:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/19 12:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/31 7:35:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内