


MZ-N920を持っているのですが、デジタルでのMDの音楽をPCに転送することは無理だと分かっていますが、アナログでの転送はできますか?
もしできるのだったら、簡単なやり方と必要なケーブル類を教えていただけたら嬉しいです。
また、CDから直接録音できると書いてあるのですが、必要なケーブルがわかりません。
教えてください。
書込番号:5478638
1点

付属ソフトの”SonicStage”と
付属のUSBケーブルだけで出来ます。
ソフトウェアガイドを読み直してください。
書込番号:5478976
1点

あ、そういう意味ではないのです。すみません。
LINE INというところにケーブル(光ケーブル?)を接続するとカセットやCDプレイヤーなどから直接録音できると説明書に書いてありますが、どんなケーブルを買えばよいのかを教えて欲しかったのです。
分かりにくくてすみませんでした。
あと、MDからPCへ転送することはできないのでしょうか?
(MZ-N920のLINE OUTからPCのマイク端子で録音なんて無理でしょうか?)
教えてください。お願いします。
書込番号:5480406
0点

MD→PCは分かりませんが、
オーディオ→MDなら説明書の後ろのほうに記載されているケーブルの中から端子に適したものを選びます。
RECボタンを押してから、オーディオの再生ボタンを押せば録音されると思います。
自分のオーディオ機には光端子がなく、試せていないので、もしできなかったらすみません。
書込番号:5631059
0点

読み取るソフトは色々ありますが、MD→PCで繋ぐ場合はステレオミニプラグのケーブルを使えばいいのではないですか?MD側は出力端子(たぶん多くの場合はヘッドホンの端子かな)に挿し、PC側はライン入力の端子に挿すことになります。
デジタルで録音を行いたい場合は光ケーブルを使えばいいと思いますが、パソコン側に光ケーブル端子(入力)が元から付いているかどうかですね。付いていない場合はサウンドカードの増設やUSBで繋ぐサウンドユニットを噛ませると良いかもしれません。
上記で漠然と説明したケーブルや製品の紹介として主立った企業のアドレスを載せておきますのでどんなものが必要そうか参考にしてみて下さい。
@ケーブルの主なメーカー
・SONY
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/cable/cate01.cfm?B2=687&B3=716
・JVC
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_1=3
・オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/
Aサウンドカードなど
・オンキヨー
http://www.jp.onkyo.com/wavio/
・クリエイティブ(Sound Blaster)
http://jp.creative.com/products/welcome.asp?category=1&WT.cg_n=Campaigns&WT.mc_id=11797
・Aopen
http://aopen.jp/products/sound/aw850deluxe.html
BUSBのサウンドユニット?(上記のオンキョーとクリエイティブ以外で)
・ローランド(UA−4FX)
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html
書込番号:8586157
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-N920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/14 8:29:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/10 8:29:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/25 17:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 16:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/01 5:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 21:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/06 21:35:20 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/02 16:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/19 12:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/31 7:35:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)