




MZ−N920を買いました。
早速、音楽配信サイトからダウンロードしたのですが、通常のMDプレーヤーでは再生できません。どうしたら、再生できるのかお分かりの方がいましたら教えてください。
書込番号:4087238
0点

おっしゃってることが分かりにくかったので、私の解釈が間違っているかも知れません。もし間違っていたらバカにでも分かるように説明しなおしてください。
(1)にMZ−N920を購入した
(2)ネットで曲をパソコンにダウンロードした
(3)パソコンからUSBケーブル経由でMZ−N920に曲を転送した
(4)(3)で曲を転送したMDディスクを別のMDプレーヤーに入れたらその曲を再生することができなかった。
(5)そのMDディスクはMZ−N920では再生できる
・そのMDプレーヤーの機種/型番はなんですか?
・パソコンからMZ−N920に曲を転送した際に使ったソフトで、MDに転送する際のモードの設定はどうなっていますか。(使ってるソフトは何?SonicStage?バージョンは?)
おそらくそのMDプレーヤーが対応していないモードで、パソコンからMZ−N920に転送したのが原因と思われます。状況が(MDプレーヤーの機種も、使ったソフトの種類やバージョンも)よく分からないので、推測というより憶測に近いことしかかけません。
たぶん、たぶんですがMDプレーヤーはMDLPに対応していないのに、パソコンからMZ−N920に転送した際にMDLPモードで転送したのではないかと推測されます。
書込番号:4088399
0点



2005/03/18 21:32(1年以上前)
たけxさんありがとうございました。
言うとおり、MDLPモードで転送していたようです。
説明不足ですいません。(m_m)
説明書をもう一回読み直しながら、再チャレンジしてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:4089700
0点

lazuliy さん こんばんわ。
転送設定の変更方法
↓「詳細設定」ボタンをクリックします。(step-4)
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/ss20_1st/check_out.html
↓ステレオ転送を選択します。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/ss20_1st/netmd_tmode.html
あとは転送するだけです。
書込番号:4089843
0点



2005/03/19 16:17(1年以上前)
町田のsimoさん、ご丁寧にありがとうございます。
すごく簡単にできました。本当にありがとうございます。m(__)m
書込番号:4093009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-N920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/14 8:29:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/10 8:29:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/25 17:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 16:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/01 5:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 21:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/06 21:35:20 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/02 16:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/19 12:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/31 7:35:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)